重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Ctrl+Fで検索できると聞いたのですが、いまいち使い方がわかりません。
サイト内である言葉を検索すると「ドキュメントの検索が完了しました。」と出ます。この場合はその言葉がないということでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは!



>Ctrl+Fで検索できると聞いたのですが、

これってテキストのことでは・・・?

たとえば今これを読んでいる状態でCtrl+Fで『こんにちは!』と入れて検索してみてください。

私の今書き込んでいる最初の『こんにちは!』が青く選択されると思います。
(他に『こんにちは!』があればそちらが先に選択されます)

ですので、ネットの検索とは別物です。
開いているページ内での検索です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヒットすると青く選択されるんですね。それが・・・開いてるページで試しに書いてある文字を検索してみたんです。そしたらヒットしないんです。。。なんででしょう?

お礼日時:2003/06/05 23:31

え~と・・(;^_^A



>それが・・・開いてるページで試しに書いてある文字を検索してみたんです。そしたらヒットしないんです。。。

このページでも出来ませんか?

違うのなら画像とかフラッシュとか・・

そのサイトと試した文字を教えてもらえれば早いんですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。No.7さんの書かれていたことで解決しました。フレームがいくつかあったんです。カーソルのないとこで検索してました(^^;たびたびありがとうございました。

お礼日時:2003/06/06 13:06

フレームがいくつかあるサイトで、その語句があるフレームにカーソルがない、とか?


英数字だったら画像の名前だったり?

gooやGoogleなど、「第三世代検索エンジン」をお使いなら、ページにむけて張られているリンクもヒットしますので、検索で出たページ内に検索語句がないこともありえます(参考URLへ)。

参考URL:http://www.searchdesk.com/view/vptb705.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>フレームがいくつかあるサイトで、その語句があるフレームにカーソルがない、とか?
これでした。カーソルのあるとこで検索したらヒットしました。謎は解けました(^^)。助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/06 13:04

#4番の者です。



入力したキーワードに誤りがあると検索できません。
あと、このショートカットキーを受付けないケースもあるかも?知れません。何方かが、そのような回答をされていたのを見たような気もしますが、不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ショートカットキーを受け付けないケースがあるというのはどういう場合なんでしょう???表示しているページに書いてある文字を検索してみたらヒットしないんです。。。なんででしょうねぇ~?ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 23:32

こちらは過去問になりますが。



こちらから#3番の方が紹介されているページ内の、ANo.#8の回答をご覧ください。
▽ 質問:IEで検索

>> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=543731 <<

↓こちらも。

▽ 質問:検索後、検索したい文字のところだけを見る方法。

>> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=537122 <<

ご確認ください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=543731 , http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=537122
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Ctrl+Fよりもグーグルの方がよさそうですね。参考になるURLを教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 23:34

ページで、Ctrl+Fで検索できる範囲は、この開いてるページ内です。



>サイト内である言葉を検索すると「ドキュメントの検
>索が完了しました。」と出ます。この場合はその言葉
>がないということでしょうか?

はい、ないということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。検索する言葉をいろいろ入れてみて試してみたから質問すればよかったと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 23:28

何を検索したいのですか?


なにか別のものと混同されているような気がします。

インターネット上のサイト情報ですか?

ブラウザ表示しているページないの文字列ですか?

ハードディスク内のファイルですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ブラウザ表示しているページないの文字列ですか?
そうです。これです。私の書き方がまずかったようです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 23:23

そういうことですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そういうことなんですね。お手数をおかけしました。

お礼日時:2003/06/05 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!