![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
エクセル2010です。
ある計算結果から折れ線グラフを作りたいのですが、未計算の月が0(ゼロ)になるのを、IF関数で空白になるようにしています。
しかしそのデータをグラフ化すると、やはり0と認識されるのか、折れ線が0に急降下してしまいます。
こういう場合、未計算の0の月を、グラフでは非表示にできないでしょうか?
※もちろんセルに何の記述も無ければグラフにも表示されませんが、全期間が自動計算されるように関数が入っていますから、何も記述しないというのはできません。
対処法をお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。
![「エクセル折れ線グラフ、0を表示させない」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/c/361617_5497d0626ea25/M.jpg)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ある計算結果から折れ線グラフを作りたい
方法1:
=IF(「ある計算結果」=0,NA(),「ある計算結果」)
という数式を並べておいて、グラフにします。
>未計算の月が0(ゼロ)になる
方法2:
=IF(不明の条件によりグラフに表示したい月までの月,計算結果,NA())
という数式を並べておいて、グラフにします。
たとえば「今月までは計算する(結果してゼロであっても)」、来月以降はまだ計算しないのでNAにする、といった判断をする場合です。
ありがとうございます。
""でなくNA()を入れてエラーにさせる方法ですね。
それだと表に#N/Aと出てしまいます。
エラーが出ていると見た目が悪いので(役員や株主も見る資料ですし)、これをIFERROR関数で消してもやはり0に急降下になります。
まあ条件付き書式で見た目は見えなくすることはできますが、できれば関数のみで対応することは無理でしょうか?
No.4
- 回答日時:
NO3です
NO2の方に対するお礼コメントの最終行見ていませんでした
条件付きで見た目上見えなくする方法は知っているようでしたので、私のアドバイスは聞き流してください。
No.3
- 回答日時:
NO2の方のアドバイスより少し補足します
例えば ↓ この式を入れたとして・・・
=IF(「ある計算結果」=0,NA(),「ある計算結果」)
セルE8とF8には「#N/A」が表示されます
次に「条件付き書式」を使って「#N/A」のフォントカラーを「白」にする事で「#N/A」の表示を見た目上見えなくさせるという方法もあります
セルA8~F8までを選択しておき、「条件付き書式」→「新しいルール」を選択→「数式を使用して書式設定をするセルを決定」を選択→数式を入力する枠内に 「=ISERROR(A8)」を入力して「書式」をクリック→「フォント」から「白」を選択→「OK」→「OK」で見た目は空白セルに見えます(ドラッグすると分かりますが・・・。)
という方法もありますよ、という事ですがご検討されてみて下さい
一応画像を添付しておきます
![「エクセル折れ線グラフ、0を表示させない」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/9/432203_5497f140a0b85/M.jpg)
お礼遅くなりました、ありがとうございます。
とりあえず条件付き書式で見えなくする方法で行くことにしました。
いろいろと検索して調べてみてるのですが、今のところこれしか方法が見当たらないみたいです。
個人的には、条件付き書式は設定しているセルをうっかり忘れがちで、あとからデータをメンテするときに思わぬ邪魔をしてくれるのであまり使いたくないのです・・・
期限も迫っているのでとりあえず急場をしのぎ、追々良い方法を考えようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- Excel(エクセル) エクセルで、未来の月の数値を表示させないようにしたい 1 2022/05/07 18:58
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 企画・マーケティング 表やグラフ作成、数値管理ツールを探しています。 1 2023/05/30 13:33
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- Excel(エクセル) Excelグラフについて教えて下さい。 a1からz1までに計算式を入れてグラフにしました。 まだ値が 2 2022/12/01 14:22
- Excel(エクセル) エクセルのパレート図の折れ線グラフの各プロットのパーセント表示ってできますか? やり方を教えてほしい 1 2022/08/18 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルのグラフで、値0のときのみ、ラベルを非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
エクセル 0や空白のセルをグラフに反映させない方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
ヘッダー
-
EXCELの関数に関する質問です
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
Excel(エクセル)でフィルター...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
excel 参照しているセルに色が...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
おすすめ情報