
Google Chromeで設定した複数のホームページを、ブラウザー起動の際では無く、ホームボタンを押した際にすべて表示されるような設定または拡張機能はありますでしょうか?
例えば、GoogleとYahooのホームページを2つ設定したとします。
Google Chromeを起動する時は、しっかりGoogleとYahooのホームページが2つのタブに分かれて表示されます。
しかし、起動してからGoogle Chromeのホームボタンを押すと、最初に設定したGoogleのホームページ(タブ)しか表示されず、Yahooのタブは表示されません。
Internet Explorerでは、ホームページを2つ設定すれば、ホームボタンを押す際に両方とも正しく表示されますが、Google Chromeは仕様が若干違うので少し困ってます。
そこで、ホームボタンを押すと設定した複数のホームページ(タブ)が表示されるような設定か拡張機能があれば是非教えてくださいませ。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A.No2です。
忘れていましたが、Session Buddyを使う方法がありそうです。
参考までに挙げておきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/027/27302/
https://chrome.google.com/webstore/detail/sessio …
No.3
- 回答日時:
拡張機能ならこちら
「Session Manager」
http://www.gigafree.net/internet/googlechrome/se …
ホームボタンのように 1クリックではなく、2クリックになりますが。
No.2
- 回答日時:
ホームボタンには、複数のページは登録できないと思います。
Yahooだけが開くのでしょうから、
○プラスしてブックマークバーに置いたGoogle のトップページのブックマークの中クリック
○Shortcuts for Googleの拡張機能にある「Web Search」のアイコンだけを、この拡張機能の専用アイコンで表示させてクリック
https://chrome.google.com/webstore/detail/shortc …
して、Googleを開くことはできますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chromeで「気になる」「good」ボタンが押せなくなりました。 2 2023/08/24 18:58
- Chrome(クローム) Yahoo! JAPANのショートカットのやり方 2 2023/05/06 13:24
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Chrome(クローム) Chrome(Android)のタブが表示されない 2 2022/11/02 13:50
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 2 2022/05/18 03:57
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/18 19:56
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
リンクを左クリックすると新し...
-
複数のYahooIDを簡単に切り替え...
-
OPERA12で「ページの中にページ...
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
windows11 ピクチャーのアイコ...
-
OPERAについて
-
「検索」ボタンのすぐ左にある...
-
opearaのカスタマイズで設定が...
-
EXCEL2007のマクロ起動ボタンに...
-
Google Chrome の 詳細設定ボタ...
-
グーグルクロームの倍率がおか...
-
GoogleChromeの日本語文字化け...
-
Google Chromeを立ち上げたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
google chromのトップ画面の8...
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
「Adblock Plus」がうまく使えない
-
グーグルで検索するとき二回入...
-
“適用” と “OK” ボタンの...
-
ExcelVBAのコンテキストメニュ...
-
ウェブ画面のPDF変換を縦長に...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
リンクを左クリックすると新し...
-
ランチャー CLaunch について
-
Google Chromeで複数ホームペー...
-
googleクロームのボタンが見え...
おすすめ情報