ブルーレイのクイックスタートの消費電力についての質問はよく見かけるのですが、機器などへの負担については調べてもわからなかったので質問させてください。
私の持っている機器はパナソニックのDMR-BWT650です。
クイックスタートを「入」にすると電源を切ってもHDDもUSB-HDDも通電しているみたいですが、それは正確には電源が切られていないということですよね?
パソコンなどでも電源を頻繁につけたり消したりするより、よく使うならつけっぱなしの方がいいという人もいるので悩んでいます。
家族はDVDの時に読み込む度に劣化していたことがあったので、電源をつける度に入れっぱなしのブルーレイが読み込まれるのが嫌なようです。
でもDVDの時もそうでしたが、ディスクの出し入れが1番物理的に傷をつけてしまっていたのであまり出し入れはしたくないそうです。
・クイックスタート「入」だとブルーレイは1から読み込み直されるのか
・電源を切らない待機状態と、クイックスタート「入」もしくは「切」で電源を1日1度切るのとでは、HDD、USB-HDD、BDへの負担はどれが大きいのか
・予約がたくさんある時間に電源を切ってしまうと、予約録画でランプがつく度に電源が入るか通電状態になってしまうのか
というのが気になっていて、今はとりあえずクイックスタート「切」にして予約がたくさんありますが1日1回電源を切っています。 なんとなくHDDやUSB-HDDの熱を冷ますためです。
DVDの頃は番組表を取得するためでしたが、ディーガはそういうのはなさそうなので。。
みなさんどのようにしているか経験でもいいので教えていただけるとありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>電源を切ってもHDDもUSB-HDDも通電しているみたいですが
少なくともHDDは回転していません。
>よく使うならつけっぱなしの方がいいという人もいるので悩んでいます。
パナBZT710ですが、接続しているUSB HDDは、DIGAが電源オンのままでも
何もしない、内蔵HDD使用やBD使用中が、しばらく続くと、HDDの回転を止めます。
HDDの回転を止めたくないのなら、省エネタイプのHDDは使えません。
REGZA(TV)にもUSB HDD を繋いでいますが、HDDの録画、視聴をしていないと約10分で
USB HDD の電源ランプが消えます。(勿論、HDDは回転していない)
>・クイックスタート「入」だとブルーレイは1から読み込み直されるのか
たぶん、1から読み直されます。
クイックスタートが「切」でも同じ動作だと思います。
> ・電源を切らない待機状態と、クイックスタート「入」もしくは「切」で電源を1日1度切るのとでは、
HDD、USB-HDD、BDへの負担はどれが大きいのか
どれもほとんど変わりません。
このような、使い方の差よりも、製品の当たり外れで、寿命(故障)が決まります。
電源を切らないと番組表取得が行われませんので、予約録画が失敗する可能性があります。
>・予約がたくさんある時間に電源を切ってしまうと、予約録画でランプがつく度に電源が入るか通電状態になってしまうのか
見た目待機状態のままで、内部の電源が入って動作します。
他に、番組表取得、ファームのアップデート確認、画質変換などでも電源が入ります。
この時に、BDが入っているかの確認が行われ、入っているとしばらくの間(10分くらい?)
ディスクが高速回転します。
私的には、この高速回転のほうが気になります。
クイックスタート「切」だと、番組表の取得を行いませんので、番組の放送時間が早くなる方向に
変動した時は、追従しません。(録画に失敗する)
私は、レコーダーを使わないときには、リモコンで電源を切っています。
ディスクは、基本的には使用後に取り出しています。
稀に忘れる事もありますが、高速回転の音で取り出し忘れに気がつきます。
途中でも書きましたが、寿命は、使い方の差ではなく、当たり外れで決まりますので、
お好きな使い方をしてください。
回答ありがとうございます! 同じDIGAを使っているとのことで、すごく参考になります!
電源がついていてもHDDの回転が止まっているのなら、レコーダーが休まっているということですよね? 時間をおいて操作しようとすると少し時間がかかるのはHDDが止まっていたからなんですね。
電源を切っていると、予約などの時にBDが高速回転して確認が行われるんですか?
自分の部屋にないのでわからないのですが、今度確認してみようと思います。
最近クイックスタートを「切」にしていたのでインターネットの受信もできず、そのせいで番組表も少しおかしかったのかもしれません。。そのままほっといていたら、まったく番組表が表示されなくなっていたのでしょうか・・?
