
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
沈まぬ太陽はいい作品ですね。
300~400頁くらいの本ですが
西木正明さんの本をお勧めします。
どの作品も好きですが、歴史から消された事実を描いた作品がお勧めです。
梟の朝、わが心、南溟に消ゆ、夢顔さんによろしく など素晴らしい作品が多いですよ。
ありがとうございます
最近また、沈まぬ太陽を再読していました
西木正明さんの作品はまだ読んだことがなかったのですが
題材がとてもいいと思いました
小説を通して知ることのなかった”その人”の人生を知ることが
とても深く面白いと思います
ぜひ、読ませていただきます
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
ちょっとファンタジー色が強いですが・・・
「創竜伝(田中芳樹)」「十二国記シリーズ(小野不由美)」がオススメです。
(どちらも話題に上がったことのある作品なので既読ならスミマセン)
どちらも世界観がかなり深い作品なので、雑食であれば、十分楽しめるかと・・・
難点といえば・・・・・・まだ完結していないことですね・・・
No.4
- 回答日時:
お礼の言葉いただきました。
沈まぬ太陽・・空飛ぶタイヤ・永遠のゼロ・下町ロケット
こうした本に興味あるというのは、社会派のような気がします。
永遠のゼロは、まさに歴史そのものですよね。
そうしますと、ノンフィクションの相性もいいかもしれません。
私は、面白かった本をアマゾンで検索し、この本を読んだ人はこういう本を読んでますで見つけます。
No.3
- 回答日時:
読み出したら止まらないという点からは山崎豊子さんの本全部ですね。
空飛ぶタイヤが面白かったのであれば、同じ著者の「下町ロケット」も面白いですよ。
乃南アサさんも読み出したら止まりません。
すれ違う背中をは、刑務所で知り合った30代と40代の女性凸凹コンビ。
これは三部作シリーズで、今NHKでドラマ放送しています。
個人的には、シャボン玉が良かったですね。
読み出したら止まらないとはちょっと違いますが、短編もなかなかいいですよ。
乃南アサの氷雨心中をおすすめします。
一つの小説が数ページ、そして最後の2行、もしくは最後の1行でどんでん返し。
これもどんでん返しするなと思いつつ予想して、裏切られ。
さすが、作家はすごいと。
できれば長編小説とうことなら、パールバックの大地。
ノーヘル賞受賞作品ですから、これはすごいです。
中国の親子そして孫3代にわたる作品です。
外国小説というととっつきにくいと思われますが、この本は平易で読みやすいです。
ただ、なにせ長い。
日本で言えば、明治時代から平成に至るまでの家族の小説みたいなものです。
ありがとうございます
ちょうど先日、下町ロケットを購入して読み始めたところでした
面白くて、はまりつつあります
短編小説や海外ものはやはり抵抗感があり避けてきたのですが
食わず嫌いをやめて、いろんな小説にチャレンジしてみようかな
とも思いました
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
山崎豊子さんの本ですと「白い巨塔」も良かったですね。
他には、本屋大賞に入った本を選ぶと外れないですね。
「海賊と呼ばれた男」もそうですが、他には、
「舟を編む」「天地明察」「告白」など。
参考に、各年の本屋大賞受賞作が掲載されているサイトを乗せておきます。
参考URL:http://categola.net/shohyo/index.html
ありがとうございます
山崎豊子さんの白い巨塔は読ませていただきました
本屋大賞の中で「64」なども読んでみたいと
思いました
「船を編む」もおもしろそうで、私の趣向にあいそうです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
名称を教えてください
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
時代小説のタイトル・作者をお...
-
大江健三郎の小説
-
フランス語ではどの様に言うの...
-
小説の作家さんの名前が思い出...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
中日ドラゴンズのことが多く出...
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説の甲賀忍法帖で断末魔と法...
-
小説など物語を読む時、映画を...
-
夏の田舎が舞台の小説。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
名称を教えてください
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
小説のルール(章分け)
-
小説の次元は何ですか?
-
小説における番号(小節?)の...
-
笑える時代小説を探しています。
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
金的で負けた人
-
皆さんは小説で1時間で何ページ...
-
少しエロい小説
おすすめ情報