

愛知県の全県模試を今日受けてきました。まだ平均点とか分からないけど、英語自己採点20点でした。まじで死にました。自分なりに前回の模試から基礎を固めてそれなりにやってきたつもりだったのに本当に残念です、、 英語の勉強法を誰か教えてくれませんか??このままじゃいくらやっても伸びそうにないです。定期テストや基礎ワークなどはすらすら解けるのですが、模試になると本当にダメになっちゃいます。逆に定期テスト散々な理科は8割ありました。なんでー???
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
参考までに、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。
真面目なサイトです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
No.1
- 回答日時:
点数や勉強法だけ気にしても、これまでとおなじことの繰り返しです。
模試は、自分の苦手なところを分析するために使うものです。自己採点したときに、「どうして間違えたのか」を理解できましたか?
例えば、「暗記不足」一つ取っても、「そもそも知らない(覚えていない)単語が出た」、「見たことはあるけどちゃんと覚えていなかった」、「覚えていたけれどど忘れした」、「覚えていたのに、間違えた」など、様々なパターンがあり、その「暗記不足による間違い」の対策もパターンごとに変わります。
定期テストが解けるのは、出題範囲も正解も授業で習っていて知っているからです。定期テストと基礎ワークは、「学校で習ったことが身についているかどうか」の確認です。
それに対して、模試は実力テストです。本当の意味での学力があるかどうかの試験です。
どちらが得意かは、人によって違います。
しかし模試と言っても、学校で習ったことの応用や延長ではあるわけで、もちろん授業で習った範囲内だけでは足りないわけですけれど、勉強の仕方としてはその応用というか範囲を自分で(問題集などで)広げていく、ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ 1 2022/07/26 22:16
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 高校受験 高校受験 冬休みの過ごし方 冬休みに入りました。 冬休みの過ごし方などを検索してみると過去問を何回も 1 2022/12/27 07:34
- 高校受験 高校受験 国語と英語の受験勉強を全くしていません… 中3です、私は毎回模試の点数が国語60~75点、 2 2022/12/12 19:16
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 少し前に模試を受けて国語で72点(平均60)を取ったんですが次も模試を受けることになりました。ですが 1 2022/10/21 22:28
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日の模試について・・・
-
模試とライブ
-
質問です 来月に模試があるので...
-
大学受験と習い事 私は現在高3...
-
五木模試についてです!
-
来年から受験生の者です。質問...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
高2です。模試って何故、強制に...
-
東進模試のセンター試験本番レ...
-
中3女子なんですが、今から1月...
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
模試で、log3の3/2を1-log3の2...
-
中3高校受験生です 気になった...
-
明日の看護国家試験の模試をサ...
-
模試でS判定とれたら志望校の合...
-
高校生になり、初めての模試が ...
-
受験生です。 模試と過去問どち...
-
受験勉強のストレスが溜まって...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
センター数学の勉強なんですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試と学校の実力テストってど...
-
中3高校受験生です 気になった...
-
明日、私立高校の模試に行くの...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
学校で模試を強制させられます
-
どうしたらいいですか。 五木模...
-
高校入試の模試でB判定でした。...
-
模試でのc判定は受かる確率はど...
-
1ヶ月後に高校受験を控えている...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
模試の結果にものすごくムラが...
-
休日の模試について・・・
-
定期テストと実力テストの順位の差
-
高1の模試は参考にならない?
-
高一女です。進研模試で、春の...
-
中3です 模試の事について 今度...
-
全統記述模試の偏差値46の高3が...
おすすめ情報