プロが教えるわが家の防犯対策術!

このたび、家中の本の電子書籍化を考えています。
(漫画、ビジネス書など数百冊レベル)

電子書籍化は業者に任せるとして、
データは外付けのネットワークHDDに入れて、
iPadで閲覧できるようにする予定です。

用意する機材としては、

保存先に・・・
Apple Time capsule(2TB)

ビュワーとして・・・
iPad mini 2台(嫁も使う)

管理用として・・・
Mac book pro(1年半前に購入)

となります。

この校正で何か問題などあれば、
また、実際に実行された方でトラブった経験があれば教えてください。

A 回答 (2件)

機材がどうこうではありませんが、書籍の電子化についてのご注意を。


今借りている本(某作家のエッセイ集です)の巻末にある記載です。

「本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。本書を代行業者等の第3者に依頼してスキャンやデジタル化することはたとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。」
(日本複写権センター委託出版物)

最近出版された本の中にこういうのがあるんでしょう・・・
偶然気が付きました。
ちなみに、初版は 2011年12月、この本は 2012年12月第8刷です。

新しい本の場合はご注意を。
    • good
    • 0

同じ構成ではないですが、画像データを入れておいた外付けHDDがとんだことがあります。


特にこの構成で問題点はないと思いますが、保存は多重化された方が安心かと思います、当方ではRAID構成のHDDにしました。

自炊に関しては町内会長をやっており、行政から廻ってくる雑誌などをバラしてADFスキャナーで自力でやっており、ソフトはソースネクストの「いきなりPDF from スキャナー」というソフトを使いPDF化してあるだけです。
機材はハードオフで揃え、今は昔写真用に買ったカッターを使っていますが、今度裁断機も中古の出物を見つけたので買いたいと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!