dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTドコモがiPhoneの発売を公式発表しました。

左上の電波状況を表す場所はどう表示されるか予想してください。

SoftBankは「SoftBank LTE」「SoftBank 3G」などと表示されます。

auは「KDDI LTE」「KDDI 3G」などと表示されます。

さてドコモはどんな表示になるでしょうか?

「ドコモiPhoneの左上はどんな表示にな」の質問画像

A 回答 (2件)

SIMフリーの端末では「NTT DOCOMO」と表示されています。



それともネタ募集なんですかね?マジレスですみません。

http://apple-info.ldblog.jp/archives/30224724.html

この回答への補足

ごめんなさい。

【公式発表】というのは語弊がありますね。

一体どんな使い心地になるか気になりますね。

ネットで見たのですが、SIMフリーだと、
「NTT DOC… LTE」みたいな表示になるみたいですね。
見直すのか、そのままなのか。
そのままだったらカッコ悪いですね。

補足日時:2013/09/06 12:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

→SIMフリーの端末では「NTT DOCOMO」と表示されています。

そうなんですか。

という事は、ドコモ版iPhoneはSIMなしになるんですかね?ww

それにしても長い名前ですね。
「NTT DOCOMO LTE」…真ん中の時計に迫る勢いです。

お礼日時:2013/09/06 08:58

これをご参考ください



(#^.^#)

この回答への補足

ごめんなさい。

【公式発表】というのは語弊がありますね。

一体どんな使い心地になるか気になりますね。

ネットで見たのですが、SIMフリーだと、
「NTT DOC… LTE」みたいな表示になるみたいですね。
見直すのか、そのままなのか。
そのままだったらカッコ悪いですね。

補足日時:2013/09/06 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「これ」が見当たりませんでしたが。
とにかく20日の発売を待つしかないですね。

お礼日時:2013/09/17 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!