
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの方は、Yahooメールに移行されるとのことで、FAQのA.No2で、メールの移行方法も案内しました。
gooメールにあるメールのダウンロードの案内はご存じですね?
(gooメール無料終了の際の、データ移行について)
http://qa.jiyugakko.jp/qa8323062.html
分かりがよいのは、Yahooメールですが、機能的にはGmailがよいですね。
上のFAQの際に、Thunderbirdをメインに使っているので、データは既にYahooメールの個別フォルダにコピーしています。
Gmailの場合は、ThunderbirdのIMAPアカウントは非常に相性がよいので、問題なく上のFAQの方法や手順で移行できます。
両方のアドレスを取得したら、Thunderbird上で、gooのアカウントフォルダ、Yahooメールのアドレスのアカウントフォルダ、Gmailのアカウントフォルダとそれぞれの受信トレイなどのフォルダが表示できますから、Thunderbird上のメッセージもコピー操作で両方にも簡単にコピーでき、メールの移行できます。
はい、ダウンロードの案内は見ましたが、
パソコンへのダウンロードのみだったので、
WEBメールに移動するにはどうしたら良いかが悩みでした。
わかりやすさ→Yahoo!メール
機能的の充実→Gmail
さらにThunderbirdというメールソフトを使っている方にはGmailがさらにオススメだし、ご案内いただいたリンク先のページを読むとThunderbird経由でYahoo!メールにも移動できると考えてよさそうですね。(理解が間違っていたらごめんなさい。)
いろいろ詳しく教えていただき
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
>Thunderbirdというメールソフトを使っている方にはGmailがさらにオススメだし、ご案内いただいたリンク先のページを読むとThunderbird経由でYahoo!メールにも移動できると考えてよさそうですね。(理解が間違っていたらごめんなさい。)
ダウンロード済みですか。
ダウンロードされたメールファイルの形式が判りませんが、eml形式でしたら、ドラッグ&ドロップでThunderbirdのトレイ画面に取り込めます。
で、IMAPアカウントの場合は、Yahooメールでも、Gmailでもアカウントフォルダが別に生成され、受信トレイや送信済みトレイがそれぞれある仕様ですから、例えば、ダウンロードしたメールを「ローカルフォルダ」の任意のフォルダに取り込んだら、どちらにでもThunderbird上のコピー操作で、サーバーに入れることができます。
ただ、YahooメールのIMAPアカウントは、Yahooは、メールソフトでの正式サポートはしていない(動作は保証しない)と言っているだけです。
ダウンロードはまだしていません。
1.gooメールの内容はPOP機能を使ってパソコンのメールソフトに取り込む方法をgooメールでは案内しているので、ThunderbirdでPOPを設定して取り込む。
2.その後、IMAPでGmailやYahooメールを設定すれば、サーバーに入れることができる。
とやればよさそうですね、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私個人のお勧めはGメール。
ノートPCだとyahooメールは重かったりします。
HOTメールはセキュリティ的な不安が。やっぱり有名どころのほうが安心感がありますよね。
データのお引越しは、おそらく可能。多分。メイビー。
データが大量にあるなら何らかの形で出力して変換するのが常道ですが、
少ないのならそのまま新しい所へ直接入力したほうが早いのも事実。
ま、出力できないと言うのは考えられないので頑張ってください。
Gmailがオススメなんですね。
米国の会社でいろいろ情報を見られている等の点が心配ですけど、
試してみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
この間、今みたいに、朝の4時...
-
来た?着た?
-
このメッセージの意味は?
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報