
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちと毛色の違うところで・・・
闘奴ルーザ(かきざき和美)
http://www.amazon.co.jp/%E9%97%98%E5%A5%B4%E3%83 …
紹介してるところがほとんどないのでアマゾンですけど↑
同じ作者で
LIZA(ライザ)
http://www.amazon.co.jp/LIZA-%E3%83%A9%E3%82%A4% …
(アマゾン)
TARLNA(同)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83 …
(アマゾン)
かきざき和美さんといたら、強い女性がガッツリ闘うところしか書きたくないという人で有名な方です
劇画系なので好き嫌いがあるとおもうけど、私はこの方の絵で闘う女の魅力の虜になりましたよ(笑)
必殺技も変身もありませんが、リアル系?な闘う女性好きならオススメです。
ただ、少しエロとグロがありますが。またものによってはSFぽかったり、特殊能力があったりファンタジーぽさはあります。
まぁ・・・万人向けではないですかね('з')
No.5
- 回答日時:
Duddlay と申します。
もうかなり昔になりますが・・・
・隻眼獣ミツヨシ (上山徹郎:著)
はいかがでしょうか。
柳生真陰流の師範でありながら、出奔し、復讐の旅に出る、って感じです。
人気がある/版数が少ないみたいで、全巻揃えるのは入手困難かもしれませんが。
以上、ご参考までに。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%BB%E7%9C%BC% …
No.4
- 回答日時:
私が読んだ漫画で一番古いのは、
手塚治虫 リボンの騎士 のサファイア
王国を継承する都合で、男の子のフリをしている女の子です。
で、正確やストーリーが面白いのは、
おざなりダンジョン や なおざりダンジョン のモカ
ファンタジーですが、龍や神にも気にせず剣で向かっていくような女の子です。
このマンガの時期は、女の子の剣士が数人にグループで旅をするファンタジーが流行っていて、
キャラバンキッド ミアン・トリス
など、も。
No.3
- 回答日時:
昭和40年代の作品で、
かつ剣をふるう場面もほとんどないのですが、
18世紀フランスの准将となった女性なので、
挙げますが……
池田理代子さん著「ベルサイユのばら」
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
ちなみにですが、
当時、アニメ化が原作者の意向でなされなかった時、
作品中の「黒い騎士」をピックアップし、
作られたテレビアニメがあります。
(もちろん「ベルばら」ものちにアニメ化されました。
志垣太郎さんの「オスカ~ル」と叫ぶエンディングテーマは、最高です
画面は、姫野美智さんが描いた一枚の絵を五分割にして放送していました)
それは「ラ・セーヌの星」
主人公のシモーヌは、まぎれもなく「最強の女剣士」です。
No.2
- 回答日時:
「破妖の剣」ラエスリール (原作:前田珠子)
厦門潤版
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E7%A0%B4%E5%A6%96 …
松元陽版
http://www.s-manga.net/book/978-4-08-846627-9.html
八木教広「CLAYMORE」クレア。。。他多数
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/claymore/
天王寺きつね「オルフィーナ」「オルフィーナSAGA」ファーナ・リソル(オルフィーナの影武者)
http://www.kadokawa.co.jp/product/200411000266/
http://www.kadokawa.co.jp/product/200506000270/
緒方てい「キメラ」「キメラ ファイナルクロニクル」リン
http://decadeview.ocnk.net/product/1753
http://decadeview.ocnk.net/product/3174

No.1
- 回答日時:
「ベルセルク」のキャスカ。
褐色の肌にショートヘア、傭兵団で副長を務める女剣士だったが物語中盤以降は、事件による精神ショックで幼児退行しており、戦力外。
「Blood+」のサヤ。翼手と呼ばれる怪物を倒す力を持つ。本来はその翼手の頂点に立つものである
ショートヘア。実は大昔から生きている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報