
こんばんは。
22歳・男性・会社員です。
私は、他人の話に興味が持てません。
正確には、「自分の知らない話」に興味が持てません。
たとえば、みんなで話題Aについて話しているとき、
私はその話題Aに詳しいので、饒舌に喋ります。
しかし、私がまったく知らない話題Bに変わり、
他のみんながその話題Bで盛り上がり出すと、
何だか拗ねたように黙ってしまいます。
自分の知らない話題で盛り上がることが、嫌いなのです。
「なんて幼稚なんだろう」「知らないことからこそ、得られるものがあるのに」
などと、自分を責めてしまいます。
しかし、どうしても興味が湧かない。
もうひとつ例を。
友人 「最近、Cっていうアーティストにハマっててさ~」
私 「へえ~。聞いたことはあるね」
友人 「YouTubeでめっちゃ聴いたんだけどすげー良くて。特に『××』って曲が、オレの好きなDっていうアーティストと何か通ずることろがあって、サビの『~~~』って歌詞があるんだけど、…………」
私 「へ~。ほうほう。うん。(ほとんど聞いていない)」
という具合です。
人格者ならここで、
「自分に興味のない話だが、この友人にとっては興味のある話だ。ちゃんと聞いてあげねば。」とか、
「自分にとって知らない話からこそ、得られるものがある。興味はなくても、ちゃんと聞いてみよう。」とか
考えるかもしれませんが、
私は、(冷たいことに)「うわ、どうでもい~!!!!」と思ってしまいます。
他人のだいたいの話は、私にとってどうでもいいことが多いです。
たぶん、私は自分にしか興味がないのです。
「ところで○○(私の名)ってさあ」
と、私の名前が出てきた瞬間、
今まで聞いていなかったのに、目が覚めたように耳を傾けるような人間なんです。
人の話は、「うんうん。へ~。そうなんだ。それで?」と、
相槌を打ってはいるんですが、聞いていません。
私が気にしているのは、
「相手の話の内容」ではなくて、
「相手の話をしっかりと聞いている風に自分が見えているかどうか」だけなんです。
要は、話はどうでもいいんだけど、その人から嫌われたくない。
そんな自分が心底嫌です。
でも、どうしても興味が湧かない。どうでもいい…
あなたの、明日友人と遊びに行く話…
あなたの、友達たくさんいるよアピール…
あなたの、職場でモテる自慢…
あなたの、趣味で集めているものの話…
あなたの、聞いてもいない持論…
特に、「自慢話」の場合、耳をふさぎたくなります。
でも、一方で、素直に「うん、うん。」と聞いてあげられない自分に嫌になります。
他人の話に、興味を持つ、又は徐々に持てるようになるコツなど、ありませんか?
もしあるようなら、ご教授願いたいと思います。
「そんなものはない、この冷酷人間」と罵倒していただいてもすべて受容します。
どうかよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ、多分皆さんあると思います。
私は自分の興味がある話だったら食いついて聞きますが、それ以外だと相槌打つぐらいです。
聞いてますよアピールしたいのであれば、相手と同じ言葉を繰り返すってやつが有効なのかな?
相手「昨日暑くてさ~」
自分「暑かったね~」
相手「シャワー三回も浴びたよ」
自分「三回も~?」
みたいな感じで…
本当にどうでもいい話で時間の無駄な話題ですが、社会人なら尚更コミュニケーションは必要ですので「技」も勉強していて損はないと思います。
私は個人的に、あなたのような向上心のある方は大好きですよ。
miyuramu1617様、お返事ありがとうございます。
そうですか、「こんな最低なやつは自分くらいだ」
とさえ思っていました。
オウム返しを使って話を聞くのは有効そうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あまり気にしなくていいと思います。
そもそも会話に中身なんてないのが大半ですよ。
ほとんど内容覚えてないし。
基本的にみんなしゃべりたいだけ。
気持ちよく、しゃべらせておけばそれでいいのです。
年配の人の武勇伝とか、みんなまともに聞いてると
思います?
みんな、そんなもんですよ。
cabinrb様、お返事ありがとうございます。
私自身があまり喋りたくない方なので、
「人はみな、喋りたい生き物」ということがピンと来ないのですが、でも、みなさん喋りたいんですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私が質問しているのかと思うぐらい
私と同じ考えでした
私もです
自覚しています
しかし、
どうせ、貴方達も私と同じ考えだけどそれを態度を出してないだけでしょ?
他人に興味なんてないでしょ?
っと思い開き直っています。笑
回答になってないのですが書き込みたくて…スルーしてください
お互い頑張りましょう
mngkaeptw様、お返事ありがとうございます。
自分をほとんど同じ考えをお持ちの方がいる、というだけで
大変勇気づけられるというか、安心するというか…
書きこんでいただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
私が男友達と話している時話に...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
彼氏とのことです。 彼氏がたま...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
お勧めの男性を紹介すると言っ...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
おしゃべりが大好きな彼に疲れ...
-
彼女が好きなバンド(メンバーが...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
彼氏が聞き下手でイライラする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
私が男友達と話している時話に...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
安全な存在?
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
LINEで好きな人から「ありがと...
-
おかえりなさいと言ってくれる...
-
元気かだけを確認する男性の心...
おすすめ情報