

我が家の犬は雌犬(避妊済)なのに、
散歩中のマーキングが多いです。
またウンチのあとも
後ろ足で砂をかける行為をします。
どうやら縄張り意識が強いようです。
今6歳ですが、3歳ぐらいまでは
こんなことはしなかった気がするのですが、
気付いたらいつの間にするようになっていました。
ウンチはともかく、散歩中のマーキングは
やめさせたいと思うので、
明らかにマーキング前と分かる
クンクン匂いかぎをやり始めたらすぐに引っ張って
立ち止まらせないようにしているのですが、
匂いかぎをせず、散歩中に突然立ち止まって
おしっこをすることがあります。
これもマーキングなのか?
それとも尿意を感じた生理現象なのかが分かりません。
メスなので電柱などがない、普通の道路の真ん中を
歩いていても、突然座ってやり始めます。
自宅を出てすぐにあぜ道で用を足しますが、
それはたぶん生理現象なのだと思っていますが、
最初に用を足して数分後にまたすぐ出てしまうのは
マーキングですか?
犬の尿は人間と違って小出しにできると聞いたことが
ありますが、最初の尿以外はマーキングとみなして
やらせなくても健康的には問題ないでしょうか?
ちなみに30分ぐらいの散歩中に
ウンチは3回ぐらいします(^^ゞ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちも、避妊済みメス3歳半なんですが、マーキングも砂かけもやりますよ。
足は上げません、道路や草むらにちょろっと。1時間のお散歩で10回位かな。
知り合いのメスわんこちゃんは、マーキングの時だけ足をあげるそうです。普通のおしっこはしゃがんでやっていて、分かりやすいです。
うちは、場所によってさせなかったりしますがよく見ていると他の犬がした跡の横にちょこっとしていくことが多い。
これって縄張り争いなのかなあ?と常々疑問です。
ナワバリというか、自分が来た痕跡を残しているというか(まあ縄張りといえばそれも縄張りなんでしょうけど)。
ちょうど掲示板の書き込みに似てるなあと思います。mixiとかのあしあと機能ってあったのご存知ですかね、「きたよー」っていうしるし。
人間は文字や言葉があるから、言いたいことを書き込んでしまえるけど、犬の場合はそれがマーキングじゃないのかと。
それは本能的なものだし、自分が知らない場所や、不安を感じる場所ではやらないところをみると、足跡をつける場所って犬にとっては大事な場所なんじゃないかなと思っています。
基本、だいたいいつも同じ場所にマークしますし。
3歳を過ぎてやりだしたのは、自我が確立してきたからでは?
もうイヤなことは絶対に嫌だーーって言ってきます。そっちには行きたくないとか、あれをとって欲しいとか。
そういう意思のあらわれで、人様の敷地や人が多いところではさせませんが、それ以外ではよろしいんじゃないでしょうか。
まあ、地域が厳しいところだとちょっと気を使いますけど。。。
No.1
- 回答日時:
うちの2匹のメスもよくやるよ。
ウンチの後は、砂をかけるよ。
そういえば、確かにうちの2犬も、3歳くらいまではそれほどでもなかったなあ。
マーキングって、それ自体が、散歩の大きな目的なんです。
他のイヌ科の動物を見てもわかると思うけど。
それに、尿の量は少ないでしょう?
何回目かだと、もう出そうとしても、実際はほとんど出てない。
なので、私はあまり気にしてない。
でも、場所に寄るよね?
人目もあるし。
それで私は、やっては困る所ではさせない。
その代わり、やっても良い所では、好きにさせています。
やってOKの場所では、歩く方向やテンポは、割と犬の好きなように。
犬の関心事に、出来るだけこちらが合わせます。
うちは川土手で散歩するので、近くに人がいないときは、リードを外して好きに歩かせることも多い。
逆に、されると困る所では、早足でさっさと歩きます。
こちらの歩くテンポに合わせて、犬を歩かせる。
犬の関心も、常時こちらに向けさせる。
よそ見するときは、時々声を掛けたり、リードをちょっと引っ張ったり。
これだけで、ほとんど大丈夫ですよ。
無理にやめさせようとしなくても。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
座り込む犬
-
犬
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
小型犬と中型犬
-
家の外で用を足す犬がいい犬な...
-
私と散歩したがらない犬
-
家の前の庭に犬の糞が入った袋
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
シェパードとドーベルマンって...
-
ハスキー犬を飼っている人に質...
-
犬の飛びつき癖を直すには…
-
ボブは今、犬を散歩に連れて行...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
トイプードルが怒って噛んでき...
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型犬と中型犬
-
座り込む犬
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
犬
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
愛犬のしつけ><
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
【のんびーハウス】について教...
-
犬の散歩について。 今の時期朝...
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
赤ちゃんが生まれてから世話が...
-
ビビリの子の治し方
-
家の外で用を足す犬がいい犬な...
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
おすすめ情報