dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近浜田省吾さんの曲が運転中の友になっています。
夫が大ファンで、付き合っていた時から散々聞かされていたので15年は聞いているのですが、当時は自分もとっても若かったもので、セリフがクサイとか、恥ずかしいなぁ~と思っていました。
でも自分も30代となり、素直に良いなぁと思えるようになりました。
いっぱい聞いてきたので歌は聞いたらああ、とわかるのですが、題名が全くわかりません。
最近は家にあるCDを適当に聞いているのですが、好きな曲ばかり集めてみようかと思いました。
ただ、題名がわからず聞いているので、ファンのみなさんお勧めの曲を収録されているCDと題名、出来ればサビを教えていただけたらと(サビを聞いたらわかる曲が多いので)思います。
夫にも聞いたのですが、とにかく聞いて自分の好みをさがしてみれば、と言うだけで、確かにその通りなのですが、枚数があるので出来れば入門CDを作りたいなぁと思っています。
ちなみに私が最近聞いているのは、声に渋みの出てきた最近のというか、30代後半~現在の分が多いでしょうか・・・
若いころのCDは、自分からはあまり聞いた事がありません。
家にCDはどっさりあるので、その中からお勧めをピックアップして、それから色々聞いていきたいなぁと思います。
もちろん若いころから最近の分まで、これぞ名曲!とかお勧め!と思わるものを教えていただけたらなと思います。
ちなみに私は I Am A Father  を聞くと、夫に感謝の気持ちがあふれ、素直にありがとうと思えるので大好きです。
皆さんのお勧めは何ですか?よろしくお願い致します

A 回答 (1件)

それほどコアなファンではありませんが、メジャーどころで好きな曲からいくつか。



片想い(あの人のことなど もう忘れたいよ~)
陽のあたる場所(愛だけ愛だけ見つめ 季節は過ぎてゆく~)
涙あふれて(涙あふれ 何も見えない もう誰も愛せない~)
ラストショー(さよなら バックミラーの中に~)
路地裏の少年(あれは おれ16 遠い空を憧れてた路地裏で~)
愛の世代の前に(愛の世代の前の暴風雨の中~)
Midnight Blue Train(どこへ行くのか 何をしてるのか 時々 わからなくなるよ~)
ON THE ROAD(この道の彼方 約束されたはずの~)
Money(いつか奴等の 足元に BIG MONEY 叩きつけてやる~)
J.BOY(J. Boy 掲げてた理想も今は遠く~)
もうひとつの土曜日(昨夜眠れずに泣いていたんだろう~)
悲しみは雪のように(君の肩に悲しみが 雪のように積もる夜には~)
丘の上の愛(愛が買えるなら その涙の理由を教えて~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そういう題名だったのね、と今初めて知った曲がいっぱいありますね(笑)
CDを見ながら探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/25 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!