dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の恋愛経験上相手から誘われたことが
ほとんどないので、興味がある子には自分から
誘います。

客観的にみて8割ぐらいが男性からで2割は
女性からだと思うのですが、その違いってなんでしょう?

たんに積極的かそうでないか、
ちょっと後ろ向きな意見ですが自分にあんまり
男性としての魅力がない?のかな。

どうなんでしょうか?まあ、自分からあきらめるってことはしないので行き違いというものはないですが・・・。

A 回答 (8件)

200shouさん、こんにちは。



>自分の恋愛経験上相手から誘われたことが
ほとんどないので、興味がある子には自分から
誘います。

興味ある子は、自分から誘う、積極的でいいじゃないですか。

>たんに積極的かそうでないか、
ちょっと後ろ向きな意見ですが自分にあんまり
男性としての魅力がない?のかな。

そんなことないでしょう!
女性に誘ってもらったら魅力的、誘ってもらわなかったら魅力なし、ということはないと思います。

>客観的にみて8割ぐらいが男性からで2割は
女性からだと思うのですが、その違いってなんでしょう?

やっぱり、積極性とか行動的であるとか、そういう人は
自分から告白することが多いように思います。

でも男性から8割、女性から2割、のように見えていても
その実は、
8割のうちの3割くらいは、女性が男性に対して
「誘ってもらうように仕向けている」ケースなんじゃないか、と考えます。
つまり、目線とかしぐさで、
「あなたのこと、意識していますよ」と男性に訴えるのです。
それによって、男性側は
「この女性は、誘ったらいけるかも」と思うので、誘いやすくなります。

だから、男性から純粋に誘おうと思って誘ったのが5割程度。
女性が男性をいいなと思ったのが5割程度で、
そのうち女性から行動したのが2割だ、ということになるんじゃないでしょうか。
(数値は、あくまでたとえとして用いています)

男性が女性を好きになるのと、女性が男性を好きになるのって
半々くらいかな~って思います。
だから、告白されるかどうかは男性の魅力とはあまり関係ないと思っていいと思います。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0

いろいろな人がいますよね。

たまたまかも・・・。

ボクの恋愛経験上から
【声をかけてくれる(誘ってくれる)女性】
恋愛感情ではなく、最初は友人レベルで誘ってくるか、恋愛感情をもって近づいてくる女性は容姿、性格共にボクの好みではないことが多いです。
特に積極的に誘ってくれた女性の多くは、以外にもまじめな人ばかりでした。みんな性格がしっかりしている人だったです。そんな人たちの好きなタイプがたまたま似通っていたのかなと思います。
心理学や性格分析などすると意外な結果が出てくるかもしれませんが、よくわかりませんね。
ただし、男性としての魅力がある、ないは全然関係ないと思います。
    • good
    • 0

 女性26歳ですが、美人じゃないし、異性からもてませんが、異性はほとんど誘いません。


 まず、気にならない人に声をかけられたら、多分普通に答えてると思います。
 でも、気になる相手が誘ってくる時は一度目は無視、もしくは聞き流します。
 無意味に声をかけて来た時は意識してない振りします。(冷たくします。)
 本当にただ、恥ずかしいが一番の理由です。(ひねくれ者?)
のちのち「すかしてるって思った」とか「傷ついた」と言われる事がありますが、時間を置けば、ちゃんと話をしますし、自分から誘ったり(面倒臭がりなので少ないですが)付き合ったりします。
 でも、多分無意識に意識してるのが伝わるから誘って来て下さるのかな?って思いますね。
 自分から話しかけると(なんか意識し過ぎて)真っ赤になるタイプなので、誘えないですね~。
 
    • good
    • 0

  こんばんは。

独身サラリーマンのyu-taroです。

 思い当たるところ、女性から誘われたことは何度かありましたね。ただ、余り気乗りしないというのか、相手には良い返事もせずに今から思えば悪いことをしたかな?とも思えます。

 見た目も大人しい方なので、女性も話しやすいようでしたが、結構気が強い女性からは虐められていたという思いもあります。気持ちの優しい女性の方が近づいてきたことが多かったような気がします。

 そういうチャンスはうまく生かしましょう。
    • good
    • 0

私は女ですが、仲良くしたいと思う人には


自分からアプローチしますね。。。
別に自信があるとかそうゆうんじゃなくて、
気持ち的には男性も女性も同じなんじゃないでしょうか?
好きな人には振り向いてもらいたいですから。

男性から誘われた方が嬉しいですよ、もちろん♪
きっと女性の方が誘われるよう仕向けるのが一枚上手なんじゃないでしょうか?

でもやっぱり客観的に見て女性から誘うと『遊んでる?』風に
思われがちじゃないです?
そう思われないよう気をつけるところもあります。

逆に誘われるのを待ってるだけの男性は魅力がないと
思いますが…
    • good
    • 0

アクションを起こそうと思う好感度レベルの差じゃないでしょうか。



「ナンパ」という行為を見ると明らかですけど、男性は「付き合わないまでも、一時楽しい時間を過ごしたい」と思っただけで誘うように思います。そこから交際に発展すればラッキーというところのように感じます。
一方女性は、「交際したい」段階まで好感度が盛り上がらなければなかなか誘わないのではないでしょうか。

飽くまで私の主観ですが、参考までに。
    • good
    • 0

 競争率が高そうな男性には女性も自分からアプローチします。


 そういう相手には寄ってくる女性も多く(その中には綺麗な人や可愛い人など選びたい放題)、待っているだけでは自分に回ってこないかもしれないので、そういう相手には女性も狙いを定めて声をかけます。
    • good
    • 0

文章から察するに、質問者様は男性でしょうか?



私は女です。

女の子から誘う=自分に自信がある=美人
   =女(自分)から誘わなくても男が寄ってくる

こういう事だと思います。
ゆえに男の子が誘われる確立は
かなり少なくなりますよね(^_^;)

女の子側に自信がない=女の子側から誘えない
女の子側に自信がある=女の子側から誘う必要性がない

一般的に「女の子は愛するより愛されるほうが幸せになる」と
言われていますよね。やっぱり、男の子から誘うのが
普通なんですよ^^。

私の場合は自信うんぬんより「ダメ元派」なので
なんでも自分から行きますが(^^ゞ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています