
カラオケに行くことになったのですが、音痴で歌が非常に下手なので、自分の歌を録音して練習することにしました。とりあえず、iPhone 5のボイスメモで録音してみましたが、ICレコーダーを使えばもっといい音質で録音できるものでしょうか?TASCAMのDR-05(8千円ぐらい)の様なものを考えているのですが、音楽録音の用途で比較された方はいらっしゃいますか?また、iPhone 5よりもよい音質でということになると、もっと高価なものが必要でしょうか?一応、マイクなしで歌うのがよいという話を聞いたので、マイクなしで歌い、伴奏がスピーカーから流れている状態で、iPhoneなりICレコーダーなりをテーブルの上に置いただけの、カラオケ機器などとは無接続の形で録音することを考えています。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
#1の補足です
>私は、TASCAM(ティアック)の業務用DATを持っているので、なじみがあり、音楽用ならTASCAMのICレコーダー(リニアPCMレコーダー?)かとも思ったのですが、実売価格8千円程度のもので、iPhone 5の音質を超えられるのかどうかというあたりが問題なのです。
その点に関しては、iPhone5サウンドとTASCAMサウンドでどちらが好みですか?
再生に関しては、デジタルデータ周りに差は無いと考えられ、ほぼDA変換後の音作りの違いが大きいと思いますよ。
>iPhone 5の音質ですが、そこそこいいです。しかし、欲を言うと、もう少し音質をよくして、細かな部分も聞き取れる様にしたいかなと思っています。
デジタルデータの iPhone5 試聴(DA)では、おおむねよい評価が多いですね。問題は、マイクロフォン周りとAD変換周りです。
しかし充分なDA変換周りを持っているiPnone5に優秀な外部マイクロフォンとAD変換周りを与えてやれば、少なくとも音質的には期待出来ると思う。
マイクアレンジの容易さ(三脚取り付け穴まで用意されている)や録音に必要な機能はDR-05の方に分があると思います。
> 8千円というと世間では高いようで、実際にはオーディオの世界では安い部類に入ると思います。普通のレベルのマイク単体やヘッドフォン単体よりも安い様な気がします。そんな安いものでもICレコーダーなら、抜群の音質で録音できるものなのでしょうか?
抜群の音質というよりiPhone5との音質比較だと思うのですが…
普通のICレコーダーのマイク周りはショボイです。DR-05の方がずっとマシです。
あとDR-05が謳っている音量(耐音圧125dB SPL)なんて、普通のICレコーダーに突っ込んだらマイク周りで歪んじゃって使い物にならないですが、流石はTASCAMリニアPCMレコーダーだと思ってます。
だいたい小売価格1万円前後で売っていると思いますが8千円は安いですねぇ(--;
あと、DR-05のマイクシステムは無指向性なのでマイクアレンジは難しくないけどステレオ感はイマイチかも…
本格的に録音にのめり込むなら総合力でDR-05を押しますが、iPhone5の音質が気に入っているなら直接デジタルデータをiPhone5に取り込むことができるTASCAM iM2ステレオ(指向性)マイクシステム(DR-05より一クラス上になる。小売価格4~8千円ぐらい)をσ(^_^;は、お勧めしますよ(^^)v
P.S.
使いすぎて肝心な時にiPnone のバッテリが上がってしまった、なんてことの無いようにご注意くださいm(__;m
この回答への補足
半年以上経ちましたが、いろいろありがとうございました。いくら話を聞いても、結論が出るわけでもないので、結局、TASCAM DR-05を買ってみました。確かに音質はDR-05の方が格段にいいです。iPhoneは音がするだけですが、DR-05は音に立体感があり、くっきりしています。結局、歌を録音する際には、通常、DR-05を使っています。
他の人とカラオケに行く様な時には、持ち運びが便利なiPhoneを利用しています。DR-05は分厚い分、ちょっと持ち運びが面倒で、録音するしないに関わらず、どの道、iPhoneは持って行くからです。
iM2-BはiPhone 4用のものなので、iPhone 5で使うにはアダプターが必要な様です。最近、ZOOMという会社のiQ5と言うiPhone用のマイクを1万円ほどで買いましたが、これならそのままiPhone 5に付けられて、内蔵マイクに比べて、音質もまあまあいいと思いました。まだDR-05と比較はしていないので、優劣はわかりませんが、外付けマイクを持って行くのはちょっと面倒だという問題があります。
No.2
- 回答日時:
DRシリーズは安いモデルでもかなり高性能です.
iPhone等とは,そもそものマイクの性能が違いすぎるので,比べるのもかわいそうです(iPhoneが).
ただ,そのクオリティが必要であるかというのは,使用者側の問題です.
iPhone で録ってみて,それでとくに問題なければそれでいいのでは?
