dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。27歳の女性会社員です。某テレビ局で受付をしています。
【私は、荷物受け取りの係りをしています。】

ほぼ毎日、お顔を合わせる宅配のお兄さん?(40ちょっとくらい、でも若く見えます。)
文面ではお伝えにくいのですが、本当に腰が低く礼儀正しく言葉使いも丁寧で最近ではなかなか
見ないくらい人を立てることのできる方で、且つおもしろく芸人さんのような雰囲気もあり
いつも笑顔にさせてくれます。

と言っても部署が部署で受け取りをしているときでもバックには上司、上司、上司…。
世間話なんてできませんでした。

でもいつも笑顔でお互い好印象なのは挨拶だけでわかりました(自意識過剰とかではなく)

最近は注文も増えたため、1階に荷物を一緒に持って行ったり
エレベータで2人きりだったり話す機会が増えました。

暗いところでは目を合わせるのに、明るいところでは目が合うといつもそらされてました。
ペンを借りるときの手が震えていたのも分かりました。

ちなみに独身です(ばついちみたいですが)
番号が分からない限り、きっかけがない(会社ではしゃべれないし)

と思い、あっちは私がお客様になるので常識のある人だから私がアクションを起こさないと…と
思い、旅行に行ったときおみやげを買い、帰るときに追っかけて渡しました。

すんごい喜んでくれていたし同時に驚かれました。

次の日も「おいしかったですよー!」とわざわざ言いにきてくれました。

そして、会社の当番の日、上司も誰もいない日に荷物がありやっと二人切りになりました。

彼は、いつも聞けないことを色々聞いてくれました。
「何歳ですか、聞いてよかったかな><?」といい
20歳くらいと思ってたーー!と27の私に言ってくれました。

そしてしばらく世間話の末、ようやく「名刺」を渡してくれました!
そこには携帯番号も書いてあり(元々記載されている)

特に名刺交換をしなきゃいけない仲ではないので(仕事上は)、
そういう意味だ(交換)と思い込み‥、彼に番号からメッセージを送りました。

すると‥いつも笑顔でありがとうございます^^的な文章が届き

もしよかったら登録でもしててもらえたら…という感じで低姿勢に言いましたが

かえってきた返事は「ありがとう^^」

ただそれだけでした…。。。。。

そこから何もありません。。。。。

多分常識のあるしっかりした方なので、これ以上はと思ったのでしょうか。。

ならどうして名刺を渡したのでしょうか。
名前も知らないままだったから挨拶だけは…と思って渡してくれただけで
例えば飲みに行こうとか、電話で話そうとかそういう意味ではなかったのでしょうか。

年が20近くも離れているのに、私がメッセしてくること自体変だと引いた(疑われた)のでしょうか><

確かに、27にもなりますが自慢とかではなく20前後に見られます。服もだいすきで
絶対彼氏がいるでしょといわれるところがあります。

彼は、周りから見ると「おじさん」です。
だけど私は内面にぞっこんです。。

その違いがそれ以上にさせないのでしょうか。

それとも子供にしか見えてないのでしょうか。

A 回答 (15件中11~15件)

質問者様次第…ということでは?



先の皆さんの意見が本当に的を獲ていると思います。
質問者様はどこまで本気なのでしょうか?将来的に結婚までしても良いと思う位ですか?彼が本当に良い人なら、お給料が共働きでなくなはならない程でも気にしないでやっていけますか?

