重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
時々お世話になっています。
友人からの頼みですが、今朝から、PCのメールを削除すると、削除済みアイテムに残らなくてPCから消えるそうです。通常は、削除すると、削除アイテムに入りますよね。それがないとのことです。

ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もしかしたら、OEのオプション設定が何らかの原因で変わってしまったのでは?



そこで、確認するのは、OEの{ツール}-{オプション}とたどり、「オプション」というウインドウが表示されたら、そこの”メンテナンス”タブ内に<メッセージのクリーンアップ>という項目があるので、その中の”終了時に[削除済みアイテム]を空にする”にチェックが入ってませんか?

もし、入っていたら、そのチェックを外してやれば削除済みアイテム内のメールが勝手に削除される事はなくなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速友人に転送しました。
やはり教えていただいたとおりチェックが入っていたそうです。本人は、扱わない所なのにどうしてそうなったか分からないと言っていました。
私も勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/04 20:56

Outlook Expressですね。



受信トレイに入っているメールを削除すると、即、消える(全く痕跡がなくなる)のですか? それだと、ちょっと分かりません。

いったん削除済みアイテムに入るが、Outlook Expressを終了すると消えてしまっている、ということでしたら、ツール→オプション の「メンテナンス」タブで、「終了時に・・・」にチェックが入っていると思いますので、そのチェックを外してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に転送しました所、チェックが入っていたそうです。
消したら良くなったそうで、ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2004/04/04 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!