No.5ベストアンサー
- 回答日時:
動画があったので探してみました。
なんかこういう競技があるらしい?
https://www.youtube.com/watch?v=yU7W9qtffik
https://www.youtube.com/watch?v=4v-7PTZF9mc
https://www.youtube.com/watch?v=GR0Jkb4D2K4
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/30 15:29
おおー、動画まであるのですね。しかも競技会までもある。水上歩行器などは常識だったのですね。
夢で見たことは、夢ではなかった!!!
No.4
- 回答日時:
むかーし見た記憶があったので探してみました。
これこれ、こんな奴。http://www.advenpro.net/adven/nabe98/nabe1998_pd …
あとこんなの。
http://ameblo.jp/wa500/entry-10390660022.html
これの現代版みたいのも見たことあるんだけど、資料が見つからない。
底面に可動式のヒレがあって、足を前後に動かすことで前進する奴。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/30 15:18
スキー状の歩行器ですね。こんなに長距離が歩けるとは驚きです。しかも軍用で人力だけで実用化していたとは!
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
日本工業大学の建築家に名誉教授村口昌之先生がおられます。
先生の発明で『無軌道丸』という水上歩行器があります。実用新案も採ってあります。
プールで競争も出来るようなものです。オリンピック選手には勝てませんが、ボチャボチャやっている人の泳ぎより早いと思います。
http://www.space-concept.com/
を開いてご覧なさい。先生の作品集ですから大部分が建築物の写真です。
可なり大きいページですが、一番下の方に無軌道丸が出ています。
売り物として作られたことはないと思います。
交渉して一代作られたらどうですか。許可は貰えると思います。
No.2
- 回答日時:
歩くのとは違うけど、水上自転車アクアスキッパー、日本アクアスキッパー協会なんてのまである
http://jasa.aquaskipper.jp/
休むと沈むのでしんどうそうだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=9Fd_PMTFbO0

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
TDCホール
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
スズキってふざけてますよね?
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
この茶碗の値段は?
-
芝刈り機の費用
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブ吐きについて
-
ハイファイセットの曲名
-
シコるのって一回やって時間が...
-
短くて心にぐっとくる名言を教...
-
フリーウエイトで大腿2頭筋を...
-
片足立ちでふらつかないように...
-
オロナインH軟膏の値段
-
ダイソー様にて売られている、...
-
人工呼吸器の気管切開患者の緊...
-
youtubeにて
-
こ神々しいオーケストラ曲探索中❢
-
DDR(ダンスダンスレボリューシ...
-
YOU TUBEについて
-
名前ややり方を知りたい!(ハ...
-
チューブ製品の中身を最後まで...
-
消すやりかたを
-
メントスコーラで穴を開けたメ...
-
これシコれるくね?
-
ゲームのパロディウスシリーズ...
-
Xiaomiのredmi note 11 pro 5g ...
おすすめ情報