
プロキシ非対応で、HTTPでインターネット上のサーバと通信するソフトがあります。
そのソフトを会社内から使いたいのですが、会社にはプロキシサーバが立っている
ため、プロキシサーバを経由してID/PASSを入力した上で、インターネットに出る
必要があります。
プロキシ非対応のソフトを変更する(作者に改良してもらう)以外に、何か良い
方法はありませんか?
アウトバウンドのTCP:80をフックして別のホストに向けるようなラッパーがあって、
proxyサーバに対応しているソフトでもあれば、なんとかなるような気がするのですが・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>外部に向けてVPN等でトンネルしたり~~~~アクセスできるのは承知しています。
これはプロキシ対応してると思われるVPN使うのもだめってことですか?
(設定項目はあるけど自分は基本プロキシ経由じゃないので設定して使ったことはない)
No.1
- 回答日時:
業務でそういう事が必要であれば
特定の端末から特定のポートを特定のプロトコルだけは抜けられるように
管理部門に申し出てトンネル開けてもらってください。
勝手に自前で書かれているようなトンネル作ると後でトラブルが出た場合に
大事になるだけです。
この回答への補足
・ネットワーク管理部門の許可はあります。ただし、個別にプロキシに穴をあけることはしてもらえませんでした。
・プロキシを経由せずにアクセスしたいというのではなく、プロキシを経由せずに出て行こうというソフトにプロキシ経由接続を強制する方法があれば知りたいです。
・外部に向けてVPN等でトンネルしたり、#1の方の回答のようにプロキシに例外を設ければ、プロキシをパスしてアクセスできるのは承知しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
会社内でのインターネット閲覧...
-
個人のHPをみたら、相手は誰が...
-
特定のサイトにインターネット...
-
プロキシ経由でインターネット...
-
プロキシサーバのあるネットワ...
-
プロキシなのにプロキシ該当無...
-
Xampp。Localhostでは正常だがL...
-
プロキシサーバ!
-
パラメータが不足しています ...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
Instagram サブスク
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
住民票閲覧制限をかけれない場...
-
LinkStationへのアクセスログ...
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
TikTokについて
-
子供のPCの制限
-
月間300万PVほどのサイトのサー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
会社内でのインターネット閲覧...
-
プロキシ使用時のアクセスログ...
-
プロキシ非対応のソフトをプロ...
-
プロキシサーバ!
-
「CyberSyndrome」のプロキシっ...
-
システム イベントエラーID:16...
-
Windows10でのhttp,ftp以外のネ...
-
プロキシを設定したブラウザか...
-
nPOPでプロキシ経由でメールを...
-
Proxy経由
-
RubyGemについて。プロキシ設定...
-
プロキシの設定・・・
-
串をさすってなんですか?
-
社内プロキシからWAN上のプ...
-
透過型プロキシのHTTPS通信
-
プロクシ鯖って??
-
gopherとsocksって何?
-
リモートホストとドメイン名
-
Windowsでプロキシの刺し方教え...
おすすめ情報