彼は一度離婚しているなら、なおのこと、質問者様のあこがれと本気の見極めもできずに困っていると思います。

本気なら本気だと伝えるしかないと思います。質問者様から食事にでも誘って、彼の事情を聞いてから判断されては?女性から誘っても全然良いと思いますし、そうするしか進めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご意見いただき感謝しております。

私も自分がどこまで真剣だったのか考えており、ただ確かなのは連絡がないことに想像以上に落胆しております。

みなさんの言うとおり、彼は離婚もされてます。まるで自意識過剰になってしまいますが、女性に踏み込むのが怖い(20代が絡もうとしてくるのがおかしい)と思われている気もします。何より彼は見るからにおじさんですし、40ちょっとであり私からすると中身にぞっこんですが周りのひとは、え?おじさんぢゃなぃ?と言ってるほどです。だから、疑いがあるのかなとおもいます。すいません!自意識過剰ぽいこと言ってます。客観視してもそうなりました。

だから回答者さまのおっしゃるとおり、何かしないと何もないです。

このまま落胆してるようなら、本気なので今度話してみたいとおもいます。また名刺を渡した心理を知りたいのですが、もう回答者さまと意見のやりとりはできないのでしょうか(>_<)本日登録したものでよくわかってません、すいません!

お礼日時:2013/09/30 20:31

・重要なお客様の従業員


・一回り以上の年齢差
・しかもこっちは非正規雇用(宅配ドライバーのほとんどが契約社員だそうです)で肉体労働者

見事に三拍子が揃ってしまっています。質問者さんが彼のストライクゾーンであればあるほど「うっかり手を出してこっちが傷つくこと」を考えると、手が出せません。こっちが傷つくだけならまだしも、会社を通じてクレームがついて配達の地区を変えられたら目も当てられません。テレビ局がある場所なら歩合の稼ぎも相当いいはずで、地区を変えらえたくはないでしょう。
私が彼の立場でも、絶対手を出しませんよ。だってさ、何がかなしゅうてテレビ局の受付のお嬢さんが明日に腰を痛めて失業するかもしれないブルーカラー労働者、しかもオッサンと付き合わなければならないのよ。おじさんの淡い恋にしておいたほうが自分が傷つきません。それでなくてもバツイチなんでしょ?
それに、もしかしたら養育費とか慰謝料とか借金とかで稼がないといけないのかもしれません。事業に失敗して借金を背負って、奥さんに負担をかけないために離婚してコツコツ借金を返してる、って事情だって考えられます。オトナにはオトナの事情てものがあるのだよ。

それでもなお、どうしても、6億部長と呼びたいのなら、思い切って質問者さんから誘ってみることですね。どこどこに行きたいけどひとりじゃつまらないので付き合ってもらえませんかとかね。まったく、ほんと最近はこういうパターンが多いよなあ。うらやまけしからん。若い子は、おじさんのどこがそんなにいいのかしらん?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

eroero1919 さま

すごいです。ご意見…すごいです。本当にありがとうございます。なんだか気持ちの中のウズウズが少しとれました。

私のつたない文章からここまで正確にキャッチしていただき
感謝いたします。

はい、そうなんです。その三拍子‥
そしてテレビ局の発注先が

Aという会社で

AはB運送会社に配達を依頼

B運送会社は委託できているC運送会社にすべて頼んでいる。

彼はそのC運送会社の代表です‥‥‥。

そりゃなおのこと!って感じでしょうか。

何もないかもしれない、でも、何かあるかもしれない。。。

あったら、うっかりがあったら、、、、

Bにいれなくなるということでしょうか。。

こちらがAに頼まなくなるBは不信に思う。
もし何かあってしまうと、BがAに切られてしまうというわけですよね‥。。。

すると自然にCは仕事激減ですよね‥。。

借金の件、そんな気もしなくもないです。

変な話と思われているのかもしれません(自意識の意味ではなく)

いい意味で疑われているのかもしれません。

ご意見に深くうなずけました。

しかしながら、名刺を渡した心理は知りたいです。
きっかけになってしまうのではないでしょうか。

ストップをかけるなら、どうして渡したのでしょうか。。。

おみやげももらってたし名前(名刺)くらいは言っておこうと思ったのでしょうか。(いつも周りにいる上司もいないし)

