dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

京都観光一日(二日)乗車券を利用したいと思っています。
大原まで行きたいのですが、地下鉄国際会館からバスで大原まで行く場合
この 京都観光一日(二日)乗車券 という券は、利用できる範囲内
なのでしょうか?
利用できるのであれば、総額を計算したところ、少しお得でしたので
購入したいと思っています。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

半年前ですが、実際に大原まで利用できました。


平日午前中に国際会館から乗りましたが、全路線を通して乗客は10人程度。
帰りも余裕で座席を確保できました。
休日や時期によっては混むのかもしれませんが、乗車券自体は使えました。
小銭を用意しなくてよいし、料金も割引になるし、お得ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際に利用された方からの回答、非常に参考になります。
あなた様をベストアンサーとさせていただきます。

他の方達も回答本当にありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2013/10/04 20:29

 大原までは使えるようです。


 京都市交通局の下記URLをご参照ください。
 PDFの右上部に記述があります。大原からさきは使えないとなっていますので大原までは大丈夫のようです。

http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000001977 …
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/conte …

参考URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/conte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2013/10/04 20:28

そのバスは、国際会館から宝が池の先に抜けて大原に


行く路線なので、問題なく乗れます。乗れないのは鞍馬
に抜ける「北山バーディ号」だけです。

国際会館から大原に行くバスは、京都駅や京都三条から
のバスより空いているので、穴場ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バスも、このルートが良いようですね^^
とても助かりました。

お礼日時:2013/10/04 20:28

京都市バス全線


・京都市営地下鉄全線(烏丸線・東西線)
・京都バス(下記の区間)
 大原・岩倉村松・岩倉実相院・京都産業大学前・一条山・大覚寺・清滝・苔寺を限度とする範囲内の路線(ただし,比叡山線・季節運行路線は除く)


 なので大原までは利用できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2013/10/04 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!