
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
模試の対策をする必要はありません。
普段の勉強の成果を確認するための物ですから。
対策の結果、実力以上の点が出てしまえば、かえって実力が見えなくなります。
適切なレベルの物で勉強したい、というのは伝わります。
しかし模試は模試。
最適な教材になるとは思えませんし、なるようなら進研がとっくに発売していますし、進研ゼミなどとっくにやめているでしょう。
書店に行っても教材が多すぎると言いますが、自分の学力が把握できればおそらくそれでかなり絞れるはずです。
それも判らなければ、基礎的な薄い物をやってみて、その感触で量るのが良いでしょう。
また、色々な教材を良く眺めてみるいうのも良い勉強です。
根性決めて書店に「通って」ください。
進研の模試もそうですが、教材には相性やレベルがあります。
進研の問題は確かに基礎的な良問であるような気はしますが、だからと言って、あなたがそれで勉強できるかどうかは判りません。
もっと基礎が抜けているのかも知れないし、そんな問題では簡単すぎるのかも知れません。
それはどの教材であってもそうです。
基礎ができていないのなら基礎、入試標準レベルのところでつっかえているのならそれ、と今自分が何をすべきか、で決めて、それをさっさと終えてください。
最後までそれだけでやり通そうとするから基礎から応用まで、なんて事を言うんです。
そもそも化物に至っては、教科書をきちんと読んでいるのか。理解できるよう読んでいるのか。なんて事が第一です。
その上で参考書、です。
物理は、一読しただけではさっぱり判らなくて当然です。
何度も教科書や参考書を読み、基礎問題を解き、解らなくなってまた教科書参考書に戻る、の繰り返しです。しつこくしつこく。
天才を除けば根負けするかどうかの科目だと思っています。
単語帳は相性次第です。
前書きからしっかり立ち読みし、相性が良さそうな物を選んでください。
当面センターレベルで良いので、さっさと終わらせることです。
現代文は、出口、田村、板野、河合の入試現代文へのアクセス、辺りを。これも前書きからしっかり読んで、やり方を把握したり指示に従ったりしましょう。
古典は知りません。
理系なら、二次私大でで国語を使うのかどうかでどこまでやるかが変わると思います。
あなたなら、伊藤さんの「ビジュアル英文解釈」ができると思います。
最初は易しいですが、最後までやり通したり、その後の「英文解釈教室」まで行けば大した物だと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
進研模試の平均点はどうしてあんなに低いのですか?
高校
-
進研模試の数学の対策法を教えてください。
数学
-
4
河合模試記述の過去問題集ってありますか? 兄姉がいないので手に入れることができません。学校でも1部し
高校
-
5
進研模試の数学って70点とったら だいたい偏差値はどれくらいですか? 11月模試高2です ケアレスミ
大学・短大
-
6
模試などの国語の点数を得るには
日本語
-
7
私の学校である事件が起きました。 それは、進研模試での出来事です。 進研模試は実施される日付が他校と
学校
-
8
進研模試などの入手方法
高校
-
9
模試は本屋で売ってますか?
高校
-
10
1月高一進研模試で点を取りたいです。 理由として、僕の学校(私立)には進級時にコースの変更ができ、先
高校
-
11
高一11月の進研模試の範囲を教えて下さい!
高校
-
12
進研模試のレベルのテストでは300点中何点取らないとやばいですか? やばいというのは、旧帝大・医学科
高校
-
13
進研模試の難易度について
高校
-
14
今日11月高2進研模試を受けました。 国語35.数学72.英語44.化学56.物理52.地理53でし
大学受験
-
15
進研模試について、 高2の11月の物理と化学の試験範囲を教えてください。
その他(学校・勉強)
-
16
高2の文系です 進研模試を先日受けました。 (国、数、英、現代社会、日本史b、生物基礎、化学基礎)
大学受験
-
17
進研模試が・・・・
高校
-
18
高2 7月の進研模試で英語 70点、国語 66点(自己採点) なのですが、偏差値はどれぐらいになるの
高校
-
19
進研模試偏差値50前半ってやばいですか?(高1) 国公立目指して、頑張っているつもりです。 模試の成
大学受験
-
20
進研模試でネタバレを使ってしまいました…。
大学・短大
関連するQ&A
- 1 進研模試について2つほど質問します 質問1 進研模試第1回進研模試が6月26日に進研模試があるんです
- 2 進研模試について質問です。 進研模試は過去問と数字は違えど形式はほぼ同じで出るのでしょうか?
- 3 今高校2年生なのですが、1月に進研模試を受けます。誰か進研模試の過去問を見してくれませんか? ちなみ
- 4 高一1月進研模試 進研模試って問題に傾向(?)があると訊いたのですが、過去問とか持ってないし分かりま
- 5 高校2年です。進研模試と河合模試の違いについてです。 僕の学校では進研模試が強制で、河合の記述模試が
- 6 高一女です。進研模試で、春の模試では偏差値65以上あったのに秋の模試では52でした。どちらも進研模試
- 7 進研模試(記述)より東進模試(マーク)の方が圧倒的に点数が高いのはおかしいですか?また、進研模試は母
- 8 一月の進研模試でいい成績をとりたいです。 今までの進研模試の復習をしたら結構いいですかね?
- 9 進研模試のことで質問です。 高校1年生です。7月に受けた進研模試で偏差値50をとってしまいました。
- 10 進研模試の文字ミスについてです 先日進研模試があったのですが、国語の漢文で文字を書き間違えるというミ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1月の高2生ベネッセ総合学力テ...
-
5
今の時期で高校入試の模試C判...
-
6
模試と学校の実力テストってど...
-
7
河合模試記述の過去問題集って...
-
8
高1ですが東大京大志望の方は...
-
9
高2女子です。 今週の土曜日に...
-
10
模試
-
11
中3です。 模試を受けたところ...
-
12
模試の数学が全然解けません。...
-
13
休日の模試について・・・
-
14
高校2年のこの時期に進研模試C...
-
15
模試には制服で行くべきですか...
-
16
高一女です。進研模試で、春の...
-
17
解答よろしくお願いします。 現...
-
18
模試でのc判定は受かる確率はど...
-
19
学校の模試でカンニングしてし...
-
20
進研ゼミの合格判定模試
おすすめ情報