
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PETボトルの使用可能な温度範囲は、種類にもよりますが-15℃~45℃程度です。
ミネラルウォーターの用途を考えるとこの範囲で十分ですから、そのボトルの上限は45℃ということになりますね。なぜ100℃の熱湯をPETに入れたいのか分かりませんが(カルキ抜きですか??)、一度他の容器に移した後、冷ましてから入れるべきでしょう。カルキ抜きが目的ならそれでも十分な効果が得られますから。それに熱湯の入った容器を冷蔵庫に入れてしまうと庫内の温度が一気に上昇して電気代の無駄遣いと食品の劣化を招きますよ
No.4
- 回答日時:
飲料水として使用している「お茶」「水」などは高熱殺菌する必要があり、90℃位まで耐えられるようになってます。
耐熱型であるかそうでないかの見分け方は簡単で、ペットボトル先端が白色になってます。
透明の物や、先端が白くても貧弱(ペコペコ)な物は耐熱型ではないようですのでご注意ください。
参考URL:http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010.htm
No.3
- 回答日時:
ミネラルウォーターや清涼飲料水のペットボトルは、熱で簡単に変形すると思います。
お茶のボトルで、保温して販売するタイプのものは、製造時にも熱いままボトリングするらしく、かなり高温のお湯を入れても大丈夫です。
私は風邪をひいたときに、お茶のペットボトルに沸かしたてのお湯を入れて湯たんぽにしてみましたが、変形はしませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 4 2023/08/04 01:35
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン3キロ購入したんですが、冷蔵庫にいれるのに容器は100均などのタッパーや容器でも大丈夫です 4 2022/08/01 13:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 2 2023/08/04 08:31
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
- 飲み物・水・お茶 ペットボトルに代わるもの 3 2023/07/05 00:19
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- 食べ物・食材 15時頃、洗ったお米ですが、水気を切って保存容器に入れ冷蔵庫にあります。 明日、夜食べても大丈夫でし 5 2023/04/19 21:55
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫マットについて この度、冷蔵庫を購入しました。 賃貸のためマットを敷きます。 冷蔵庫の大きさは 1 2022/10/17 19:53
- 飲み物・水・お茶 このステンレスのタンブラーにお湯を沸かしてコーヒーをドリップしたのですが、(おそらく80度から90位 2 2023/04/10 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詰め替え容器を洗ったあと、内...
-
消臭剤、芳香剤、ペットボトル...
-
ペットボトルの耐熱温度
-
水に濡れた本…ページがくっつく...
-
クリアファイルを直す方法
-
バイトをやめて制服を返さなき...
-
作業着クリーニング?? 会社か...
-
アイロンで変質させてしまった...
-
染みのあるジャージ上下のクリ...
-
テーブルクロスにキャンドルの...
-
着物のしわ
-
ピステの裾あげ
-
会社から借りたTシャツ クリー...
-
10万のシャツを買いました。高...
-
コートのクリーニングとファー
-
TUMIのクリーニング
-
学生服の裾上げをした後、伸ば...
-
手ぬぐいの使い道
-
濡れてしまった本を元に戻す方...
-
レインコートのしわを取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詰め替え容器を洗ったあと、内...
-
空ペットボトルを手に入れる方法
-
ペットボトルの耐熱温度
-
希硫酸・ペットボトル
-
消臭剤、芳香剤、ペットボトル...
-
ペットボトルの捨て方
-
コバエホイホイって、 家にある...
-
水に濡れた本…ページがくっつく...
-
バイトをやめて制服を返さなき...
-
スカートにシワがつかない方法...
-
作業着クリーニング?? 会社か...
-
学生服の裾上げをした後、伸ば...
-
クリアファイルを直す方法
-
会社から借りたTシャツ クリー...
-
アイロンで変質させてしまった...
-
しわくちゃの紙のしわを完全に...
-
ぐしゃぐしゃになった紙袋をき...
-
制服なり何なり借りたモノはク...
-
レインコートのしわを取る方法
-
成人式の着物を借りた場合のお...
おすすめ情報