

手元のブルーレイディスクは、家族との思い出が入っているので、バックアップを考えております。
(1)手元のBDを元に、もう一枚BDを作成する。
(2)手元のBDの映像データを、外付けHDDにダビング。
上記(1)(2)を行いたいと思ってます。自分なりに調べたのですが、下記のとおりで正しいでしょうか?もっといい方法はありますでしょうか?
○私の周辺機器
・BDレコーダー(外付けHDD接続不可)
・パソコン(Vista)
・外付けBD(読み込み書き込み可)
・外付けHDD
※ビデオカメラの映像は、BDにダビングした時点で消してしまいました。
(1)手元のBDを元に、もう一枚BDを作成する。
・BDをBDレコーダーに入れて、BDレコーダー内のHDDにダビング。
・BDレコーダー内のHDD→BDにダビング。
周辺機器を使って、もっとイイ方法はありますか?
(2)手元のBDの映像データを、外付けHDDにダビング。
最初、パソコンに外付けのBDとHDDを接続して、エクスプローラーでコピーするつもりだったのですが、
できないと聞きました。
※今のBDレコーダーから外付けHDDへのダビングの機能がありません。
※ビデオカメラの映像データはBDにダビングした時点で消してます。
※家族の記録の映像です。
周辺機器を使って、もっとイイ方法はありますか?
○その他、録画形式、ファイル形式等で気をつけることはありますか?
以上です。よろしくお願いします
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>手元のブルーレイディスクは、家族との思い出が入っているので、バックアップを考えております。
ビデオカメラやデジタルカメラで撮影した動画ですね。そして、BDレコーダーで再生できるのですよね?
その条件の場合、
所有のBDレコーダーDIGAは、BD→内蔵HDD→BDへのダビングが可能であり何枚でも複製可能です。
他社のBDレコーダーでも可能だと思います。
所有のPCソフトCuberLINK(BDドライブに付属のソフト)でも、何枚でも無劣化で複製可能です。
BDレコーダーで再生できない形式の場合は、どのようなソフトでどのような形式で焼いたのかが分かれば、
PC+ソフトで、形式によっては、BDレコーダー/プレーヤーで再生できる形式で無劣化/劣化で複製が作れます。
BDレコーダー/プレーヤーで再生できない形式でよければ、無劣化で複製が作成できます。
どのようのBDを作成したか、お持ちのBDレコーダーは何か、PCのメーカー、型番は何かなどが分かれば、
もう少し具体的に回答できると思います。
No.5
- 回答日時:
私自身がやったのは、Windows7環境でBDの中身を外付けHDDにそのままドラッグ&ドロップでコピーして、それを単純にNEROで焼いたものです。
コピーはWindows8のWinDVD11および東芝レグザで再生可能です。
No.4
- 回答日時:
私自身、Blu-rayのコピーを行いますが、パソコンのBlu-rayドライブで単純コピーは出来ませんか?
私はNEROでコピーしましたが、問題なく可能でした。
またHDDにコピーして、仮想化するという方法もあります。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/virtual/ …
或いは、MP4など他形式に書きだして再生という手も考えられます。
(1)手元のBDを元に、もう一枚BDを作成する。
私はパソコンでコピーしています。
(2)手元のBDの映像データを、外付けHDDにダビング。
最初、パソコンに外付けのBDとHDDを接続して、エクスプローラーでコピーするつもりだったのですが、できないと聞きました。
私は出来ましたが、実際に試しましたか?
この回答への補足
お礼と回答が遅くなり、大変申し訳ありませんん。
別の質問で、BDはエクスプローラーに対応できないとききました。
また、人伝いの話ですが、コピーできたとしても、BRレコーダーなりで再生できないと聞きました。
はい、実際には試しておりませんが、できないよと言われたので、試していないのです。。。
紹介いただいたHP、のちほど詳しく見てみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
難しいかと思われます。
パソコンHDD内においても見れません・・・
著作権保護のもあり(家族用のものであれば問題ないはずなんですが)
BDにダビングされるときに、2枚作成し
1枚を保存用とし、1枚を見るようにという感じでしょうか?
参考にならないようですいません。
この回答への補足
お礼と補足が遅くなり申し訳ないです。
もちろん、自分の家族の思い出用のバックアップであります。
既に、ビデオカメラやブルーレイレコーダーのデータは消してしまい、
BD-Rのデータだけなんです。
そこから、もう一枚のBDの作成とHDDへの保存を考えてます。

No.1
- 回答日時:
パソコンの得意技です。
ブルーレィの書き込みに対応した、ライテングソフトを使用します。
フリーソフトのImgBurnがお勧めです。
http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html
お礼と補足が遅くなり、申しわけないです。
このソフトを使用すれば、まったく同じBDが作成できるのでしょうか。
今自分の手元のBDは、ブルーレイレコーダーで問題なく見れるものです。
で、パソコンは今はブルーレイは外付けなのですが、
付属の再生ソフトがあれば、手元のBDの映像が見れるものと認識してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーへのダビングについて、 4 2022/09/18 01:06
- その他(パソコン・周辺機器) 至急!BD REをHDDに戻す方法 3 2022/06/30 18:17
- フリーソフト 多数BDメディアに記録されたタイトルを、一覧表化できるアプリケーションソフト 1 2023/08/14 20:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ダビングした番組をパソコンに保存する方法 6 2022/04/30 18:25
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BDレコーダーで撮り溜めた、多くの映像タイトルの記録されたBDメディアを、PCの光学ドライブに入れる 2 2023/08/13 13:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOSのレコーダー 2 2022/05/02 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
PSXのHDDデータを多機種へダ...
-
ディスクが故障した古いレコー...
-
外付けHDDに録画したTV番組をデ...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
動画編集のためにDVDをデーター...
-
DVDのRまたはRWのディスクにダ...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
DVDレコーダーからBDレコーダー...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
10年ほど前に購入したディーガ...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
東芝VARDIA のVHSが故障したの...
-
オートダビング版とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
DVDレコーダーのHDD内データの移行
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
LDからのダビング
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
DVDレコーダのHDDから別のDVDレ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
おすすめ情報