dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

thunderbird24でfilelink機能を使用してみたところ、メールサイズ上限エラーがsmtpサーバから返却されてきました。(添付ファイルのサイズは上限値を超えています)

filelink機能は動作しており、サーバ上にファイルはアップはされています。
また、試しに小さなファイルをfilelink機能を使用して送信してみたところ、問題なく送信でき、かつ、添付ファイルは0バイトとなっていました。

上記のことから、「実際には添付されていないファイル」も含めた「メッセージ長」で送信しようとしているのではないかと推測しています。

この問題を回避する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

環境等は以下です。
 OS            : Windows7 64bit
 ファイルストレージ   : box
 filelink関係のアドオン : なし

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>サーバ上にファイルはアップはされています。



Boxにブラウザでログインして確認されているのですね?

今、5MB少しの添付ファイルで試してみましたが、問題なく、アップロードされて、送信先にもダウンロードリンクの貼られたメールを送信し、受信側でダウンロードも問題なくできました。

>試しに小さなファイルをfilelink機能を使用して送信してみたところ、問題なく送信でき、かつ、添付ファイルは0バイトとなっていました。

送信済みメールや受信メールには、本文に「*添付ファイル名(容量) hosted on Box:」が自動スタンプされていますが、添付ファイルが0バイトはおかしくないですか?

私の場合は、25GB(フリー)を取得していて、boxでログインした「アカウント情報」には、
「最大ファイルサイズ: 250 MB — 5 GB以下のファイルをアップロードし、・・・」
とありますが、具体的にエラー表示時には、どの程度の添付ファイルの容量なのですか?

なお、Filelink機能は、DropboxやYouSendit(Hightailに移行されたようですが)でもフリーで使用可能ですが、試してみることはできませんか?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2012 …
http://jp.techcrunch.com/2013/07/11/20130710yous …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!