dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

facebookで企業アカウントを制作しました。
一般の検索エンジン(googleなど)から検索しても制作したページが表示されないのですが
どうしたら表示されるようになりますか?

例えば、コカ・コーラなどのfacebookページはgoogleで「コカコーラ facebook」と検索すると
表示されます。
このような効果を得るにはどうすればよいのでしょうか。
ちなみに企業ページを制作してから一週間以上経過しています。

説明不足な点がありましたらご指摘ください。加筆します。

A 回答 (3件)

ddeanaです。

友人から返信がありました。参考になれば幸いです。

Facebookページを検索に表示させる/させないという設定は特にないそうです。 しいていえば、[Facebookページを編集]→[権限の管理]→「公開範囲: Facebookページを非公開にする」というのがあり、ここにチェックが入っていると、管理人以外に表示されなくなるので、ページ自体が表示されず検索にも表示されない。間違ってチェックが入っていないかどうか確認してみてください。

また、検索表示の優先順位は以下の通りですが、自分がそのFacebookページに「いいね!」していないと検索に表示されにくくなる可能性があるそうです。
1)「いいね!」を押しているページ
2)友達が「いいね!」を押しているページ
3)招待されたページ
4)以前訪れたことがあるページ
5)「基本データ」の興味・関心に入っているページ
6)居在地と近いページ

ですからまずはFacebookページに自分が「いいね」を押す、友達でFacebook内検索が出来る人などで「いいね」を押してもらうなどを試すのも宜しいかと。

最後に自分のFacebookページがFacebookの検索結果に表示されないというFacebookの不具合もあるので、以下のページからFacebookに報告してみるのも考えてみてはということです。Facebookに報告して表示されるようになったというケースも結構あるようです。

https://www.facebook.com/help/?faq=224339654259825
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。
詳しく回答していただき感謝致します。
参考になりました。
それらのことを試してみます。

お礼日時:2013/08/21 23:07

ddeanaです。

補足をありがとうございました。
公開制限をなされていないということで、企業ページの管理に明るい友人にどうすれば検索にヒットするのか聞いてみます。しばらく時間をいただければと思います。
    • good
    • 0

表示されないというのはキーワードを入れても全然検索に出てこないということでしょうか?


では権限の管理での「公開範囲」はどのようになっていますか? 国別の制限(例えば日本だけにする)や、年齢の制限を設定していると検索にヒットしないことが多いそうですが、そこはどうなっているのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
キーワードを入れても検索に出てきません。
国と年齢は「ページはすべてのユーザーに表示されます」に設定しています。

補足日時:2013/07/23 05:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!