dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ乗ったことがありません。

博多~鹿児島中央を利用したいと思っています。

平日だと、何時くらいが空席が多い時間帯なのでしょうか?
逆に混みあう時間でも良いのです。


自由席に飛び込みでも座れる時間帯はありますか?

A 回答 (2件)

JRサイバーステーションで2日後および3日後(9月17日/18日)の


九州新幹線(さくら・みずほ・つばめ)指定席空席状況を確認してみました。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
【サイバーステーション検索】

結果、17日(火、平日)は終日普通車・グリーン車とも空席十分、
18日は博多発8:57、11:02、15:08、19:36の列車は普通車・グリーン車とも空席十分、
それ以外の列車はグリーン席こそ残りわずかであるものの、普通車指定席は
終日余裕がありました。(9/14 AM6:50現在)
その後の日も見てみましたが、日中ほぼ全列車の普通車指定席で席に余裕がある状況でした。

これを見る限り、平日は(来週の連休前後も含め)ほぼ問題なく普通車指定席に着席できます。
むしろ自由席の方が、当日乗ってみないとわからない上に割安回数券「九州新幹線2枚きっぷ」が
普通車自由席用の商品(料金を追加支払すれば指定席にも乗車可)であるため、
>自由席に飛び込みでも座れる時間帯はありますか?
の方が「不確定要素」大かと考えます。
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC …
【JR九州商品一覧「九州新幹線2枚きっぷ」】

「新幹線2枚きっぷ+指定席料金」を支払って普通車指定席を確保した方が
より確実に着席できると思います。
もし心配でしたら、上記「サイバーステーション」のサイトを逐次開いて
活用・確認してみて下さい。

いかがでしょうか。
参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答恐縮いたします。


検索が出来るのですね。これは便利です。
全線開通してだいぶ経ちますし、平日満席になることはほとんどないのですね。

あっという間に着いてしまうので、そこまで神経質になることもなかったかもしれません。
全くと言っていいほど電車には乗らないので気にしすぎたようです。

お礼日時:2013/09/15 22:23

No.1です。

追記します。

No.1の回答では、博多~鹿児島中央間を往復することを前提に書きましたので
もし片道のみの利用でしたら
・九州ネットきっぷ(同区間:¥9,000(片道))を用いてはいかがでしょうか。
JQカード入会する必要もなく、お手持ちのクレジットカードでネット予約すれば
入手できます。
乗車まで時間があるようなら
・九州ネット早特3(同区間:¥8,500(片道))
(予約・変更は、乗車日の3日前(23:00)まで可能)
・九州ネット早特7(同区間:¥7,500(片道))
(予約・変更は、乗車日の7日前(23:00)まで可能)
という、極めて割引率の高いきっぷもございますので、ご活用下さい。
http://www.jrkyushu.co.jp/tottoku/ticket/index.h …
【九州ネットきっぷ等の商品説明】
http://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/consume …
【ネット予約トップページ。ここからご予約下さい】

「ネット早特7」ですと、仮に往復の旅程として帰りのきっぷが正規料金でも
「2枚きっぷ」よりも割安になります。
(正規料金の場合同区間:¥10,170、「新幹線2枚きっぷ」の同区間所要額:¥18,000)

楽しい旅程になることを願っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!