dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。今、私はファイルが開けなくて困っております。どなたかお力添えをしてもらえないでしょうか。

私にはイギリス人の知り合いがおり、先日、海を渡って彼からファイルを添付して送られてきたのですが、そのファイルが開けません。当方は今までネットの知識がほぼ皆無なままずっと生きてきたので、お恥ずかしながらどのようにすれば良いのか分かりません。圧縮や解凍、展開、書庫形式など知らない単語が出てきたのでネットで色々調べたのですが、その説明も専門用語が多くて理解できませんでした。ただそのファイルのURL?の最後には.rarという文字がついているので、rarというファイル形式で圧縮されているのだと思います。このファイルを閲覧するためにはどうすればよろしいでしょうか?ファイルを解凍したり、展開するのに必要な物はあるのでしょうか?ファイルを閲覧できるまでの手順をどなたか詳しく教えてもらえないでしょうか。PC初心者なので、出来れば何をクリックして、次にどこをクリックしてのように教えてもらえると有難いです。

返信しなければいけないので、何卒よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「7z」というプログラムを使えば簡単にファイルを解凍できます。


まずは、下記のサイトにアクセスしてください。

http://sevenzip.sourceforge.jp/

画面上部に、ダウンロードリンクが2つ並んでいると思います。
お使いのOSが32ビットなら上、64ビットなら下のリンクをクリックして
「7z」のプログラムをダウンロードして、適当な場所に保存してください。

次に、32ビット版なら7zのファイルをダブルクリック、
64ビット版なら右クリックから「インストール」を選んで7zをインストールします。

インストールが無事に完了したら、イギリスから送られてきた目的のファイルを
右クリックして、「7z」→「ここに展開」を選べば.rarの付いたファイルが解凍
されて中身が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に手順まで教えていただき有難うございました。

お礼日時:2013/11/03 16:09

rarは圧縮方式



解凍するには、rarを解凍するツールが必用です
WinRAR (有料)
7-zip (無料)
Lhacaデラックス (無料)
などのいずれかのソフトウェアを利用する必用があります
なお、一部rarファイルだと、Winrarでなければ正常に解凍出来ない場合があります
    • good
    • 0

rarは圧縮ファイルです。


圧縮ファイルとは、複数のファイルを1つにまとめて、必要な
容量を減らした状態のファイルです。
解凍することにより、画像やらテキストやらのファイルに
展開されます。

http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html

こいつをダウンロード、インストールすれば解凍できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!