dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルままです。
有料ですが、ナンバープレートの数字の並びを選択出来る制度がかなり浸透しています。皆さんが車を購入されるときに選択したい「4ケタ」(0、は無理みたいですけど)を教えてください。
ちなみに当方は、前回のナンバー(選択ではない)「18-41」にしたいと思っています。
ちょこっと理由なんかも添えていただけるとおもしろいです。

A 回答 (7件)

17-01ですね。

スタートレックのエンタープライズのハルナンバーNCC-1701からです。
(スタートレックはTNGが一番好きです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっと!
こういう投稿を待ってましたw
たまぁに「なんでこの番号を選択式でゲットされたのか・・・」と分からない4桁があったりするんですよね。語呂でもなく、フィーバー系(同一数字並び)でもなく、日付メモリアル系(・1 17や・3 11)でもない・・・。
でも、この17-01を選択された車を見かけたら、「あ、この車のオーナーって、スタートレックフリークなのかもww」と想像できますよね。これはいい回答でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/20 21:03

たまたま初代のクルマが16-96(イログロ)でした



2代目を買うときに希望ナンバー制になったので16-46(イロジロ)にしました

今は兄嫁の93-17(クサイナ)に対抗して93-10(クサイゼ)です

この、辺鄙な番号のために¥4000投資します

陸運局も感謝していただきたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっとでました!語呂合わせナンバーww

>陸運局も感謝していただきたいです
確かにwww。しかし「9310」を選択するその背景をどれくらいの人が知っているのか、本当にこだわりといえますね。
たかが4000円、されど4000円。それで希望の番号が手に入る(9310なんか抽選に程遠いでしょうし)のなら惜しむ手はないですもんね。
ただ一番笑わせていただいた回答であることは間違いありません。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 02:48

3桁や2桁では駄目ですか?



私は次の車には車種によって決めようと思っております。
それはプジョーならば3桁に、ボルボならば2桁になる筈です。
プジョーの車の殆どやボルボの車の多くは、数字を使ったナンバーが多いです。
ミニクーパーならば「32-98」となりますし、ミニのエントリーグレードであるワンならば「・321」、フィアット及びアバルト500なら当然のことながら「・500」となります。

matsu_kiyo様は、車種によって決めるという考えについてどう感じられますか?
私は該当する車を見る度にその人(所有者)は凝っている人であると感じております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種に相応のナンバープレート…。
他にも同等のご意見をいただいていますが、意外と語呂合わせの回答が少ないのが特徴=こだわりの番号派が多い と感じました。
このサイトに関わっている人の感性がそういう方向性に向かわしめているという点で興味深い回答だと思います。
ア、勿論ナンバープレートに記載される数字の並びですので、2桁/3桁もありですので、こだわりを表現する場所として、有用だと理解しております。

お礼日時:2013/09/22 02:43

多分それは、乗っている車で決まると思います。


先ほどの方も言っていましたが、例えばW124-500Eに乗っているとしたら、私は間違いなく「・500」にしたでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB% …
即ち、“分かる人には分かるナンバー”ということです。
車の素性が分かる「さりげないナンバー」が粋ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トヨタ「86」にそのまま付ける、とか、ポルシェ/ベンツ/BMWでも型番そのままのナンバーをつける方も結構いらっしゃいますよね。
やはり「4ケタ」であっても、いろいろな選択肢から選ばれていることがよくわかります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/21 02:06

なんでもいい。

好きでないある数を除けば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お金出して好きな番号をゲット」ですからね。
でもその「好きでない数」が当たってしまったらと思うと、ナンバープレートはほぼ一生ものなだけに避けたくなるのが心情だと思うんですが・・・。
ちなみに選択式を選ばなかった場合、ディーラーさんに聞いたところ書類提出順だそうで、同じディーラーの同時期登録の車両はものの見事に連番になるそうです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/20 20:57

初音ミクで 39-39



同じようなことを考えた人は他にたくさんいたようでして
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=39-39%20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付URL・・・。グハァッってなりましたw
もはやボーカロイド発祥というベースを突き抜け、完全にキャラが立ってしまったミクさん。
痛車の林立もさることながら営業車(タクシーにはワロタwww)までが39-39を取っている・・・。
「サンキューサンキュー」で取ってみたらwww的なところも否めませんが、狙っているとすればすごいですね。
ちなみに僕は「ミックミクにされません」のでこの選択はありませんがwww

お礼日時:2013/09/20 20:53

「・1‐00」




百均男…ですから(*^o^*)


ちなみに、うちの車は…
「・・‐〇〇」と、ふたけたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、御礼遅れました。
>百均男…ですから(*^o^*)

IDもhyakkinman・・・。筋金入りですね。
お礼入れていたつもりでしたが忘れていた様で。トップ回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!