
どなたかご教授お願い致します。
・エクセルの当該ブックを、起動10分後に自動終了(保存しない)させる
・開いている間は、10分のカウントダウンを「分:秒」でA1セルに表示する
以上を実行したいのですが、VBAは全く素人ですので、うまくいきません。
見よう見まねで、以下のようなことをしましたが、結局ダメでした。
何卒、よろしくお願い致します。
ThisWorkbook Workbook Open
Private Sub Workbook_Open()
test01
Application.OnTime Now + TimeValue("00:10:00"), "終了"
End Sub
標準モジュール Module1
Sub 終了()
ThisWorkbook.Close Savechanges:=False
Application.Quit
End Sub
Sub test01()
With Sheets("バックアップ").Range("A1")
.Value = Time
.NumberFormatLocal = "mm:ss"
End With
Application.OnTime Now + TimeValue("0:00:01"), "test01"
End Sub
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最初に10分TimeValue("00:10:00")
を書き込んでおいて
Timeの代わりにこれを繰り返せば。あと00:00秒のときの判定も必要かと。
.Value = .Value - TimeValue("00:00:01")
No.1
- 回答日時:
「終了」プロシージャの最初に
一番最後に予約したタイマーを取り消すコードを1行追加してください。
Sub 終了()
Application.OnTime Now + TimeValue("0:00:01"), "test01", , False
以下のコードは提示されたとおり。
出来ました。
早速ご回答いただき、大変有難うございました。
もしよろしければ、もう1点ご教示ください。
現在は、時間経過を現在時刻の(分・秒)で表示していますが、これを起動し10分からカウントダウン表示(分・秒)することはできますでしょうか。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) vba userformで漢字を全角カタカナに 2 2022/07/24 15:38
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーケンスを使わずに主キーを...
-
timestamp が空のデータを除い...
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
貸家のデータベース
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
mdf&ldfファイルからフラット...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
ストアードプロシジャーを見た...
-
SQLで一定時間周期毎の抽出方法...
-
日時の期間での抽出
-
同一フィールドの違う値ごとに...
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
既にテーブルが存在する場合の...
-
複数の条件に該当する結果を、...
-
データ無し時は空白行にしたい...
-
timestampのデータはどのように...
-
データ削除とSQL*Loaderでのイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを読み込んでテーブ...
-
SQLSERVER 連番更新について
-
timestamp が空のデータを除い...
-
テキストボックスの背景をVB...
-
ACCESS テキストボックスに入...
-
SELECT文で足し算をした場合、N...
-
エクセルVBA 10分後にエクセル...
-
エクセルVBEについて
-
date型でのbetweenについて教え...
-
Accessエクスポート時に連番を...
-
1つのドメインを複数のDNSで管...
-
配列データに対する、要素の追...
-
【Access】SQL文教えてください!
-
データがリストアできない!!
-
型について
-
PostgreSQLのnumericでの書き込...
-
Access VBA Excelbookを開く際...
-
エクセル vba 色分け
-
Japanese schools
-
バッチファイルでrenを使用時、...
おすすめ情報