プロが教えるわが家の防犯対策術!

 人の紹介で知り合い、何回か会っている人がいます。カジュアルなお見合いといった感じです。
 最初は無口でしたが次第に会話がはずむようにり、少しおとなしすぎる感じもありますが、まじめで優しそうだし、人柄的には悪くないと思っています。
 ですが、彼が自営業であることにひっかかっています。地方の町で個人経営のお店を親から引きついて(両親は亡くなっています)います。車でしばらく走れば大きな商業施設があり、それで父親の時代に大分売り上げをとられたそうですが、車で移動できないお年寄りや、昔からのお客さん相手に、なんとか経営していけているそうです。
 私はサラリーマンの家庭に育ち、自分も会社員でした。なので、自営業の家に嫁ぐことで何がどうなるのかよくわからずとても不安です。確定申告や様々な手続きも全部自分でやらないといけないんですよね。会社員もリストラなどのリスクはありますが、自営業の場合は失敗した場合借金を抱えることになることもありますよね。さらに、その相手の店はとても殺風景で置いてあるもののセンスもいいと思えません。自分なら絶対に買わないと思うような店です。でも、親戚付き合いで自分の親族にも勧めないといけないのではと思っています。
 店と自宅は一緒なので多分全く関らないわけにはいかないと思います。
 何かアドバイスをお願いします。
 

A 回答 (8件)

おはようございます!



私も7ll7さんと同じような(家の場合は、一族郎党みな公務員でしたが・・・)環境で育って、一般企業の専門職を経て、古いだけで朽ちかけている旧家の商売をやっている家に恋愛結婚で嫁ぎました。

私も結婚までは、めちゃくちゃ不安でした。おまけに有無を言わさず同居でしたし、店舗と住居も同じだし・・・
それに、確かに商売人と言うだけでカルチャーショックはえらいものです。先ず、一般の家庭の常識が通用しません。お金に対しても卑しさが感じられます(大切にする・・とかケチとかではなく、この古くて鬱屈した商店街だけかもしれませんが、卑しいのです。人を貶めてでも金儲けしてやる・・って根性でしょうか。おまけに昔は左団扇だったらしくて、どこも殿様商売しかできません)義両親も健在だから、妙な因習に縛られて大変な面もあります。

でもね・・・だからって貴方が全てを背負わなければならないなんて事は無いんですよ。
確定申告云々はお付き合いのある税理士さんが居れば助けてくれますし、商工会議所や青色申告ならお近くの青色申告会に相談だってできます。商品だって、そりゃ売らなければならないものかもしれませんが、自分が欲しくないものを、何故親戚に勧めなければならないのですか?それにリスク云々なんて言う物も、細々とでも堅実な商売(無理な商売拡大や借金をせず、無理な在庫や不相応の設備をしない)をやっていて、先代の借金等も無くつぶれたのなら、そこまで怯えるほど負債は無いと思いますよ。

今からの時代、#1さんの仰るように、何処に居ても先行きは分かりません。結婚するときに私は主人と話をして、どちらが倒れても家族を守れる様にと、主人は店を、私は自分の専門である専門職を続けることにしましたし、(義両親からは散々言われました)姑の使い込みが発覚して去年経理を任されるまでは、全く店の事はノータッチでした。だけど、お互いの仕事について常にお互い理解はしあいたいと思っています。主人は私の仕事に対してのアドバイスをしてくれて、的を外れているときもありますが、そう言う風な感じ方をする事も出来るのだと考えさせられる事も多々あります。私も、正直舅がハバをきかせているの主人にはいじる事が出来ませんが、殿様商売では今後成り立たないことや、こう言う事をやれば集客効果があるのではないか・・・と言う事を門外漢の立場からアドバイスしたりもしていますし、その一つ一つを主人はいつかの日の為に温めているようです。

若し一緒にお店をやっていくとして、店が殺風景ならばお相手の方と2人でどうしたら良いか考えればよいことです。ローコストで見栄えの良いお店にし、お掃除が行き届けば人も来やすいでしょう。経理の事だって、お相手に色々教われば良い事。それに相手の方に任せて外部からのお金を入れる事も一つの手です。様は相手の方の事を信頼して、沢山話し合いが出来るのならば、商売だろうが何だろうが、何も心配する事は無いのでは無いでしょうか。

