dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKテキスト電子版を購入したいのですが、
どの電子ストアで購入するか、迷っています。

プリンターで印刷したいので、
「Fujisan.co.jp」「雑誌オンライン」「パピレス」の3つに絞ったのですが、
知識もなく、違いがわからず、なかなか決められず迷っています。

(「オフラインでもどんな場所でも楽しめる」という「雑誌オンライン」の広告を先程見て、
そのお店が良さそうなのかなとも思っているのですが・・・)

以前に購入されたことのある方、詳しい方、おすすめの店舗がありましたら、
教えていただければ幸いです。アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

雑誌オンラインでもパピレスでも、それから私が普段利用しているGALAPAGOSでもテキストの価格は350円で同じです。


基本的にどれを選んでも同じといって良いでしょう。
違いがあるとしたら、使用するためのハードウェアの環境でしょう。
PCで閲覧したいのか、タブレットPCで、あるいはスマホでとか、自分がどういう環境で使うのか。それに対応する専用アプリの有無で決めれば良いことです。
ちなみに著作権の問題もありますから、普通は印刷はできないはずです。
わざわざ印刷して、紙の状態にするのであれば、書店でテキストを買ってきた方がむしろ安いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に同じと伺ったので
名前がいいな、と「雑誌の富士山」(fujisan.co.jp)を選びました。

わかりやすく教えて下さって、ありがとうございました。
(分かりにくい所だけを、数ページだけ印刷しようと思いました・・。)
初めて回答を下さって感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/16 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!