dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日中高校生,大学生バンドが集まって開催していた小さなライブに行った時
あるバンドがレッチリの曲を三曲演奏してくれました。
その内3曲目の曲が
とても気に入ったのですが曲名が分からず質問させていただくことにしました。

特徴は

・サビっぽいところでボーカル(地声で)とギターかベースの人(甲高い声で)が
 同時に歌っていた事。
・ボーカルが「実際のライブを再現する」と言って
 はじめは奥の部屋で待機し,曲が始まってしばらくすると
 踊りながら出てきて歌い始めた事。

音楽は全くと言っていいほど詳しくないので情報もほんの少ししかなく
申し訳ありません。
全て聞かせていただきますので
思い当たるものがあればできるだけ教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

回答No1のものです。


一応追加しておきますね。

Dani California


Snow
http://youtu.be/yuFI5KSPAt4

Can't Stop
http://youtu.be/BfOdWSiyWoc

この編も割と新しめですが、上の2曲は映画「デスノート」で使われた曲なので、大学生くらいならありかな~と思います。ライブでもやります。

違っていたらごめんなさい。歌詞の一部とか一言でもヒントがあればかなり絞れるのですが、初めて聴いたのだと難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません!

2度もご回答ありがとうございます!

その場にいた友達も協力して探しているんですがなかなか

見つかりません

きっとあまり有名な曲ではないのかもしれないです


本当にありがとうございました

お礼日時:2013/08/23 11:38

ちょっと手がかりが少なすぎます…



踊れるようなノリノリの曲で、サビ付近でボーカル以外が裏声で入ってくるというやり口は、
アルバム『Bloo Suger Sex Magik』で多用されていた印象があります。
曲名打つのが面倒なので曲順でいうと、1、2、4、12あたりですが、裏声という条件を除くと、このアルバムではほとんどの曲にサビ付近でボーカル以外がちゃちゃ入れてきます。
しかし、発売が1991年と、最近の学生が生まれた頃の作品なので、ちょっと古すぎるような…?
アルバム『Californication』以降は、裏声で…というよりは、きちんとしたコーラスでハーモニーを聴かせる傾向に落ち着いたような印象です。
が、演者の世代を考えればこのアルバム以降が濃厚です。

RHCPは、今はどうか知りませんが、以前は踊ったり激しく動き回ったりしない楽曲の方が少なかったのです。
ライブも数え切れないほどこなしてますから、情報がそれだけではどのライブか特定するのは不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!!
残念ながら探している曲は見つからなかったのですが
確かに手がかりが少ないので仕方ありませんよね・・・

でも紹介していただいたアルバム凄くかっこよかったです!!
特に4.8.14.16が良かったです!!
根気よく探し続けてみることにします

お礼日時:2013/08/17 18:16

詳しい方ではないのですが、何曲か挙げてみます^^;



踊るというかジャンプしたり変な動きをすることの多い、ライブ定番曲です。
ive It Away


By The Way
http://youtu.be/Gtmnt-Ol1UY

Around the World
http://youtu.be/ZqMseqjqwTo

Higher Ground
http://youtu.be/8Xh4rq36rEw

Parallel Universe
http://youtu.be/R3_CSDD0lFc

Suck My Kiss
http://youtu.be/C6jElKMMOWM

ハモるというとこれ↓な感じですが、これで踊りながら出てきたことはないような・・・
Under the Bridge
http://youtu.be/uDn7jfzvcv4

↓は、Jamとセットでやることが多いのでJamがノリのよい他のアーティストのカバーなので、踊ってるようにみえるかもしれません。
Venice Queen
http://youtu.be/ljrgs4TzkTQ

※どのライブを真似たのかわからないのですが、red hot chili peppers Fujirockかred hot chili peppers slane castleSlane Castleなどで検索して頂くと、いろいろUPされてます。武道館のフルもあります。
http://youtu.be/ciyGk4fDCnQ 参考までに・・・

※上に挙げたもので近い雰囲気のものとかはありますか?ラップが入る曲とか、スローテンポの曲、ノリがいいなどが分かれば・・・ただ、初期の頃はもっとラップメタルっぽいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

urlまで貼っていただき有難うございました
とても聞きやすかったです

やっぱりレッチリのハモる曲は最高ですね!

お礼日時:2013/08/17 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!