
数年前、デスクトップ型のPC(windowsXP)にHPB(ホームページビルダー)のかなり古いバージョンをインストール
↓
HPB.v7のバージョンアップ版を購入
↓
ノートパソコン(windows7)を購入したが、HPBを使うときだけデスクトップ型の古いPCにて引き続き使用(古いバージョンのHPBのディスクはすでに手元にはない)
↓
古いPCがあまりにも重いのでノートパソコン(windows7)でHPBを使用できるようにしたい
・・・という状況です。何をを購入すればいいでしょうか?
もともとのHPBのディスクがないのでバージョンアップ版ではなく通常版ですよね?
いきなり最新版でなくてもノートパソコンで使えるようになるだけでいいんです。
v7をかなり使っていたので、全然別物にならないほうがいいかな、と。
適度に昔のバージョンで、これが使いやすいよ!とかおススメ!とか、もしくはやっぱり新しい方がいいよ!とか、アドバイスいただけないでしょうか。
細々と趣味で作っているHPです。
めちゃくちゃ初心者でもわかるすごくすごく簡単な解説でお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ページをアップロードするときに出てくる画面のこと
ですね。
設定してから時間が経っていると設定用紙の紛失等あったりして、分からなくなる事もあるので。
ちなみに、ウチはVer.15に取敢えずバージョンアップしました。
※15からは以降のジャストシステム版へのバージョンアップが可能
IBM版からジャストシステム版へのアップグレードが途中で絶たれたのは残念であります。
2回も回答いただきありがとうございました。
ちかくの電気屋さんへ買いに行ったら高くて、ネットでチェックしていた
最安値を見せたら同じ金額で売ってくれました。
インストールしたものの、データをうつすのがなかなかうまくいかず
半日頭を悩ませ、サポートセンターの力をかり、無事あたらしいパソコンで
最新版が使えるようになりました!
これからマメにHPをチェックしたりupしたりできます。
他にも回答をいただいたみなさま、色々参考になりました。
本当に感謝しています。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
HPB v7はIBM版になります。
IBM版からバージョンアップ出来る最終バージョンが15ですが、現在販売が終了しているようです。
15があれば、7のCDを使ってバージョンアップが可能のハズです。
※インストール途中で旧バージョンのCD(今回の場合7のCD)が必要
17の通常版が8300円程ですから、17を購入するのが選択肢として最善ではないかと。
※価格.comを一度覗いて、価格を確認して下さい
基本、サイトデータは使い回し出来きます。
※サーバーのID、パスワードのバックアップもお忘れなく
最新の17へのバージョンアップが大きすぎるのではないか、
7には合わないのではないか、という不安がありましたが、
みなさんが最新版をおススメしてくださるので、安心してそちらへ移行
する方向で考えがまとまりました。
>サーバーのID、パスワードのバックアップ
というのはページをアップロードするときに出てくる画面のこと・・ですよね?
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>バージョンアップではなく新しくインストールする場合、
前のを読み込んで一緒に管理できますか?
販売元であるジャストシステムのインフォメーションへr問い合わせるとt良いです。
FAQもあります。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
同じような質問があったのですが、専門用語がいっぱいで100%は理解できませんが、
なんとなくわかりました(^_^;)
こういうのがうまくできないので、つい古いのを使い続けちゃうんですよね。
がんばって自分の脳みそもバージョンアップしなければ・・・
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
基本的にはHPBは『テンプレート選択型』のアプリですので、操作法に変化は無いと考えます。
どうしても旧バージョンを使いたいならXP搭載HDDの内容をデスクイメージ化して
最新版PCから使う手が有ります。
いえ、できることなら新しいバージョンに変えたいんです。
でも、なんかややこしそうでズルズル使い続けてるだけで・・(^_^;)
XP搭載HDDの内容をデスクイメージ化して最新版PCから使う・・
うう・・すみません、そんなワザ、私にはできそうもありません
操作法に変化は無い、っていうのを聞いて、やっぱり頑張って新しいものに
変えたいと思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バージョンアップ対象外なので、最新バージョンの通常版を買って下さい。
具体的には以下です。
http://kakaku.com/item/K0000410191/
http://www.justsystems.com/jp/products/hpb/
うわ~っ!v7からv17!
バージョンアップではなく新しくインストールする場合、
前のを読み込んで一緒に管理できますか?
その場合、別のパソコンなので、一度ディスクにバックアップしたものを読み込めば
いいですか?
前のが古すぎて読み込めないなんてことないですよね?
質問ばかりですみません。
分からないことだらけで・・・
いきなり最先端すぎて使いこなせるのかも少々不安ですが
もし、それができるようになれば嬉しいです(^_^;)
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バージョンアップの採番方法に...
-
ALEXONアレクソンTD401について。
-
AnyDVDのバージョンアップを勧...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
band-in-a-boxの買いどき
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
ツァイトのJGと言うソフトウェ...
-
Googleマイマップにファイルを...
-
アクロバット7.0でファイル...
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
インストール方法の違いについて
-
PDFファイルの文字を編集できる...
-
SDK初期化って…?
-
d3dx9_31.dll が見つからなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
Windowsパソコンに詳しい方、教...
-
ホームページビルダー11とその...
-
バージョンアップの採番方法に...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
ネット非接続PCをアップデート...
-
Ubuntuは通常版からLTS版への変...
-
イラストレーターで地球儀の緯...
-
「筆王」って毎年バージョンア...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
simフリーのtablet の使用につ...
-
HPビルダー どこのソフトが初...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
SSDのファームウェアはNANDフラ...
-
Firefox4にてFlash上での日本語...
おすすめ情報