重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤマダ電器で、テレビとエアコンを分割で購入しました。
テレビは去年の12月に24回払いで。
エアコンは今年の3月に12回払いで。

ジャックスの分割払いの条件として、クレジットカードの申し込みということでした。

ただ、クレジットカードの必要性も無く、年会費もかかるので解約をしたいのですが、まだ、支払いが残っている状態です。

普通、クレジットカードを使って分割し、解約すると一括請求となると、調べたらわかったのですが、
私の場合はどうなるのでしょうか?

ローンを組んだ書類をみたら、「ヤマダ電機クレジット」、ヤマダジャックス・JCBカード申し込みに○となっています。

これはクレジット払いでなく、車のようなショッピングローンではないですか?

これだったら、クレジットカードの分割ではないですよね?

どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

恐らく、ショッピングクレジットと言われるもので、カードの支払では無いと思います。


両方ともショッピングクレジットだとすると、テレビの分とエアコンの分と2つの書類があるはずです。

また、ショッピングクレジットだと、請求明細がそれぞれ1回(テレビとエアコンで2回)しか送付されてきません。毎月請求明細が来るなら、カードで利用した事になります。

カードの利用では無いことを確かめるために、カード利用残高を問い合わせてみればわかると思います。
問い合わせの仕方は以下のとおりです。
http://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=12

カードを使っていないなら、残高がゼロのはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード会社に連絡しましたら、残高¥0でした。

>両方ともショッピングクレジットだとすると、テレビの分とエアコンの分と2つの書類があるはずです。

それぞれの月々の支払い金額が記載されている、はがきが届いています。

ということは、カードを解約しても、一括請求の必要は無いということですね。

お礼日時:2013/10/26 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!