重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日iphone5S、ゴールドを注文しました。
かれこれ5年ぶりに携帯を変えるので(今使っているのは5年以上前のdocomoから出たSO905とかw)胸が躍っています。
個人的には裸が一番かっこよくてしっくりくるのですが、やはり長くきれいに使いたいのでケースが欲しいです。
今のところ、外のデザインを思いっきり見せたクリアケースが一番の候補です。
ですが、ipodとクリアケースを使っている際、隙間にごみが入りそれが元で傷がついてしまいます。(ipod自体が薄く、それだけケースがパカパカするからかもしれませんが。)
個人的には、それが嫌です。

理想は、
ごみが入らない(入りにくい)、
薄い、
あえて選んだゴールドのチョイスを隠さない、
出来れば色はクリア(カメラの周りに黒い淵がないやつがベスト)、
のようなケースを探しております。

今、iphone5及び5Sを使ってらっしゃる方で同じような考えをもたれている方のアイデア、特に欲しいです!!

何か候補はないでしょうか。
いろいろな意見、宜しくお願い致します!

A 回答 (1件)

 ホコリの侵入はあまり想定しなくていいですよ。

砂浜にでも行くってのなら別ですが、普通の使い方でケースの隙間から本体を傷つけるようなゴミなんて入りようもありません。私はもう何年もiPhoneを使ってますが、相当雑に扱っているにもかかわらず、そういったことは一度も起きていません。よほどひどい作りのものでもない限り、きっちり本体に密着するような構造になっているので砂などは入りようがないのです。

 私もiPhoneのデザインをスポイルしたくないのでクリアケースを使ってますが、au純正(ラスタバナナ製造)のを使ってます。厚さが1ミリ程度しかないので、本体が太ることもなく快適です。私はこれに800番の紙やすりをかけて使ってます。なんで紙やすりをかけるかというと、表面をわざと荒らすことによって滑りにくくする効果があるからです。というか、実はiPhoneが傷つかないようにというよりもその滑り止め効果のためにケースを使ってます。本来私はケース不要派なので。iPhoneはそのままでは滑るんですよね…。ちなみに表面を少しくらい荒らしても、本体のデザインを隠すこともありません。ぱっと見は何もしてないように見えます。アンチグレア処理をした液晶モニタ画面みたいな見え方になります。仮にちょっと目が荒いなと思った場合は1000番くらいの紙やすりで直してやるなどの処置をすればいいと思います。

 私が使っているのはたぶんこれ↓
 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!