
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動的に範囲を変える書き方の方が式がスマートじゃなくなると思います。
また、入力されたセルの個数を数える関数も
=COUNTA(A2:A10000)
の様な書き方をしなくてはいけないので、堂々巡りになりますね。
もし、合計値を出すセルが別の列であれば、
=SUM(A:A)
といった様な書き方が出来るのですが、これも貴殿からみるとスマートでは無いという事になってしまうのでしょうか。
ありがとうございます。
例えばですが、
=SUM(A2:A*)
のような書き方をしてA2~A∞までの合計値を算出するほうほうがあればと思って質問しました。
=SUM(A:A) のような書き方が許されることは知りませんでした。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで特定のセル以下の全部のセルの選択方法
Excel(エクセル)
-
エクセルで、A2のセルにA3以降の数を全て足した数を入れるには?
Excel(エクセル)
-
vbaで指定したセルより下の行を指定する方法について vbaの質問です。 例えば、「C6」セルより下
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
5
SUMに含まれる範囲から特定のセルを削除する方法
その他(Microsoft Office)
-
6
Excel(エクセル)条件に合った場所より右の列の数字を合計する方法について
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:関数で他のセルの内容を書き換えることは出来るのですか?
Excel(エクセル)
-
8
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
エクセルで画面上では色がつくが印刷の時は色がつかない方法
Excel(エクセル)
-
10
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
11
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
12
[エクセル]連続する指定範囲から特定のセルを除外したい
Excel(エクセル)
-
13
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
14
エクセル関数の質問 対象範囲の中で、一番上の行の値を返す関数
Excel(エクセル)
-
15
Excel > ピボットテーブル「(空白)」非表示
Excel(エクセル)
-
16
エクセルでアルファベットか数値の判定をしたいのですが
Excel(エクセル)
-
17
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
18
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
Excel_マクロ_現在開いているシートにマクロを実行したいです
Visual Basic(VBA)
-
20
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
libreoffice calcで行を挿入し...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
VBAでセルを指定した画像のコピ...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
COUNTIF セルに色を塗るとカウ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報