使い方の差よりも製品の当たり外れで寿命(故障)が決まるんですか・・。
確かに人によってはいきなり壊れたりするみたいですね・・。
今使っているレコーダーもトラブルが多くて、一時期リセットをしょっちゅうしていました。
できるだけ好きなように使おうと思います。
No.2
- 回答日時:
>クイックスタート「入」だとブルーレイは1から読
>電源を切らない待機状態と、クイックスタート「入」もしくは「切」で電
この辺は、メーカーの設計者かその周辺にいる人でないとはっきりと断言はできません。ただ、予測する人はいると思いますが、あくまで、その人の思い込みです。
ちゃんと実証したデーターを持っていればいいが、開発段階だと、実験しています(品質保証上、日本のTOPメーカーならやっています)。
>予約がたくさんある時間に電源を切ってしまうと、予約録画でランプがつく度に電
これは、誰でも答えられます。電源は要らないで、動作はしません。最近はやりの”スピリチャル”を感じる人なら、電源をOn状態にしなくても(通電)しなくても、動かす事が可能でしょう。その時は、モルダー捜査官を呼ぶか、エクソシストを呼んでください。
>1日1回電源を切っています。 なんとなくHDDやUSB-HDDの熱
やっている事は無駄ではないですが、前述の通り、開発段階でユーザーシュミレーションという形で、製品の形で最終テストを、一流会社(中国とか韓国、台湾は別)であれば、しています。
それは、ものぐさなユーザー、几帳面なユーザーなんて感じで、”連続使用(稼動)”、”連続On/Off” などの耐久テストから始まって、ストレステスト(いろんな意味の)も、おおよそエンドユーザーがする事を想定して行われます。
ユーザーシュミレーションテストしない会社としては、東電などの電気事業者ですね。
最近やっと、事故が起きて、まわりから言われたから、形だけの(書類審査)テストと称して行っているが、あんなのストレステストでもなんでもない、単なる書類審査。
問題は、コストとの兼ね合いです。初期段階の開発で、この程度の温度、電圧、湿気なら、この程度の部品で良い。と判断され、設計し初期段階のテストに合格しても、NHKのテレビドラマにもなりましたが、いろんな段階をへて、部品等が変えられてしまうときがある、初期テストを終わっているので、最終のユーザーシュミレーションで発覚すればいいが、実は、一回製品化されると、そこからのアップデートの審査は甘くなる事が多い。部品のランクを下げてもわからないという事だ。
また当初から、本来7年の耐久性といっていたのが5年に設計段階から見積もる事がある。それは、悪い事ではない。そうすれば、価格が下がるからだ。
これはいい方向に働いたのが電車だ。国鉄時代だと確か35年くらいの耐久性を求め製造されたらしい。
1950年当時なら、確かにそれは国家的に工業製品の信頼性を高めると言う戦略もあったので、そうなったと思う。が、それが今では帰って、経済性がよくなく(メンテナンスのコスト=>線路とか、省エネが高い部品を使う)、時代遅れの製品が国のインフレを支える事になってしまう。今では、20年くらいの耐久性に落としているようです(15年だったかな?)。それでコストが下がり、新しい技術もすぐに取り込めるようになった。これは10年位前から行っているので、後5年もすれば、また新型の通勤電車が、いろんな路線で見かけるでしょう。
話はずれましたが、
>1日1回電源を切っています
は、廉価版のマシンなら、それも延命の効果が微妙にあると思います。ただ、電源を切っておく時間が半日以上続けば、目に見えて電力消費にも影響がでるかt思います。それいないなら、あまり効果は期待できません。
例えばパソコンでも、3.11の時にマイクロソフトとパソコンメーカーが実験した結果、1時間以内で使用しないのなら、スリープにして、それ以上の時間なら電源を切るのが、もっとも電量消費を低く抑えられる。というのを提言しています。
それらの考えと同じです。起動にはかなりの電量が消費されます。これは特にモーターなど稼動している機器では同じ事がいえます。
>よく使うならつけっぱなしの方がいいという人もいるので悩んでいます。
これは、そういう事を意味しています。
モーターなど回転しているものの場合、常に一定の速度で動作している方が、電力の消費も最小で済むし、温度も一定になるので、安定して動作しますが。STOP & GO を繰り返すと、それだけ負担化がかかるからです。
しかしBDデッキなどは、パソコンなどと違い、常にモーターが回転しているものとは違います。STOPボタンが押されたときは、止まります。もちろん一定の時間がたったら。パソコンは使用して無い時でも、電源が入っている時は、常にHDDとFANのモーターは回転しています。それはパソコンで何かアプリを使用していないときでもです。
ただ、知っていますでしょうか? WindowsXP以降だったと思いますが、デフォルトの設定では、何時間かアイドル状態=ユーザーが操作していなくバックグランドで動作していない場合、HDDの電源を自動で切られます。つまりモーターは回っていなことになります。
この仕組みが2005年頃のハードではうまく動作していなく、スリープの後やアイドル状態のとき、パソコンがハングしていたときが多かったです。
それらを経験した人は、やはり、ずーーーと動作しておいた方がいい。ということになります。これUNIXマシンからの申し送りといってもいい経験値ですね。よくサーバーをメンテのために停止すると、起動できなくなるというマシンが1990年代多かったです。今まで1年も連続で動作していたのにです。
それと今のBDデッキと比べても意味がありません。
今行っている事は、おまじないとして、習慣づけ手も、誰も、頭がおかしいと非難しませんよ。
回答ありがとうございます! パソコンのことにも詳しく説明してくださって、すごくためになりました!パソコンの電源についても悩んでいたので。。
確かに考えてみれば、電源が完全に切れていては動作はしませんよね。。
耐久テストをしっかりやらない所があるなら、メーカーは選んだ方がいいですね。
ゲームソフトなどでもプレイテストをちゃんとしていない所があるみたいですし・・。
コストを下げたから今は耐久性が下がった代わりに多機能な物も値段が安いんですね。
パソコンはレコーダーと違って常にモーターが回転しているけれど、操作をしていない状態が続くとHDDの電源が切れるということですよね?
