
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ペンギン・ハイウェイ」(森見登美彦・角川文庫)とてもかしこい小学生が、憧れのお姉さんと一緒にペンギンの謎を追う物語。
「鈴の神さま」(知野みさき・ポプラ社)山の上に住んでいる、昔の言葉の幼子。彼の正体は……?
「くるくるコンパス」(越谷オサム・ポプラ社)昭和の国鉄があった時代の男子中学生三人が、修学旅行で京都を抜け出して大阪へ。かつての部活仲間の女の子に会うために……!
「少年少女飛行倶楽部」(加納朋子・文春文庫)中学に入学した海月は、くされ縁の可愛い樹絵里に無理やり飛行クラブに入れさせられる。自らの力を空を飛ぶことを目指す飛行クラブは、どうやって空を飛ぶのか?
以下は児童文学ですが、大人向け小説も書いている作者さんで、大人でも楽しめると思います。
「天才探偵Sen」(大崎梢・ポプラポケット文庫)小学生の天才くんが探偵としてさまざまな謎をとくシリーズ。
「あやかしの鏡」(香谷美季・講談社青い鳥文庫)かなりアホな少年が主人公のあやかしものシリーズ。
回答ありがとうございます!
どの本もワクワクしそうな物語ばかりですごく読みたくなりました!
探して読んでみようと思います!!
たくさんの本を紹介していただきありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
香月日輪『下町不思議町物語』
冒険はないのですが。不思議で、ジーンとします。
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784101381619
柏葉幸子『霧のむこうのふしぎな町』
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784061486683
はやみねかおる『都会のトム&ソーヤ』
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784062120630
カニグズバーグ『クローディアの秘密』
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784001140507
回答、ありがとうございます!
霧のむこうのふしぎな町はいつか読んでみたいと思っていたので、これを機に読もうと思います!!
クローディアの秘密は、友人からもすすめられている本ですごく興味があります!こちらもぜひ、読んで見ようと思います。
たくさん紹介していただいて本当にありがとうございました^^

No.3
- 回答日時:
奥田英朗の「サウスバウンド」
http://www.dokusho-log.com/b/4048736116/
宮部みゆきの「ブレイブストーリー」
http://www.dokusho-log.com/b/4043611110/
ミヒャエル・エンデの「モモ」
http://www.dokusho-log.com/b/4001106876/
ヴェルヌの「十五少年漂流記」
http://www.dokusho-log.com/b/4102044019/
どれもオススメです♪
回答、ありがとうございます!!
ブレイブストーリーは昔読んだことがあったのですが、懐かしくなりもう一度読みたい気持ちになりました!
「サウスバウンド」、「モモ」、「十五少年漂流記」どれも読もうと思います!
サイトも参考になり、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
森絵都さんの「カラフル」と「永遠の出口」はどうでしょうか?
あと、宮部みゆきさんの時代劇小説(江戸時代が舞台)で「あかんべえ」もお勧めです。
女の子が活躍する話ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャーロックホームズの写真っ...
-
こういうテーマのオススメ小説...
-
動物が登場する本・小説
-
『私の家では何も起こらない』...
-
鬼の出て来る民話・昔話
-
シリアスで暗い雰囲気の小説を...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
小説に出す学校名について
-
「安晋請」の読み方は?
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
わたし,日本語がおかしいとよ...
-
官能小説を書くにあたっての法...
-
旦那が寝取られフェチらしく、E...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
少しエロい小説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
desiree's babyについて5つ質...
-
小説版ドラゴンクエスト6について
-
『私の家では何も起こらない』...
-
『正しい人』が不幸の元凶にな...
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
頑張って意識して話聞いてても...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
物語を読んでないと心が落ち着...
-
両性の主人公 漫画&小説
-
ケータイ小説のタイトルがわか...
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
一人称小説の問題 : 「私」...
-
森鴎外「舞姫」
-
高校生が主人公のオススメの本...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
三人称の文章には客観性が必要...
おすすめ情報