いい音で録るっていうのは,すべてがリアルに録音されるという意味でもあるので,却って聴きづらかったり,よけいな周囲のノイズを拾ってしまったり,なんてことがふつうにおこります.
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>とりあえず、iPhone 5のボイスメモで録音してみましたが、ICレコーダーを使えばもっといい音質で録音できるものでしょうか?
ICレコーダー(例えばσ(^_^;の愛用しているICレコーダーのサンヨーICR-PS515RMクラス)は元々マイクロカセットレコーダーの置き換えとして企画されているのでマイク周りの作りが、お値段そこそこの作りなのでラジカセ程度と考えた方が妥当ですよ(^^;
ラジカセ程度で十分と考えたなら問題ないですσ(^_^;
>TASCAMのDR-05(8千円ぐらい)の様なものを考えているのですが、音楽録音の用途で比較された方はいらっしゃいますか?
TASCAMブランドは元々録音機メーカーのTEACのプロ向けブランドです。
DR-05でもICレコーダーとは機能で雲泥の差がありますよ。ICレコーダーでは録音した結果が見えない(聞こえるか聞こえないかで判断する)のに対し、DR-05なら再生時も録音レベルを調整した時と同じレベルメーターで出力をモニタリング出来るので具体的に失敗点を確認して改善する対応が取れたりします。この辺は録音に何が必要かを極めた録音機メーカーの配慮が利いています。
ちなみにTEACでは、ICレコーダーと呼ばず「リニアPCMレコーダー」と呼んでいます。
>また、iPhone 5よりもよい音質でということになると、もっと高価なものが必要でしょうか?
iPhone 5は、サイトの情報はイメージばかりで具体的な仕様を見つけることができませんでした。
しかしiPhoneのマイク録音周りの作りが電話レベルでいいなら、たいしたものじゃ無いですね。
なぜなら同じTEACからiPhoneのドックコネクタに取り付ける高品質なマイクシステムを提案していますから(^^;
下記のサイトによるとDR-05より上位機種の「リニアPCMレコーダーDR-07MKIIと同等の単一指向性ステレオコンデンサーマイクを採用」とありますね。
http://tascam.jp/product/im2/
DR-04のリコーダーを購入するかiPhoneに取り付ける高品質なマイクシステムを購入するか悩んでくださいm(^^;m
>一応、マイクなしで歌うのがよいという話を聞いたので、マイクなしで歌い、伴奏がスピーカーから流れている状態で、iPhoneなりICレコーダーなりをテーブルの上に置いただけの、カラオケ機器などとは無接続の形で録音することを考えています。
これをマイクアレンジといいますね。
使いこなしの基本ですので試行錯誤で、うまい場所を見つけてくださいね(*^_^*)
この回答への補足
私は、TASCAM(ティアック)の業務用DATを持っているので、なじみがあり、音楽用ならTASCAMのICレコーダー(リニアPCMレコーダー?)かとも思ったのですが、実売価格8千円程度のもので、iPhone 5の音質を超えられるのかどうかというあたりが問題なのです。
iPhone 5の音質ですが、そこそこいいです。しかし、欲を言うと、もう少し音質をよくして、細かな部分も聞き取れる様にしたいかなと思っています。
8千円というと世間では高いようで、実際にはオーディオの世界では安い部類に入ると思います。普通のレベルのマイク単体やヘッドフォン単体よりも安い様な気がします。そんな安いものでもICレコーダーなら、抜群の音質で録音できるものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TASCAM DP-008について
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
カセットデッキの音が変
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
ラジオを長時間録音する
-
こういうレコーダーアプリあり...
-
DoCoMoの留守番電話サービス
-
自分の声を聞くために必要な機器
-
ステレオ3.5Φから2.5Φに変換す...
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
携帯電話で 相手の許可を得ず録...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
オープンリールデッキの電源周...
-
MPC1000とMIDIキーボードについて
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
結婚して6年目の主婦です。 夫...
-
switchの音をPCに録音したい
-
客にプライベートなことを聞か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTRのおすすめ製品を教えてくだ...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
-
PCで音声を録音する場合のマイ...
-
宅録の機材について、教えてく...
-
MTRでレコーディングしているの...
-
録音
-
オーディオインターフェイスに...
-
マイクのノイズ除去について
-
一人で曲作り
-
クラシック演奏会ステージ上の...
-
エレキギターを自宅でマイク録...
-
PC録音時のノイズについて
-
エレキギターを直接パソコンへ...
-
声のこもらないヘッドセットマ...
-
アコギ録音 2本のマイクを使...
-
オーディオインターフェースを...
-
MIX初心者に1からご教示お願い...
-
ヴォーカル用のアンプってあり...
-
SingerSongWriter 8で録った音...
-
USBオーディオインターフェース...
おすすめ情報