
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ワードの場合ですが、下記のルールで基本的には大丈夫です。
ただし、自分で利用するものが決まっている場合には、使いやすいように設定することが可能です。挿入>記号と特殊文字
を開くとギリシャ文字やキリル文字なども含めて拡張文字の一覧表が開きます。自分が利用したい文字を探してハイライトにし、「挿入」ボタンを押せば、そのまま使えるのですが、ハイライトにした時点でショートカットキーという欄に、既に割り当てられているショートカットキーが提示されます。それを覚えるか、または「ショートカットキー」ボタンを押し、自分で割り当てます。
「割り当てるキーを押してください」という欄にカーソルを移動して、自分が割り当てたいキーを押します。同じキーの組み合わせが既に別のファンクションまたは文字に割り当てられている場合には、「現在の割当」という欄がアクティヴになっているので、そこが競合しないことを確認した上で「割当」ボタンを押してください。
上記ショートカットキーを利用するのを特別な文書上のみに制限する場合、「保存先」の欄を「normal.datm」ではなく、文書名に選択すれば、他の文書には影響せず、利用することが可能になります。(別の文書作成時に必要になれば、また同様にショートカットキーを割り当ててから利用することになりますが、ショートカットキーをいくつも覚えておく必要がなくなることになります。)
使いやすい方法でどうぞ。
No.5
- 回答日時:
私は No.3 の方の方法を愛用しております。
キー配列が変わらないのが有り難いのです。 No.3 さんのお答えに付け加えれば、以下の通り。
スペイン語のエヌューはCtrl + Shift + ^ を同時に押して、一度手を離してから、改めて n/N を押します。
スペイン語で、逆立ちした?/!は Alt + Ctrl + Shift + ?/! です。
Ctrl + Shift + 7 手を離してから、母音字。
Ctrl + Shift + 7 手を離してから、母音字。
Ctrl + Shift + 6 手を離してから、s
Ctrl + Shift + 6 手を離してから、o
Ctrl + , 手を離してから、c
なども試してください。
No.3
- 回答日時:
ワード上でしたらCTLと":"、","、"/"、"`"、"'"、"^"を押した後に文字を押して
(適時SHIFT併用)
?
?
?
?
?
?
などを入力できます。コピーすれば他のソフト上の文章に張り付けられると思います。
スペイン語のエニェは入力方法が解りませんでした。
ワード以外で直接入力する場合は前の回答にあるようにキーボードの言語を変えるか、
コードで入力する必要があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- 高校受験 愛知県の全県模試を今日受けてきました。まだ平均点とか分からないけど、英語自己採点20点でした。まじで 2 2022/08/27 18:26
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 一眼レフカメラ 360度カメラのインスタ360 ONE X2のパソコン編集について。 1 2022/08/05 17:09
- 固定IP Amazonが毎回英語版から始まる件について 1 2022/05/31 20:06
- 英語 「語句否定」の疑問文の答え方について 3 2022/04/15 09:10
- 英語 このような英語(単語)を教えてください。 11 2023/01/21 08:56
- ハッキング・フィッシング詐欺 パソコン上にトロイの木馬に感染したと出ました 6 2022/11/23 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
特定のキーを押すと勝手にショ...
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
Windows98のメモ帳で
-
Excelのチェックボックスかトグ...
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
windows8.1のエクスプローラで...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
word でいつのまにか網掛けが…
-
矢印キーに関する動作がおかしい
-
新しいフォルダー 作成について
-
移動するとコピーしてしまう
-
Caps Lockで入力モードを変更さ...
-
フォントの色をしょっちゅう変...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
word でいつのまにか網掛けが…
-
移動するとコピーしてしまう
-
スマホでの文字削除方法で
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
shiftキーでの範囲選択について
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
選択が上手くできない
-
フォントの色をしょっちゅう変...
-
フォルダ内のファイルを自由に...
おすすめ情報