案ずるより産むが易しです。相手の方が信頼できる方で、本当に愛していらっしゃるのなら、何も不安は・・と言うのは語弊がありますが、不安は乗り切っていけると思いますよ。

何だかダラダラとまとまりなくってごめんなさい。商売人の嫁歴8年の未熟者ですが、ご参考の一部に加えて頂けたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 彼の店があるところも似たような感じです(元々それほど大きな町ではありませんが。古い因習もかなりありそうだし。
 でもsophia35様のアドバイスには、少し勇気付けられました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:14

なんとか出来ると思います。


時間がない、というのも見方によっては
自分の意向で融通を利かせることも可能です。
税務関係は会計士の方にお願いしてたりするんじゃないですか?
両親の例で恐縮ですが、
自営業のリスクばかりを気にするのも分かります、
ですが夫婦で商売をするという同一目標を持つので
より絆も強まるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もっと彼といろいろ話してみます。

お礼日時:2004/04/04 14:56

夫婦で自営業です。


うちの場合は少し違って
もともとは私が(女です)ひとりで店をやっていて、
結婚を機に少しだけ手を広げて
ふたりでやるようになりました。

私が自営業家庭、サラリーマン家庭に育った者の
違いを感じるのはお金の使い方です。
サラリーマン家庭の場合、毎月固定給があり
その中で計画をたててやっていくものだと思いますが、
自営業の収入は水物です。
そして儲かっている時、儲かっていない時、
その時々でお金を商売に投資しなくてはいけません。
それはお金を借りてでもやる必要のある事です。
大きいお金を動かすほどに利益も大きくなりますよね。
このような大胆な使い方を、理解できるか、なのです。

他には彼が柔軟性のある方か、だと思います。
たとえばあなたが”こうした方が良い”と提案をした時に
素直に聞いてくれるかどうかです。
”サラリーマン家庭で育った者に何がわかる”などと言うようなタイプでしたらうまくいかないでしょう。
そしてあなたも覚悟をきめられるか、です。
心の奥に”なんで私が…”というような気持ちがあれば、
イライラして、事あるごとに衝突します。
自営業は夫婦で話し合うことがとても多いです。
お互いが思い遣りあえる関係でないと辛いです。
もしどちらかが疲れているようでしたら
”今日はゆっくり休んでよ”と言えるようでないと
(ということはやはり商売にも少し余裕がないと
 キツイですね)。

手続き関係は、そんなにないですよ。
お店をはじめる時などはいろいろありますが、
もうずっとやられているんですよね。
確定申告くらいでしょう。
これも今は以前よりとてもわかりやすくなっていますし、
相談できる機関も多いです。

いろいろ書きましたが、このご時世ですから、
実のところあなたは外に働きにでて
一定の収入は必ず見込めるような状態にした方が
良いと思います。
そのあたりはやっぱりお相手の方と
話しあうしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼と今後もう少し色々なことを話ししてみようと思います。

お礼日時:2004/04/04 14:55

父が自営でした。


はっきり言って、無趣味な奥さんでないと、務まりません。休みがないんです。自由な時間が、豚の細切れみたくしか有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですよね。仕事とそれ以外の区別が曖昧になりそう・・・
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:24

私は両親が自営業です。



ご両親から引き継いでやっているようなので、思いきって店を閉めてみては?
彼は本当にその店を一生やっていきたいと思ってるんでしょうか、またお店に熱心に情熱を注ぎ込んでもっと大きくしてやろうって気持ちは彼にあるんでしょうか。

そういう気持ちがなく中途半端にしょうがなく成り行きでやっているんだったら閉めた方が良いと思います。

何となく、読んだ感じだと彼は生まれた家が自営で気付いたら店があったから今やっているって感じなのかな~と思いました。(読んだだけなので違ったらすいません)

結婚を期に人生を切り替えると考えて、店を閉めて土地を売って家を別の地に家を建てて新しい家庭を作る、とか。
私ならそうして欲しいかな。
見きりをつけるっていうか、タイミングは大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 まさにその通りです。長男なので最初から店を継ぐものとして、育ってきたようです。だからと言って、あまり店や仕事の話もしないし、熱心な様子もありません。一度も会社勤めをしたことがない人なので、会社員は厳しいのかなとも思います。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:23