お礼日時:2013/09/30 16:15

最低限の知識がある方なら、20歳近く離れていれば、


遊びの恋愛ならできますが、それ以上深くなることはないでしょう。


もし私が40過ぎで独身なら、伴侶として選ぶのは、
35歳以上が望ましいです。

セフレなら、20代でも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bankai-37 さま

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、多分すごく常識を持ったかたなので(立場も上のほうだし)20も離れていると、仲良くなっても飲み仲間と周りから見られないとでも思ったのでしょうか。。。

20代は彼からすると子供なのかもしれません。。。

回答いただいたので、とてもありがたく思っています。

お礼日時:2013/09/30 15:48

いい子だな、くらいには思っているんじゃないでしょうか。


でもそれ以上は分かりません。
年齢やもろもろで自分にストップを掛けている可能性もあります。

ただ、仕事中の笑顔は仕事のもの、ということは認識していて下さいね。
内面なんてそんな簡単に見えません、というか出しません。
ペンを借りて手が震えていたとか、目線が~とかは
思い違いもあるように思いますし、(手の震えは別の要因が多々あります)
宅配業者さんの名刺にある電話番号は会社契約の仕事用のものでしょう。

少し冷静になってみて、それでも押してみたければ押してみましょう。
やってみなければ分かりませんからね。
自分の気持ちを伝えるのは自由です。後悔しないように頑張って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

poco_2 さま

ご回答ありがとうございました。
まさに私の今の気持ちそのもののご意見でした。。。

ストップをかけている気は(またまた自意識とかではなく)
します。

これ以上やりとりをすると…というところでしょうか。
彼も私がどんな人なのか知らないですし、常識のある方なので
確かにポンポン行かないと思います。逆に返事が来ないことで
やっぱり自分の常識人と思った見解は違ってなかったなと思いました。。

もちろん笑顔なのも仕事上というのもよく分かります。
委託されてここに荷物を届けているので取引先とゴタゴタがあtっては…と思ったのかもしれません。。。。

ただ名刺を渡した心理は何だったのでしょうか><。。

お礼日時:2013/09/30 15:52

何をごちゃごちゃと言ってるんですか!


さっさと誘えばいいでしょう!

良識のあるひとなら、スマートに断ってくれますよ。たぶん。
その後もきっと変わらず上手いことやってくれます。

リップサービスでもなんでもいいじゃないですか。
あなたが内面にぞっこんなんでしょう?
その気持が一番大事でしょう。

そうやっててもなーんにもかわりませんよ。
彼はどう思ってるのか?わたしって周りからどう見えてるのか?
そんなの考えても、ただの妄想ですよ!
事実を見るしか無いなら、事実を増やすしか無いんですよ。

行動しましょ。


整理してみて下さい。事実って少ないですよ。

名刺をくれたこと、
20くらいかと思ってたといったこと(認識までは不明)
20程としが離れていること
独身(らしい、言ってただけ)
職業

確実に事実を積み上げて、あなたの判断材料にするのです。

あと。。
個人的な疑問ですが27が20前後に見えるってのがちょっと気になります。
娘みたいに思ってたっていうのはあるかもしれませんねぇ。
その印象を払拭するのが先なら、また考えなきゃですね。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

msk1003さま

長文でご丁寧に回答いただき、本当にありがとうございます。
とても嬉しかったです。

おっしゃることもよくわかりますし、私も同意見です。

「笑顔」のワードに対しては確かに「仕事上」というのが目に浮かびます。がしかし、私と彼の間の笑顔は暗黙の了解というのか
お互い「いつも笑顔で対応してくれてる!」というのはあったと思います。げんに、他の方へはあそこまで微笑まないです…。
(私が笑顔で対応を心がけているので返してくれていただけかもしれませんが…><)

確かに、彼と年齢の話になったときに
「多分、お父さんお母さんくらいですよ」

といわれました、、、完全に「娘」目線だったのかもです。

だけど、自分に年齢を聞くときは、ここぞ!!という表情ではありました。。。ずっと聞きたかったこと…のようなはじめて見たがっついた表情だった気はします><

やはり色々な意見を聞きたいのですが、
名刺を渡した心理は何だったと思いますか><?

お礼日時:2013/09/30 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A