
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「イカ、エビ、貝 アレルギーの為それ以外のものが食べたいのですが可能ですか」
もちろん可能ですから、こんなことを聞くとかえって話がややこしくなるかもしれません。
スペイン料理は魚介だけではありません。
パエリアだって日本人は「魚介」だと思っていますが、肉のパエリアのほうがポピュラーかも。魚介のもありますが、地元民的にはウサギ肉とか、カタツムリとか。
http://allabout.co.jp/gm/gc/60099/
外国語カテゴリーで質問したほうが良い回答が来るかもしれませんが、下手なスペイン語で考えてみます。
(自動翻訳は、主語を入れるとかして「翻訳しやすい日本語」を入れないとうまく行かないし、翻訳結果の手直しが必要な場合もあるので、その言語を少しでも解る人でないと使えません)
alergia(アレルヒア)
私は~のアレルギーがあります。= Tengo alergia al ~(テンゴ・アレルヒア・アル・・・・)
前に卵アレルギー(alergia con huevo)の話で調べたことがありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8061449.html
あ、alergiaのアクセントを間違えたかも(申し訳ない)
以下、単語は単数形です。
(料理名だと、カラマーレス、ガンバス、メヒジョーネス、アルメーハスのように複数形。正確には単数・複数どちらがいいのか分かりませんが、とりあえず意味はどっちでも通じるはず。alと言ったら単数だし)
イカ=caramar(カラマール)
エビ=gamba,camarón (ガンバ、カマローン)→種類によって違うのかも。
langostino(ランゴスティーノ)というのはクルマエビ。
大きさで違うらしい。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
貝類=mariscoになってしまうようです??二枚貝とかいう単語ならあるようですが・・・
ムラサキ・イガイ(ムール貝的なもの)=mejillón(メヒジョーン)
ハマグリやアサリ(英語で言うところのclam)=almeja(アルメーハ)
魚=pescado(ペスカード)
辞書が手元にないので(オンラインで良い西和/和西辞典を知らないので)よく分からないのですが、ウィキペディアスペイン語版を見ると、crustáceos(クルスターセオス)が甲殻類、moluscos(モルースコス)が軟体動物?らしい。
http://es.wikipedia.org/wiki/Marisco
◆Tengo alergia al marisco.
テンゴ・アレルヒア・アル・マリスコ。
私は魚介アレルギーがあります。
◆Puedo comer pescados.
プエド・コメール・ペスカードス。
私は魚を食べることができます。
◆Pero no puedo comer caramares, gambas, camarones, mejillones, almejas, etc.
ペロ、ノ・プエド・コメール・カラマーレス、ガンバス、カマローネス、メヒジョーネス、アルメーハス、エトセトラ。
でも、イカ、エビ類、ムール貝、ハマグリ・アサリ、などは食べられません。
ガイドブックやネットのスペイン料理情報を見て、名物料理で明らかに駄目なもの(ガンバス・アラ・プランチャ、ガンバス・アル・アヒージョ、カラマーレス・アラ・ロマーナ等)をチェックしておくと良いと思います。
見た目で駄目なら分かりやすいのですが、スープとかに出汁で入っていたりすると困りますよね・・・・。
「地球の歩き方」的なガイドブックには代表的な食材名や料理名の一覧が出ていると思います。
レストランがオープンしてすぐのまだ客が少なくて空いている時間に行くと、お店の人もわりとゆっくり対応してくれると思います。
No.4
- 回答日時:
以下のとおりお答えいたします。
お友だちがアレルギーをお持ちの魚介類は次のものですね。(なお、複数の語が書いてある場合は、最初のものが代表です。)
イカ: calamar(一般的なもの)、 jibia(甲のあるもの。なお、発音は〔ヒビア〕)
エビ:langosta(イセエビ)、 langostino(車エビ)、 camarón・gamba(小エビ)
貝類:almeja(二枚貝。なお、発音は〔アルメッハ〕)
したがって、次のものにはアレルギーをお持ちではないわけですね。
魚:pescado
カニ:cangrejo(発音は〔カングレッホ〕) éstaco(淡水の)
タコ:pulpo
お尋ねの表現、
「イカ、エビ、貝 アレルギーの為それ以外のものが食べたいのですが可能ですか」
のスペイン語訳は次のようになります。(すぐ後に直訳を添えておきます。)
¿Es posible tomar mariscos NO INCLUIDOS calamares, langostas ni almejas?
「イカ、エビ、貝の“含まれない”魚介類を食べることは可能でしょうか?」
Porque tengo ALERGIA alimenticia de calamares, langostas ni almejas.
「なぜなら私はイカ、エビ、貝の“アレルギー”を持っているからです。」
Por eso, quisiera tomar (una paella de), por ejemplo, pescados, cangrejos y pulpos.
「それゆえ、例えば、魚、カニ、タコ(のパエリア)を食べたいのですが。」
以上、ご回答まで。(大文字部分は強調のためです。)
なお、追加のご質問がありましたら、「補足」してください。
No.3
- 回答日時:
#2です。
念の為ですが、自信があって書いているわけではありません。
何とか一人旅できる程度のスペイン語が解りますが(英語と併用)、たいした語学力ではないのであちこち文法的に間違っている可能性があります。一応、大まかな意味は通じるとは思いますが。
もっと良いご回答が来るかもしれないので、もう少し待ってみることをお勧めします。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 烏賊(イカ)・蛸(タコ)・海老(エビ)・貝(カイ)。あなたはどの順番で好きですか。 3 2022/11/12 16:20
- レシピ・食事 おすすめのライスペーパーレシピ 1 2023/07/09 18:55
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 農林水産業・鉱業 海で貝を取りましたがサザエなどではありません それでも違法になる場合があるのでしょうか 2 2022/08/06 22:54
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- その他(言語学・言語) 皆さん、日本は極端な「モノリンガル社会」だって 2 2022/05/23 22:10
- 食生活・栄養管理 ダイエット・魚の代わりになる食べ物についての質問です。私は生まれつき魚と貝のアレルギーを患っており、 5 2022/09/27 14:56
- 皮膚の病気・アレルギー ゲイの方や詳しい方に聞きたいです また中出しした事無く 精子飲んだ事無く、今は生フェラして口の中に出 2 2023/02/21 01:57
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
目の周りがかぶれます
-
銀歯がとけて現れる皮膚疾患
-
お尻に…
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
ランプベルジェについて
-
夏の日差しにあたると顔に湿疹が!
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
【セリフ当て大喜利】 この子に...
-
ステロイド塗り薬の劇的効用
-
加齢臭対処方法について
-
母体の健康によい薬はプロポリス?
-
最近、子供が目をパチパチする...
-
ボディラメ(?)はどこで購入...
-
化粧していると何故だか右目か...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
化学物質過敏症やアレルギーに...
-
ヘアーワックスで肌が荒れる
-
股(性器)が常に濡れています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
室内のゴールドクレストは花粉...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
白髪用トリートメントでもかぶ...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
アレルギー客のクレーム
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
リンゴを食べる背中が痛くなる...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
うには甲殻類ですか?
-
竹の子での舌の痺れ?痛み?
-
懇親会がありますが食べ物の好...
おすすめ情報