重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

早速ですが、よくハッキングされると言いますが、なぜハッキングされているとわかるのでしょうか?

ログを見たのでしょうか?
でもログの見方も良くわかりません。

インターネットにつないでいる場合は、もちろんの事ログに記録されるでしょうし・・・。

ご教示お願いします。

A 回答 (1件)

例:アカウントがハッキングされた場合、誰かがあなたのパスワードを盗み、アカウントを使ってあなたの個人情報にアクセスしたりあなたの身代わりで迷惑メールを送信したりしていることもあります。


例:著名なメーカーのホームページに不正侵入し、ホームページを改ざん(閲覧しただけで閲覧者を自動的に別のサイトに誘導するよう改ざん)閲覧者が感染に気づかないまま、個人情報が流出している可能性がある事例があります。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130813- …

この回答への補足

質問の回答ではないのですいませんが、
時間もきたので締め切りとさせていただきます。

まことにすみませんが、ご了承下さい。

ちなみに私が質問したのは、おおまかにいうと
なぜハッキングされたか解るのですかと言う質問でした。

個人情報流出は、企業問題にならないかぎり
明るみにはならないと思いました。

補足日時:2013/08/22 16:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!