dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前手違いでInternet Explorerの設定リセットをしてしまいました。
それ以降と思われるのですが
・F7からF10のボタンが使えない(半角や英語に変換出来ない)現象が度々起こる
(出来る時と出来ない時がある。何故かF8だけは常に使える)
・検索バー?に履歴が残らない
(yahooの検索バーに文字を入れるとよく検索される文字が予測で出ますよね?
それと同じように他のサイトでも「自分が」以前入力した文字が記憶されていたのですが
それが表示されなくなってしまいました)

これらの現象を復旧したいのですが、方法が分かりません。
どなたかご教示願います。
非常に困っております。

A 回答 (8件)

オートコンプリートかな?


インターネットオプションから設定できると思います。
今時間がないので「オートコンプリート」で検索してみてください。

この回答への補足

オートコンプリートだったみたいです!
おかげで検索バーの履歴の件は解決しました!
あとはボタンの方ですね・・・

補足日時:2013/10/24 20:33
    • good
    • 2

NO.6は不必要な動作でした。


NO.7をいきなりやっても構いません。

具体的には IME の「ツール」-「プロパティ」-「編集操作」-「キー設定」の
すぐ右のボタンが「 Microsoft IME 」でなかったらクリックして
「 Microsoft IME 」を選んでください。
    • good
    • 1

その後、キー設定の「ユーザー定義」をクリックして「MicrosoftIME」を選んでください。

    • good
    • 3

F7 の件ですがIMEから、ツール-プロパティ-編集操作-キー設定、変更


でいけるようです。私のIMEでは「カタカナ」が並んでいます。
一つ一つ「変更」しなければならないようです。
    • good
    • 1

IE のバージョンを教えて下さい。



F7等はわかりませんが、先読み入力がしたいのであれば「Google日本語入力」を使う手もありますよ。

http://www.google.co.jp/ime/

この回答への補足

IE10です。
先読み入力とは違うような気がしますが・・・?

補足日時:2013/10/23 21:39
    • good
    • 1

こちらは参考になりませんか。



参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/405895.html

この回答への補足

ボタンの置き換え、ということでしょうか?
ここに書いてあるファンクションキーの設定までたどり着けません・・・

補足日時:2013/10/23 21:45
    • good
    • 0

キーを押しっぱなしにしているのではないですか。



それでうまくいかなければ、何回かトントントンと叩き続けてください。

この回答への補足

押しっぱなしにはしてないですね。
叩いて直るもんですか・・・?

補足日時:2013/10/23 00:34
    • good
    • 0

>F7からF10のボタンが使えない(半角や英語に変換出来ない)現象が度々起こる


ハード的に故障?
1)デスクトップならキーボードを変える
2)ノートならメーカーに出して修理
3)メーカー独自のボタン用ソフトが有るならインストール

>検索バー?に履歴が残らない
インターネットオプションの設定が変わっている

この回答への補足

ありがとうございます。
パソコンはノートです。gatewayです。
インターネットオプションのどこで設定できますか?

補足日時:2013/10/23 00:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!