
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
陰口でも直接でも注意したい時は優しい言い方で
言ったほうが良いと私は思います。
相手の欠点を指摘しなくとも
導きたいと思う方向を提案することはできます。
(自分の考えが全く正しいと思うのも違いますが)
例えば太っている方のことをふくよかな方と
嫌いのことをあまり好きではないと
ミスをしがちな方をうっかりさんとか
可愛らしい言い方を言える方って魅力的ですよね♪
きっと皆傷ついてそういう悪口は
言わなくなっていくんじゃないかと思うんですが
スレていってしまう方もいますので
心がけが大事ですね。
No.6
- 回答日時:
悪口は事実かどうかは関係ないと思います。
おまけに悪口の大半は事実です。
事実でない悪口って、最悪ですよね。
立派な人だねと言われて、生返事でよければ「そうですか?」でいいでしょうし、険悪になってもよければ「そんなことを言ったら世の中、立派な人だらけ」「大体の悪口は事実」といっておけばいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
"事実と悪口の違い"
↑
悪口というのは、その人の社会的評価を下げる
ことを言ったり、感情を害することを言うこと
です。
だから、例え事実であっても、それが社会的評価や
感情を害するときは悪口になります。
従って「事実だから悪口とは違う」というのは
間違っています。
ちなみに、名誉毀損罪という犯罪がありますが、
これは社会的評価を下げる危険性があれば、
例え事実であっても、名誉毀損罪になるのが
原則になっています。
No.4
- 回答日時:
悪口は人の評判を落とすやり方だと思います。
事実は人の評判を上げるのだと思います。結局意地悪な人間は周りからも煙たがられて天涯孤独になります。常に悪口を言ってしまうクセのある人は自分の評判を落としているだけで悪魔と同じレベルの嫌われ者になるだけです。自分のストレスを発散するために悪口を言ったりイジメたりする人間は反省して、それを、やめないかぎり誰からも好かれたりしません。悪口は罪なので罪を刈り取るのは悪口を言った本人です。No.2
- 回答日時:
うーん。
会話の内容にもよりますけど、上から目線で注意された気がしたからムッとして言ったのではないかと思います。>「君はさぞご立派な人間なのだね」
とありますから。私も愚痴を言ってる時に真面目な顔で「人の悪口は言わないほうがいいよ」って言われて嫌な気分になったことがあります。
そんなことはわかってるけど、誰だって愚痴の一つや二つ、悪口の一つや二つ言いたい事ぐらいあるじゃないか!自分だけいい人みたいにしてずるいなって思ってしまいました。
まあ、悪口とか聞いてて嫌な気分になることもありますけどね。
でも、時には悪口とか愚痴とか一緒に言っちゃおうみたいな雰囲気の時とかあるじゃないですか。普段は、「人の悪口は言わないほうがいいよ」っていうのが社会的なマナーだから言わないけど、内輪の関係とかリラックスした雰囲気の時にはお互いの本音として、ちょっと言ってみたりとか。
そういう時に「人の悪口は言わないほうがいいよ」って言われると、そんなことはわかってるけど・・・・・今それを言うのはずるくないか?ってちょっとモヤモヤします。なんていうか、お互い気を許してると思ったのに、不意打ちで道徳的な説教を上から目線でされたような気分というか・・・
まあ、悪口なんて言う方が悪いのかもしれないですけどね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 質問です。 私はASDで障害者雇用で工場勤務で働いております。 12月の初めに入社しました。 前のリ 2 2022/04/11 23:41
- いじめ・人間関係 人の悪口ばかり言ってると自分に返ってきますか。 12 2023/07/26 05:25
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の過去で有り得ないのに考えてしまいます。内容がサッカー部に悪口を言われてたかも?です。 実際サッ 4 2023/03/18 06:02
- 会社・職場 同期が苦手、、毎日辛いです 1 2022/04/18 22:57
- いじめ・人間関係 社会人にもなって人の悪口・陰口を言う、無視する、いじめをするのはダサくないですか? 苦手な人や嫌いな 5 2023/01/25 21:10
- 夫婦 6年生娘の友達に嘘や悪口を言いふらされてます 4 2022/11/05 17:22
- 会社・職場 会社の上司との人間関係について 入社3年目になります。 会社に女性の上司がいるのですが、 その人が最 5 2023/07/04 04:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 気分が落ち込んでいる時に前向きになる方法はありませんか 3 2022/08/26 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問します。 ファミレスとかでドリンクバーやサラダバー取りに行くとき何故全員で行くんですか? 6 2023/06/20 12:08
- 父親・母親 息子は何でも聞いている? 3 2023/06/24 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
男性の方は恋人の悪口を聞いたら
-
自分に対する悪口を彼から聞か...
-
事実と悪口の違い
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
賃貸マンションなのですが、各...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
賃貸物件で、セコム等が無料で...
-
火災感知器の設置について
-
天井についているガラスの壁は...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
天井についてるこれは何ですか?
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
海外ホテルの部屋に監視カメラ...
-
天井についているこれは何ですか?
-
セコムについて
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
セコムで異常検知して点検した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報