
平日の日中(8時半~5時)は働いているOLです。
ストレス発散と練習の為に、一人カラオケにチャレンジしてみたいのですが
平日の夜または、土日しか行けそうにありません。
一人カラオケ専門店も、今のところ市内には無いようです。
いきなり学生さんたちなどで混雑していたりすると、心がくじけそうなので
なるべく人の少ない時間帯に行きたいと思っているのですが
平日の日中を除いて考える場合、どの曜日と時間帯がベストでしょうか?
実際に行っている方の経験談などを聞かせて頂けると助かります。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一人カラオケが趣味の女です(苦笑)
私も平日は働いてるので、もっぱらヒトカラは土日か祝日になります。
毎週土曜日の午前中に用事で出かけるので、その帰りにカラオケに寄って
2時間ほど歌って帰ってくることが多いです。
入店はお昼くらいですね、13時ごろが多いかな。
お店が12時開店なので開店から1時間後くらいでしょうか。
土曜日で休日ですが、混んでることはありません。
入店時に名前とか書きますが、名簿を見ると他の人も一人ばっかりで
なんだか安心します(笑)
休日でも開店直後くらいならガラッガラですよ。
開店時間を狙ってお店に行くといいのではないかと思います。
平日の夜だと、お店によっては一人だとお断りされることもあるかもしれません。
ヒトカラの場合は、やはり早い時間が良いと思います。
最初は一人で行って受付までは「なんか言われるんじゃないか」とか
ドキドキしてましたが、お店の人も慣れたものでドキドキは無用でした。
質問者さんも、どうぞ心行くまで一人カラオケ楽しんできてください♪
回答ありがとうございます。
土曜日の午前中から昼ぐらいにかけては、比較的空いているのですね。参考になりました。
たぶん何回か行くと慣れてくるとは思うのですが、最初はドキドキです…。でも、勇気を出して行ってみようと思います。ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 マティス展 平日の混み具合と、比較的空いている時間帯 1 2023/07/23 15:47
- 専門学校 専門学生でバイトしている方、していた方、経験がある方に質問です。 春から美容の専門学生になるんですけ 2 2023/03/30 18:39
- 居酒屋・バル・バー カラオケ喫茶やカラオケ居酒屋って20代や30代の常連さんやお客さんも来るんでしょうか? 1 2023/02/13 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しいのに疲れました。 学校が3時〜5時まであり、バイトを掛け持ちしていて土日は7時間で平日の6時か 2 2022/04/23 01:55
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- カラオケ 午後からカラオケ行く場合,15時頃入店で20時過ぎに退店する場合,どうすれば良いですか? いつもは午 3 2022/06/19 13:01
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- その他(家事・生活情報) 快活クラブにシャワー浴びに行くのが目的の人ってあまりいないの? 1 2022/04/12 04:07
- カラオケ カラオケに定期的に行く方 0 2022/05/12 01:50
- アルバイト・パート 至急お願いします!! 高校3年になった者です。 私は現在、飲食店(テイクアウト専門の寿司屋)でバイト 2 2022/06/27 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。 カラオケに行くので...
-
床屋に行きたいんですが、閉店...
-
一人カラオケに最適な時間帯は...
-
返品・・・
-
ポケモンカードについて。 コン...
-
神戸にカップル喫茶はあります...
-
関西コンセント
-
幻想水滸伝3の掘り出し物
-
セールスの上手な断り方。
-
ペパーミントパティーのグッズ
-
イニシャルネックレスについて
-
アクセサリーの委託販売する時...
-
大阪でロボットの部品が買える...
-
横浜石川町にあった「キャトル...
-
買い物するとき
-
京都市でカシャポンや食玩がバ...
-
バードコールを販売しているお店
-
アオサイの買える店
-
TSUTAYAなどのDVDレンタルコー...
-
広島市内のコレクター専門テレ...
おすすめ情報