サラリーマン家庭育ちの方にしては


自営業を理解されているようにおもいます。

 前の回答の中にお金の感覚の話がありましたが
細かいのは当然です。卑しいかどうかは個人の
感覚です、サラリーマンでも給料が欲しくて仕事を
しているのです、ただ自分の采配で自分の給料を
決められないだけです。
 自宅兼店だと、店に出ることになりますが
店にいると給料が入るとは思わないことです、
生活そのものが商売人になる覚悟がいるでしょう
親戚に勧めて売るのは彼と相談したほうがいいでしょう
が、止めたほうがいいです。
親がいないのは、彼とあなたが相談しあえば
考えが通りやすいと思えるので良いとおもいます。
ただし
客相手の小売商売は人との付き合い方が大変ですよ

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は社員として一時店舗スタッフをしていたことがああるので。大変な部分を知っているのでよけいに躊躇するのだと思います。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:21

私もサラリーマン家庭で育ちOLを経て、自営の両親を持つ彼と一緒になりました。

細かいところはいろいろ違いますが、あなたの不安はわかるつもりです。

第一前提として、やはり彼の事が好きでなければいけないと思います。大げさに言ってしまえば、好きならこれからの人生どんなに状況が変わっても乗り越えていけると思うからです。

以下、彼を手伝っていく場合として書きますね。

さて、自営の彼ですが、ご両親を亡くされて一人で後を継いでがんばっていらっしゃるんですね。偉いと思います。
家族で商売をしている中にお嫁さんが加わるのは、結構タイヘンな事が多いと思うのですが、彼一人とあなたでやっていくのなら、その辺の心配はないですね(笑)。

自営で大変な事は…
・長期休暇などが取れない(気持ち的には年中無休)
・収入が一定でない(保障がない)
・会社(店)以外でもお客さんの目がある事(これは結構プレッシャー)
・冠婚葬祭などのお付き合いが増える

自営で良いことは…
・自分達の責任で全てできるのでやりがいがある
・儲かれば、会社員よりも収入がいい
・彼といっしょの時間が多い(これは悪いことでもある?笑)
・結婚して新しい環境の中、商売を通じて町の人と仲良くなれる

借金の問題は、会社員でも個人で借金がかさむ人がいるのと同じで、きちんと計画的にすれば心配はいらないと思います。

親戚付き合いは、彼がちゃんとした人なら、無理強いするようなことはないでしょう。
センスの良いものをあなたが選んでいければ、お店も変わりますよね。
蛇足ながら、自分が買いたいものを置いてそれが売れるかどうか(地元の大切なお客様にとって魅力的なものかどうか)、それがお店にとってプラスになるかどうか、多分いろいろ勉強になることがあると思います。おもしろいですよ、きっと。

確定申告な様々な手続きも、彼は今それをやっているのでしょうから、教えてもらったらいいと思います。もちろん、公的機関で教えてもらえるので、たくさんの人に助けてもらいながらやればいいのです。


私は、全く商売のことはわからなくて手伝いはじめましたが、とても自分にとって勉強になったと思っています。
ニュースを見ても、一消費者の立場だけでなく、会社の立場、経営者の立場からも見れるようになり、世の中がそんなに単純なものじゃないという事を実感できるようになりました。

前向きに考えれば、楽しくなると思います。極端な話、商売もずっと続く保障はないですし、もしかしたら二人で会社員になる日がくるかもしれません。どんなに状況が変わっても、彼とならがんばれる、それが一番ですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わかりやすいアドバイスありがとうございます。
私は旅行が好きで、どちらかと言えば仕事とそれ以外の区別をきっちり付けたいほうです。また、あまり義理的なお付き合いなども苦手です。そういう意味では向かないかもしれませんね。
 でも一人で色々考えるよりも、もっと彼と色々話をするべきかなと思い始めました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:18

妻の実家の家業を受け継いだ親父です。



今の時代、全く先が読めません。別にその自営業を手伝わなくても良いと思うけどなー。家の近くの商店街でも、奥さんは別の仕事をしている所は沢山有ります。

僕らは夫婦共々同じ仕事をしておりますが、正直、家業とは別の収入があるご家庭が羨ましいです。(特にボーナス時には)

でも、同じ仕事をしていると実入りは少ないけど、一緒にやってるって実感は有ります。そして、女性の頑張っているところが現在は比較的伸びます。

何れにせよ、働ら無くてはいけないという事ですね。(笑)

*働くのが嫌でしたらお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店を手伝うかどうかなどの話はまだしていません。働くのは嫌ではありませんが、できれば外でと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!