dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。
先日、Windows XP SP2のノートPCでIEを使ってファイルのダウンロードをしようとしたところ、ZIPファイルで「不明なファイルの種類」になっていたので確認したところ、ZIPファイルの拡張子が登録されていないことに気づき、フォルダオプション内の「登録されているファイルの種類」タブで新規を選択し登録したところ、全く変化が無いのです。
特に変なソフトやハードウェアをインストールした覚えはありません。ウイルス検索もしたのでウイルスではないと思います。
ファイルは正常にダウンロードできているので細かい事かも知れませんがどなたかご回答をお願いします。

A 回答 (4件)

>ZIPファイルの拡張子が登録されていないことに気づき、フォルダオプション内の「登録されているファイルの種類」タブで新規を選択し登録したところ、全く変化が無いのです


~とありますので、ご自身でフォルダオプションにZIPを登録したのなら、まずそれを削除してください。

その後、PC再起動の後、再度#3の作業を行ってみてください。(regsvr32 /u zipfldr実行→regsvr32 zipfldr実行)
これでダウンロードの際、「種類: 圧縮(zip形式)フォルダ」と表示されるようになると思います。

駄目な場合は、他に解凍ソフトが入っていないか確認。
(スタート→すべてのプログラム、プログラムの追加と削除等のリストより)
入っていた場合は、そのソフトの設定を確認してください。
ZIPと関連付けられる設定になっている場合、「不明なファイルの種類」になる場合があります。
関連付けを解除した後、PCを再起動し、regsvr32 /u zipfldr実行→regsvr32 zipfldr実行で正しく表示されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度のサポート、ありがとうございました。
おかげさまでIEダイアログの表示が元に戻りました!素晴らしいとしか言いようがありません!!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 20:32

XPには標準でZIPの圧縮/解凍(展開)機能が備わっていますので、別途解凍ソフトをインストールしなくてもZIPの解凍は行えます。



以下の法を行ってみてください。
スタート→ファイル名を指定して実行に「regsvr32 /u zipfldr」と入力してOKをクリック。
続けて、スタート→ファイル名を指定して実行に「regsvr32 zipfldr」と入力してOKをクリック。

これで拡張子ZIPのファイルが以下の法で開けるようになると思います。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
この方法を試してみましたが一応解凍はできるのです。ただ、IEで「ファイルのダウンロード」ダイアログが表示されたときに”不明なファイルの種類”と表示されます。ZIPは一般的な圧縮形式だと考えていますがこれは一体何なのでしょうか?

補足日時:2006/01/10 07:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげさまでIEのダイアログの表示が元に戻りました!素晴らしいとしか言いようがありません。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 20:34

圧縮解凍ツールをインストールしていますか?


例えば
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842 …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
圧縮解凍ツールは「解凍レンジ」と「+Lhaca」を入れていますので特に問題は無いと思います。

補足日時:2006/01/10 07:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげさまでIEのダイアログの表示が元に戻りました!素晴らしいとしか言いようがありません。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 20:35

単純に圧縮解凍ソフトが入ってないからじゃないんですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
圧縮解凍ソフトは私はあまり圧縮を使わないので解凍専用として「解凍レンジ」を、解凍・圧縮用として「+Lhaca」を入れています。なので入っていないと言うことは無いと思います。

補足日時:2006/01/10 07:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おかげさまでIEのダイアログの表示が元に戻りました!素晴らしいとしか言いようがありません。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!