
最近ファイルを整理することが多いのですが(特に取り込んだ音楽)
昔のだとちゃんとリネームしていないことがあってこれなんだったけ?と思うことが多々あります。
それで
ファイル名の変更→曲名を範囲選択→右クリックコピー→ブラウザ立ち上げ→googleで検索
とやっているのですが、とても手間なので
これをchromeなどで回覧しているときのようにエクスプローラ上で
文字列を範囲選択→右クリック→googleで検索 のように検索できるソフトはありませんでしょうか?
先輩方ご教授どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>曲名を範囲選択
これが、ファイル名の右クリック→「名前の変更」で反転したファイル名(又はその一部)を右クリックから選択した状態を意味しているのでしたら、その状態で右クリックを2回することで、コンテキストメニューに「Web検索」が表示され、指定した検索エンジンを選択したら、既定のブラウザで検索結果が表示できるツールがあります。
(ArtTips for Windows XP/Vista/7/8)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/ArtTips.html
[Web検索]の設定関係の説明は次のページですから、参照してみてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/WebRetEx.htm
なお、他の機能も色々あるので、使えるツールと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロの質問
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
インスタグラムで「このページ...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
baby-G 5194 アラームの止め方
-
「RunSQL」と「Execute」の違い
-
ホームページ、ブログ、プロフ
-
PDFにあるurlにあるリンクに飛...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
ホームページの検索の仕方
-
「Irvine」のフォルダ設定について
-
ニンテンドーSwitchの5桁の確認...
-
メタタグどっち?
-
画像にURLを表示し、そこからタ...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
クリックして出てくる日時表示...
-
thunderbirdのメールをまとめて...
-
Route Generator の使い方
-
googleの検索結果画面が左寄り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
Wordで検索が一時停止する
-
編集した画像(JPEG)の保存場所...
-
エクセルでctrl+Fで検索できる...
-
wors赤い波線の検索
-
メモ帳で検索ができない windows10
-
VLOOKUP関数で空白を選択すると...
-
教えてください 三条河原町と御...
-
Wordの検索機能で
-
VBAの質問になります Userform内で
-
Word 2013での検索方法
-
サンダーバードで本文検索できない
-
任意の文字列を右クリックでWeb...
-
エクセルマクロの質問
-
Excelでの検索について
-
Thunderbirdの検索結果をグラフ...
-
ドラッグ+右クリックの「Googl...
-
Ctrl+F の検索の仕方が...
-
エクセル2003で数字の検索...
-
マウスで指定するだけですぐに...
おすすめ情報