
Twitterをみていると短縮URLというものが出てきます。
そこで初めて短縮URLというものを知りました。
これは正規のURLをある変換に基づいて固有のURLに
変換すると思っていました。
ところがon.ft.com/17H7DyNに対してpixivで変換すると
http://p.tl/qP7oとなり、全然別の短縮URLを生成しました。
これで私の考えは完全に否定されパニックになってしまいました。
短縮URLは無数に存在するのでしょうか。
だとしたら、正規のURLへの戻し方も複数あるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>正規のURLへの戻し方も複数あるのでしょうか?
そもそもそんなものないです。
>これは正規のURLをある変換に基づいて固有のURLに変換すると思っていました。
ただのURL転送です。
短縮したURLにアクセスすると、短縮URLサイトに飛んで、そこからもともとのサイトに飛ばされるだけです。
短縮したアドレスともともとのアドレスは短縮URL提供サイトで保存してるので、戻す必要なんかありません。
>短縮URLは無数に存在するのでしょうか。
ただの文字列組み合わせなんで、いくつでも作れますよね。
あるのはuniqueなアドレスを作るメソッドだけです。
なんで、ドメインは負荷が少ないところを選んで、ドメイン以下は重複がないようにしたランダム文字列です。
ご回答有り難うございます。
皆さんの回答がバラバラでよんでいた時に???でしたが、
何回か読み直す内に閃いて納得しました。
結局幾通りもあっても不思議じゃないってことですよね。
No.2
- 回答日時:
> これは正規のURLをある変換に基づいて固有のURLに変換すると思っていました。
違うんじゃないですかね。
100文字以上あるURLを、常に4文字に短縮できるアルゴリズムなど存在しないと思います。
元の長いURLと短縮URLをデータベースに登録して、短縮URLでアクセスされたらデータベースから長いURLを取り出してリダイレクトしているだけじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 複数の商品のリンクを集めて一つの短縮URLにしてくれるサイトとかって無いですかね? 2 2022/04/26 15:54
- 物理学 光速度に近い速度で移動しても、時間や時計の動きが遅くなる?等は、あり得ない。 3 2022/09/24 00:47
- ノートパソコン 至急 このPCは8GB*1 or 4GB*2? 3 2022/11/06 20:21
- 建築学 ネットワーク工程表(1級管工事施工管理) 5 2022/08/24 08:17
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの表示変更の仕方 初心者なので、的外れな質問だったらすみません 受注日ごとに商品名と 1 2022/04/26 23:23
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ショート?ミニボブにしたいです、! 私はめちゃくちゃ癖毛で縮毛矯正をかけているのですが、なんとなくシ 1 2022/08/16 20:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ショート?ミニボブにしたいです、! 私はめちゃくちゃ癖毛で縮毛矯正をかけているのですが、なんとなくシ 2 2022/08/17 09:39
- イベント・祭り 夏祭り・花火大会 6 2023/05/24 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
会社のパソコンの整備について...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
インターネットに詳しい人、教...
-
緊急です。 Appleから請求があ...
-
最近悪質メールで困ってます
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
フィッシング詐欺サイトについ...
-
インターネットの違法行為など...
-
【日本の銀行にDDoS攻撃を仕掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
社用メールから個人メールへ資...
-
MicrosoftDefender の警告
-
インターネットの違法行為など...
-
walmartから身に覚えのないメール
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
パソコン上にトロイの木馬に感...
-
指紋から個人を特定するのって...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
ネット検索で出る自分の名前を...
おすすめ情報