今使っているXPパソコンにHDDの電源の設定がありますが、ちゃんと調べていないのでなんとなくで設定しています。。
今までのパソコンの種類やパソコンの状態によってはスリープすると、つけっぱなしの時よりも調子が悪くなることはあったので、すぐに起動させるならスリープもあまりしないようにしています。
BDは操作していない状態の時はモーターが回っていないのなら、ちゃんと休ませられていそうなので安心しました。
No.1
- 回答日時:
>・クイックスタート「入」だとブルーレイは1から読み込み直されるのか
クイックスタートオンとオフでディスクの読み込み音や時間に違いがあるのかどうかはお試しになればすぐにわかることだと思いますが、
クイックスタートというのは、多少待機電力を多めにしてもある程度までレコーダーに起動準備をさせておき、起動後すぐに使えるようにするというものです。ですからその考え方でいくと、クイックスタートをオンにしてあるからといってBDの読み込みには何の関係もないか、あるいはある程度前準備のようなものがされているかのどちらかでしょうから、1から読み込み直されるということはないと思います。
>・電源を切らない待機状態と、クイックスタート「入」もしくは「切」で電源を1日1度切るのとでは、HDD、USB-HDD、BDへの負担はどれが大きいのか
別に差はないと思います。
>・予約がたくさんある時間に電源を切ってしまうと、予約録画でランプがつく度に電源が入るか通電状態になってしまうのか
リモコンで電源を切った状態というのは、表示がされない、という状態なのであって電気自体は流れています。予約録画が始まるとメーカーによって実際に通常通り起動するものもあれば、画面上というか表面的にはそのままで裏では起動して録画しているというものもあります。いずれにせよ電源を切ろうと切るまいと録画するためにはHDDが動かないといけません。
>なんとなくHDDやUSB-HDDの熱を冷ますためです。
それは必要です。ついでに本体側面などにある通風口を見て、ホコリがたまっているようなら軽く掃除機で吸ってください。
早くの回答ありがとうございます!
リモコンで電源を切った状態というのは表示がされない状態であって電気自体は流れている、という説明で納得がいきました。確かにコンセントをさしているのだから電気は流れているということなんですね!
機器の負担を気にしているのに通風口の掃除を怠っているので、寿命を延ばすためにちゃんと掃除をしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) 電源をバスパワーから取る外付けHDDにスマホで読み書きするためにUSBハブを使うと電力が分散されて外 4 2023/06/20 21:06
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープAQUOSBlu-rayの電源オンの状態HDD-BDランプ点滅状態で切り替わりません、電源切 2 2022/07/16 10:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
東芝のREGZAがWAITのまま点滅し...
-
ダウンロードが進まない
-
B-CASカードを正しく挿入してく...
-
DMR-BZT920 BD読み込み中のまま...
-
不便なことおしえてください
-
ブルーレイレコーダーのクイッ...
-
RD-XD91でのエラー
-
待機状態でファンがいつまでも...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
電子番組表の受信中、電源が入...
-
東芝RD-X6でHDD読込み...
-
【至急】DVDレコーダーの電...
-
DIGA、パナソニックのDVDレコー...
-
TOSHIBAのレコーダーの...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
教えてください ソニーのブルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
DMR-BZT920 BD読み込み中のまま...
-
東芝のREGZAがWAITのまま点滅し...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
ダウンロードが進まない
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
YAMAHAのサウンドバーの ysp-22...
-
DVDの入れっぱなしは悪い??
-
TOSHIBAのレコーダーの...
-
電子番組表の受信中、電源が入...
-
DVDレコーダー電池切れ?
-
緊急!DVDレコーダーの電源...
-
不便なことおしえてください
-
DVDレコーダー CDを取り出せ...
-
レコーダーのHDDの回転
-
【至急】DVDレコーダーの電...
-
シャープbd-h51 電源が落ちる D...
-
BDレコーダーで外付けHDDの電源...
-
ブルーレイレコーダーで録画予...
-
ソニー有機ELテレビが、立ち上...
おすすめ情報