
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2012を導入するにあたって、周りから相当脅されたので不安でした。
OSはなんやかやいってもXPが使いやすいし。
でも杞憂でしたね。それでサクサク動きました。
先の方がおっしゃっておらてますが、うまく動いていた時期まで戻すのが手っ取りばやいです。
最後の手ですが再インストールもあります。
もともと軽いアプリです(というか10年以上進歩していないので負荷は数十分の一ってところでしょうか。)
No.5
- 回答日時:
OSの再インストールしてみましょう。
ところでAutoCAD2012はXPに対応していないと思います。
XPは2007までです。
ホームページで調べてみてください。
No.2
- 回答日時:
とりあえず
サクサク動いてたとこまで復元する。
タスクマネージャー見て CPU使用率やメモリの使用率見て多ければメモリ増設等する。
HDD容量少なくなってきてたら 余分なソフトやデータを消す。
OSを上書きしてみる。
No.1
- 回答日時:
PCそのものが相当古いのではありませんか?
せめてスペックか機種型番くらいは提示しましょう
CPUクーラーホコリ堆積による オーバーヒート
タバコ吸ってるか、ホコリっぽい職場ではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- Windows 10 ウインドウズ10で動作が遅い原因の識別方法を教えて下さい ハードディスクをSSDに替えれば改善は明ら 8 2023/05/08 10:15
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- デスクトップパソコン APEXをやっているときにマウスやキーボードの入力反応が遅くなる 2 2022/04/09 00:51
- その他(住宅・住まい) フュージョン360でしたか、CADで造園の表現できますか??? 1 2022/11/23 19:46
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通常版ソフトとアカデミック版...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
win10にインストールしたOpera...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
拡張子datを解凍するにはどうし...
-
拡張子のないファイルの作成
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
開いているファイルをリネーム...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
拡張子の変換について教えてく...
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CCleanerの使い方でわからない...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
メールを完全に削除する(復活...
-
Exif データを復元できますか?
-
CD-Rに書き込んだデータの復元
-
FDのデータ復元方法を教えて...
-
CD-RW フォーマット
-
インデザインcs4の壊れたデータ...
-
データ抹消ソフトで、
-
HDD増設 データを消さずに認識...
-
ファイナルデータ の事で困って...
-
リカバリCDを使ってしまったの...
-
MOディスクが読めなくなりました
-
ディスクの空き領域にランダム...
-
のーとんで・・
-
PC初期化した時のAUTCAD引継ぎ
-
ファイナルデータでフリーズし...
-
AutoCADがとても遅い
-
誤って削除したメールを復元す...
-
HDD不注意なフォーマット ...
おすすめ情報