
父が最近目を酷使すると、右目のみぼやーっとした後に、目に映った物の上下がチカチカし、真ん中だけ正常に見えると言い出しました。
数か月前に心臓手術をした後なので、脳のMRI・目の造影検査をしましたが、特に異常がありませんでした。
異常が無くても目に見えているものが正常では無いので、原因を探したいのですが、疲れでは無いかとしか言われませんでした。
常時見えにくいわけでは無く、酷使した時だけでココ1か月で3回ほどあったようです。
ぼやっとし始めた時は目を閉じ、安静にしていると治るそうです。
同じような症状になった方など、どなたか、助言を頂ければと思い投稿しました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門医や専門的な知識のあるものではありません。
一般人の経験、体験だと思ってご参考にしてください。私も変なものが見えたことがあり、眼科に行き、脳外科にまで回されましたが、異常なしでした。
私の場合は、仕事疲れでストレスが多く、また目も神経も使う仕事でした。
ある日、目を閉じると卵型で、上が黄色、下が茶色の楕円が、羅列しているのが見えました。
大きさは一つの楕円が3mm位、それが等間隔、3mm幅くらいのきれいな羅列で視界にびっしり。
またあるときは赤くて小さな点で、これも等間隔、視界にびっしり。
目を閉じても開けても見え、イメージ的には視界に張り付いているような感じです。
これが見える時には必ず付けれから来る眼精疲労と頭痛、耳鳴りを伴いました。
医者が言うには「うーん、疲れでしょうか・・」と過去にも事例がなく病名もなければ治療もなく、眼精疲労と頭痛、耳鳴りとの因果関係も不明。
治療費だけがかさんでいきました。
現在の状況ですが、過去の仕事と同じように極度の眼精疲労とストレスがたまると、たまーに点が現れます。
頭痛、耳鳴りも、やっぱり伴いますが、しっかり休み、リフレッシュして疲れを取れば自然とあらわれなくなります。
結局詳細は不明なのですが、私は「脳の神秘の一つ」くらいに考えて、疲れすぎると脳もショートして不具合を起こすんだろうな、くらいに思っています。
もしかしたらお父様も安静にしていれば治る、とのことですから近い部分はあるのかもしれません。
しばらく体を休めつつ、あと精神的にリフレッシュ!(これも大事です!)してみてはいかがでしょうか。
ddroppさま
ご回答ありがとうございました。
投稿してからなかなか回答が無い為、むずかしい内容だったのかと思っていました。
やはりコレと言った回答が無いのでしょうかね。
おっしゃって頂いた内容で、わたしも納得出来そうです。
気のすむまで検査し、それでもわからなければ、やはり
休養とストレス解消をするのが一番ですよね。
お時間を頂いて回答して頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼精疲労にメディペインやバフ...
-
眼精疲労から来る頭痛を患って...
-
目が乾いて痛い・・
-
低周波を目や顔にあてる
-
Hをしている最中、頭がぼーっと...
-
姿見だと頭がデカく見える?
-
絶壁頭かどうか教えてください...
-
これって絶壁頭ですか?
-
ホットペッパービューティーで...
-
どうやったら頭を出したまま平...
-
子供のメッシュキャップは意味...
-
熱中症で頭が痛い時はどうすれ...
-
キャミソール.ノーブラ,ノース...
-
後頭部の赤丸のとこだけボコっ...
-
頭の頭囲が、60センチあります...
-
耳の後ろか首の付け根に近い頭...
-
前髪が横から見ると不格好です ...
-
人が倒れそうなのって見ててわ...
-
ムチウチ症にならない姿勢
-
耳の中がパリパリとへんな音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報