dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は洋服の「ボタン」に以上に反応を示します。反応を示すと言うより吐き気がする程大嫌いなのです。

付き合い初めて5回目のデートの時に、「俺は何でか分からないけど洋服のボタンを見ると吐き気がする程嫌いなんだ」と言われました。
私は????と思い、最初何を言っているのか良くわかりませんでした。

彼いわく、「ボタン」を見れば吐き気がするし、「ボタン」をどうしてもさわらなくてはいけないときは、ティッシュを10枚重ねにして、その上からタオルで覆い、さわった後は手を洗わなければいけない程だといいます。

偶然にも最初の4回のデートの時は、私はボタンがついていない洋服を着ていった様で、彼も何ともなかったのですが、5回目のデートの時にカーディガンを着ていって、その時に申し訳なさそうに言われました。

彼は、コートについている様な大きなボタンでなければ、俺を「馴らす為に」着てきてね!と言ってくれていますが、そんな事を言われるとなかなか着ていけません。

ボタンがなんで???と思いますが、彼はYシャツを着ないでいい会社に就職したりと本当に嫌いの様です。

ボタンが嫌いな人は他にもいらっしゃるのでしょうか?またボタンでなくてもいいのですが、こんな普通の物が吐き気もする程嫌い!!と言う物がありましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

回答ではないですが、この話題、気になってました。


たくさんいらっしゃるんですね、ボタン恐怖症。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=25500
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/20040319 …

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/20040319 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深く拝見させて頂きました。
自分だけかと不安だった様で、他の方もいるよ!とわかたっただけで、少しは安心出来るのではないかと思います。
ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2004/04/05 18:13

私の伯母はボタン恐怖症でした。


質問者さんの彼が「大嫌い」というのとは少し違って、どちらかと言えば「怖い」のだそうです。

伯母はもう亡くなったのですが、母の話では、ボタンを見ると「ヒャーッ!」と言ってとにかく逃げたそうです。
特に小さなボタンが非常に怖いらしく、伯母の子ども(つまり私のいとこ)の衣類にはボタンが使われていなかったと聞いています。
ただ、やはり他の回答者の方と同様、原因は分からないようです。

質問者さんの彼氏がボタンが嫌いだというのも十分ありうる話だと思います。
いろいろ大変かもしれないですが、彼氏の心情をご理解されて、これからも素敵な関係を築かれますよう応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
嫌いと言うか、彼も怖いの方があっているみたいです。
吐いたりするまでになると、とても嫌いと言う簡単な理由ではないのでしょう。
普通の人からみれば何でもないボタンが、人に寄っては恐怖になるものなのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/05 18:18

  こんばんは。


人の好みはいろいろとありますので、ボタンが嫌いな人もいるでしょう。自分の好みで着る服ならでぼたんがないというものでもなんでも良いでしょう。

 就職ということは今は学生なのだと思いますが、就職ではスーツにワイシャツとネクタイが同然ですから、そこにボタンがない服はないと思います。

 もし、単にボタンがきらいだという個人的な理由でラフな服で職場に出掛ければ、それば上司から注意されるでしょうし、社会人としては礼儀知らずで特に他社との接客業務などでは、礼儀知らずで単に個人的な問題ではなく、その会社自体を評価されてしまいます。

 それでも嫌だと言っているようであれば、甘ったれた者として解雇の対象です。

 ポタン一つで社会人生活に適合できない者は、例え成績が優秀でも、社会人としては失格で、勤め人にはなれません。使ってくれる会社はないでしょう。そんなことでもいいのですが?

 汚い言葉で言えば、ガキみたいな幼稚な頭だと思います。そんなことではとても大人としての生活は出来ません。社会はそんな甘いところではありません。質問者さんが彼に言うと共に、彼に大人になるように自覚させるしかないと思います。
    • good
    • 0

何故か私も物心ついたときから「ボタン」がダメでした。


特に作業服についてるようなプラスチックボタン…昔懐かしメリヤスの肌着についているプラスチックボタン…など。
道端に落ちている糸が切れて服から落ちてしまったボタンなど見てしまうと気持悪くてゴハンが食べれないほど…。

物心ついたとき既にボタンが嫌いだったんで、多分自分でも覚えていないだけで「トラウマ」になるような何かがあったのかと思うのですが…。
あまりにもヒドイので精神科の先生に分析してもらいたいくらいです。
そういえば学生時代の先生も私と同じく「ボタンだめ」でした。

いったいなんなんだろ…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気持ち悪くてご飯が食べれないと書いて頂きましたが、彼も同じの様です。
azlanbinさんと同じく道ばたに落ちているボタンなど特に気持ちが悪くなると言っていました。
自分だけかと不安がっていたので、お話聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/05 18:10

私の女友達でもいましたね。


ただ、ボタンを触れないと言うことはなく、ボタンの付いた洋服も着てはいるのですが、ボタンそのものにあまりよいイメージがない?ボタンだけがそこにあったら気持ち悪いと思う?らしいです。
理由を聞いたこと有りますが、自分でもどうしてか解らない、幼少時からと思う、と言ってました。
トラウマみたいなものがあるのかなぁ?と勝手に思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!回答ありがとうございました。
お友達にもいらっしゃったようで、安心しました。
何とも感じない人からみたら、なんでこれが???と思うのですが、本人にとっては切実な問題の様です。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!