
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
国旗を掲揚したい気持ちは尊重するけれど、
周囲の人がしていないことをすると目立つ。
そして、目立つことをしている人は、
世間から避けられたり非難されたりする。
そういう世間体を気にする考えのためでしょう。
国や国旗を大事にする気持ちはわかるけど、
わざわざ目立つパフォーマンスをして
人様の(警戒心や嫌悪感から来る)注目を
集めなくてもいい、ということなのでしょう。
個人的には、否定も肯定もしません。
掲揚したい人はそうすればいいし、
掲揚する人はそういう考えの人だと
思って見るだけのことです。
ただ、祝日の何がおめでたいのかとか、
祝日を祝う国民とはどの人々なのかとか、
国旗は本当に日の丸でいいのかとか、
掲揚する人もしない人も、考えることは
いろいろとあるのではないかと思います。
純粋に国とか国家、または国歌や国旗、
あるいは国民や祝日(その存在)が
めでたいと言えるのは大事だとは思いますが、
元々立場の違う人間が国家の名の下に
一丸となって過ちを犯したことや、
今の人々もそれぞれに違う立場で
生きていることを考えれば、国旗のような
単純なモノで括れないのも事実です。
考えがあってのことなら、世間体なんて
気にする必要はないと思います。
ただ、考えることはたくさんあります。
その上で、あなたの考えを行動で表したいなら、
それはそれで立派なことだと思います。
No.6
- 回答日時:
ああっ、そうか!今日は国民の祝日だったんですね。
それで
>国旗(日の丸)を掲揚したら親に下ろされました。
掲揚は駄目と言われましたが、理由は教えてくれません。
ううん、
嘆かわしい…。
お父さんは日本が嫌いなのでしょうか?それとも日本が文化てきになっていくのが嫌なのでしょうか?戦前の今日は明治節(明治天皇の誕生日)だったので、明治天皇に私怨でもあるのでしょうか?いずれにせよ日本人としておかしいと思いますので、お父さんにはいつかきちっと確認して置いてくださいね。
私は、忘れなければ大体祝日には玄関に国旗を掲揚します。
でも、確かに最近は掲げる人家は少ないですね。うちの町内では私の家を含めて2軒ほどです。
>ちなみに私は年代が20代でして、一時期話題になった若者右傾化世代の人間です。
そうだったんですか。頼もしい限りです。
右傾化はさておき、日本人なら旗日には掲揚するべきです。
がんばってお父さんをせっとくしてくださいね。
まあ、私は今日は忘れていましたが(恥;)。
いつもはあげるのですよ、本当に。
雨がざんざん降りだったのでつい忘れていました(言い訳)。
明日天気だったら上げようかな。
No.4
- 回答日時:
お年寄りの世代は、いわゆる左翼思想にどっぷり使っていてこれはもう治すことができない病気です。
しかし、家に国旗を掲揚するかどうかは、親が決めることであり、国旗を掲揚したければ自分で家を出て行って別の場所で掲揚することです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/03 19:43
ありがとうございます。
世代的な面もあるのでしょうか。
実際に掲揚するかどうかは別にしても、10何年前とは違い今は(若造の私が言うのはおかしいですが)日の丸を国旗として認める流れになっているのだと思っていました。
やりたければ他の場所でやれというのはそうですね。
卒業式などでもありませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「街灯に掲揚されている日本国旗」は正しい日本語ですか? 3 2021/11/22 22:19
- 政治学 韓国の国旗は日章旗によく似ていますが、 親日派の人がつくったのでしょうか? 5 2021/12/10 00:42
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- サッカー・フットサル サッカー会場客席の巨大な旗(日の丸など) 1 2022/12/18 20:15
- 社会学 塾の先生が問題を出してくれましたが、答えが分かりません、下に書くので教えていただきたいです! 社会( 3 2022/02/05 19:48
- 世界情勢 日本人皆さんは韓国のハングルの日の祝日に起きた国旗防火事件についてご存知ですか。? 8 2023/10/18 07:52
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- 倫理・人権 差別主義ってやはり遺伝ですよね?俺は差別主義だが、父、祖父も差別主義です。ここは匿名だから言えますが 5 2021/12/19 10:25
- 世界情勢 ワールドカップで旭日旗を掲げて、FIFAからも煙たがられ、周辺諸国からも怒りを買い良い事なんて何もな 9 2022/11/28 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人はどうして下品なのか?
-
金魚すくいは日本の文化ですか...
-
秀吉の死が5年遅ければ朝鮮出...
-
松阪牛の輸出
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
日本以外で、日常的に民族衣装...
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
ニート王国
-
東北地方の高速道路無料化の悪...
-
ことわざ、四字熟語を、自分に...
-
日本の著作権についてどう思い...
-
四季のある国
-
Google Playカードで困っていま...
-
旗を降ろすという意味の熟語は...
-
ヨーロッパの白地図
-
スタンで終わる国名
-
奥州、羽州、陸奥、出羽の違い
-
世界地図・・中国インド辺りに...
-
六大陸のうち、国名と大陸名が...
-
祝日に国旗を掲げる家について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
なぞなぞです
-
中国人はどうして下品なのか?
-
面白い政党名を考えてください
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
歌詞に「日本」「にほん」「ニ...
-
今週の日曜日?
-
噛みそうになる地名
-
コロナがもし武漢ウイルス研究...
-
ニート王国
-
「刈り上げデブ」と言ったら誰...
-
日本の尊敬度は世界最低
-
あなたは、 どこの国で生まれた...
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
未成年がお酒を海外から日本に...
おすすめ情報